B.C.Rikko🤘🏻🎸
banner
bcrikko.bsky.social
B.C.Rikko🤘🏻🎸
@bcrikko.bsky.social
Metalhead🤘🏻
メタラーだけどジプシージャズを弾くようになった速弾き系ギタリスト/コード進行分析や音楽理論やときどきピアノ
元DTMer/使用ギター:Caparison Dellinger、strandberg Boden 8、B.C.Rich MockingBird など
本業は老舗サーバー屋のフロントエンドエンジニア💻
毎週1回、1週間分の作りおき弁当作ってます🍳

https://twitter.com/bc_rikko
https://soundcloud.com/bc_rikko
昨日、楽器屋でピック見てたら Ibanez ELASTOMER 2.5mm を見つけたので買ってみた!

サイズ感はJAZZ III、厚みは JAZZTONE よりも厚い。それなのに柔らかくてしなるからアコギでジャズやる人には良いかも!
エレキで使うとパッキパキのサウンドになったので、個人的には ULTEX JAZZ III が弾きやすさもサウンドも好き。

余談だけど、楽器屋でピック見てると万引き防止だとは思うけどめっちょ店員に見られるので、腕まくりして「万引きしませんよ」アピールをしながら物色してる。
November 16, 2025 at 11:16 AM
初デザフェス行ってきた!

2年近く前にYouTubeで知ったクリエイター(ManiaQ. mameさん)が出展されると聞いて、ミニチュアギターの制作過程、手法、コンセプトなどいろいろお話を伺ってきた。
パッと見の印象もすごいけど、近づいてしっかり見てみるとギタリストならその細部のこだわりさらに驚くと思う。
さすがにミニチュアギター本体を購入できるだけの実弾を持ち合わせていなかったので、冊子やキーホルダーなど数点購入してきた。
November 16, 2025 at 8:24 AM
今週の作りおき弁当は主菜なし。
きんぴらごぼう、ほうれん草とキノコの炒め物、だし巻きたまご。
きんぴらごぼうは、おふくろの味再現バージョンなので柔らかくて甘め。ホントはすりゴマをかけるんだけどないので炒りごま。

#青空ごはん部
November 7, 2025 at 1:31 PM
誕生日ごはん🎉
お腹いっぱい!!
November 6, 2025 at 9:52 AM
誕生日なので、祝ってくださいーーー🎉🎂🎉🎂🎉

「おめでとう」のカツアゲさせてください🙏🙏🙏
November 5, 2025 at 11:06 PM
楽器博で LINE 6 の新作、HELIX STADIUM XL に YAMAHA Pacifica とヘッドホン繋いで弾かせてもらった!

POD XT → POD HD X PRO と LINE 6 愛用してたけど、あの頃とは次元がまったく違った。目の前ででっかいアンプを鳴らしているような感覚で、歪みもクリーンもめっちょ音質良かった。
なお価格は40万円超え…。
November 1, 2025 at 8:27 AM
ヤマハミュージック 横浜みなとみらいで、いろんな楽器試奏してきた!

サイレントギターめっちょいい音だったんだけど、やっぱりボディの響きを身体で感じられないのが物足りなかった。
人生初のバイオリンは、ズッコケサウンドで自分でも笑っちゃった。5分くらい弾いて開放弦ならそれっぽく鳴らせるようになったけど難しい。
October 28, 2025 at 11:17 PM
今週の作りおき弁当は、鶏そぼろ(焼肉のタレ味)弁当!
副菜増やしたのでミニトマト省いたんだけど、やっぱり赤黄緑がバランスよく入ってないと見た目が貧相に見える。味はおいしいんだけどね。

#青空ごはん部
October 22, 2025 at 9:00 AM
ゴッホ展、見てきた!
October 22, 2025 at 12:48 AM
ジェネリック万博(藤本壮介展)行ってきた!
October 21, 2025 at 12:36 AM
テンションコードを多用するタイプのコード進行を弾いてると、6弦ルートの m9 や m7-5 を押さえるときに親指の付け根(母指球)で支えてしまう。
親指の腹やグリップで支えたときより音が濁るのでやめたい。
October 19, 2025 at 3:35 AM
ポールレーニア
October 13, 2025 at 12:33 PM
Stairway to Heaven
October 12, 2025 at 12:46 AM
駆け込みで「デザインあ展 neo」行ってきた!
October 11, 2025 at 1:30 PM
TAMIYA クソデカショップ、ミニ四駆が大量に並んでて懐かしさでいっぱいになった!
October 11, 2025 at 3:44 AM
今週のつくりおき弁当は、きつね餃子!
卵が賞味期限ギリギリだったので8個使った巨大卵焼きだったり、きつね餃子だったり、お弁当パンパンになった。
正直、きつね餃子より以前作った餃子のタネ丼のほうが好きかも。

#青空ごはん部
October 2, 2025 at 11:46 AM
ギターのハードケースをキャリーで運んで長距離歩いた代償が大きすぎる。
両前腕に無数の内出血とアザができ、両の腕から肩、首にかけて筋肉痛がひどい。

ギグバッグは、頻繁にギター持ち歩かないし、引っ越しなどでは柔らかすぎて使えないからただただ場所取るだけの存在になりそうだから、セミハードケースにしようかな。
September 29, 2025 at 5:51 AM
高円寺の無人スタジオ「STUDIO BAYD」でセッションしてきた!
フェンダーアンプの真空管が不調で、音が安定しなかった以外はめっちょ楽しかった!

家であんなに練習したのにスタジオに入ると忘れる現象、なにあれ?
September 28, 2025 at 3:22 PM
lastguitar さんで、念願の Stringphonic のセルマーギター弾かせてもらってきた!
演奏動画見る限りパーカッシブなサウンドのイメージだったけど、実際弾いてみるとふくよかでフィンガースタイルでも十分使えるようなサウンドだった。
ただ、諦めざるを得ないレベルで生音が大きくて簡易的な防音機能を備えたマンションでは到底太刀打ちできない。実家なら問題ないのに…。
September 28, 2025 at 3:03 PM
めっちょ久しぶりに STUDIO PENTA 見た!
何年前か忘れたけど、新宿で飲んだあとにギターレンタルして遊んだ記憶がある
September 23, 2025 at 2:43 AM
今週の作りおき弁当、チキン南蛮!
2枚目は鶏肉の余分な皮で作ったおつまみ

チキン南蛮といいつつ、お酢使ってないので正確には照り焼きチキンタルタルソース添えなのかも。
お酢は全然使わないから100mlくらいのサイズほしい。

#青空ごはん部
September 17, 2025 at 12:57 PM
ギター歴2x年のくせに、フロイドローズで010-046の弦に張り替え、全音半チョーキングを繰り返してたら出血した…。
ギターサボりすぎて指先がやわやわになってたから仕方ないけど。
September 14, 2025 at 12:28 AM
ほうじ茶チーズケーキで茶しばいてきた☕🍰
September 13, 2025 at 4:56 AM
CD900STのドライバーユニット交換完了!
無事音が出るようになってひと安心!
September 6, 2025 at 1:15 AM
今週の作りおき弁当は、ガパオライス弁当!

オイスターソースやナンプラーみたいは三大買っても使わない調味料なんて家にないので、焼肉のタレとレモン汁で味付け。
夏の定番ラタトゥイユは毎週作ってるけど、今回はあまり煮込まないタイプにしてみた。

#青空ごはん部
September 3, 2025 at 11:17 AM