bantowblog
banner
bantowblog.bsky.social
bantowblog
@bantowblog.bsky.social
日曜著述家、啖呵売。永遠のプラモ練習斎。stand.fmをベースに記事公開日の土曜22時からラジオ形式のホビー辻講談「バントウスペース」をホスト中。造語「アメリカンカープラモ」の言い出しっぺにして重篤なレトロモンガー。ルボランウェブにて「アメリカンカープラモ・クロニクル」を真顔で連載中。
https://linktr.ee/bantowblog
メビウスがそう遠くない将来、シボレー・アクションライン・ピックアップを出したとして、それはそれでやりたいことが全然変わってくると思う。フォードには「理屈」が似合うけれども、シボレーには「快楽」が必要になる。広告にごみ集積場を走るピックアップを描いて、「君みたいな上等なトラックがこんな場所で何をしているの?」(What’s a nice truck like YOU doing in a place like THIS?)ってコピーを打っちゃうからねシボレーは。
November 18, 2025 at 1:39 PM
原稿が大詰めだったためにできなかった工作を再開。
先日作ったベッドの支柱に、上からわずかにかぶさるシートメタルの演出。
November 18, 2025 at 12:37 PM
1973年、それまでのアクションラインから新しいラウンデッドラインへのモデルチェンジだというのにこの有り様。シボレー敗北の徴。アクションラインがデビューしたときの言いたい放題がまるで嘘のように後退した広告。
November 18, 2025 at 9:44 AM
クロニクル第56回の補論を準備しているが、シボレーの広告部門が想像以上にぶっとんだ仕事をしていて面白くなってきた。
November 18, 2025 at 4:47 AM
肌寒い日の味一ラーメン(旧ニチイのラーメン)のうまさを言葉で人に伝える自信がない。濃いのではなく厚い。
November 18, 2025 at 3:31 AM
大建中湯と同じ効果があるカレー。
November 17, 2025 at 8:38 AM
思い出の写真を見ている。
November 16, 2025 at 1:50 PM
道に迷ってる。
November 14, 2025 at 3:57 AM
構造としてはできた。ここから微調整。
November 13, 2025 at 2:59 PM
ほらな。こっちの方がまったくグラグラしない。フォードの設計がそうなんだから。
November 13, 2025 at 1:05 PM
牧のうどんでピッタシ千円食べた。
November 13, 2025 at 6:35 AM
セリアにあっても驚かないのに、ダイソーにあるとびっくりしちゃうんだよねスジボリ用ガイドテープ。
November 13, 2025 at 3:53 AM
平野さんにしてみたら「タミヤエナメルでちょこちょこっと」が伝えるべきメッセージだったんだと思う。特殊な技法なんかなくて、誰でも手に入るマテリアルのちょこちょこした運用でこれはできていると。
今回のテールゲートハンドル工作もそれに倣うなら、「下から手が入れられるように」だ。これだけ。目指したのはそこ。
November 12, 2025 at 2:49 PM
テールゲートハンドルできた。記号的だけど安心感ある。いいでき!
November 12, 2025 at 1:47 PM
なんというんだろうか、方向性は正しい。材を誤っている。やり直し。
November 12, 2025 at 11:05 AM
当初は彫刻刀ですっかり除去してしまおうと考えていたキットのテールゲートハンドル。金型の都合で手をかけるところがない。
しかし、ハンドルの上辺に薄いプラストリップ材を差し込めるホゾを深く切れば、この彫刻を見えない土台として利用できることがわかった。作業も簡単。
かくして新造するハンドルは折り紙して差し込むだけでいい、ということになった。パターンを工夫するだけ。誰でもできて、だからこそ挑戦のしがいがある工作。
November 12, 2025 at 5:54 AM
試作できるものは本番でもっとうまくできるという考え方。もちろんプラ。
November 12, 2025 at 4:39 AM
模型に小細工をしたがらない人は、小細工以外に使えない道具を手に入れるとやるようになりますよ。ピンセットでいえば4と5。
November 11, 2025 at 3:06 PM
印刷の質が高いわけでもなく、うまく貼れるかといえばたぶん貼れそうもないスピードメーターのデカールから読み取れる「意志」に感じ入っている。ありがとうメビウス。
November 11, 2025 at 2:14 PM
これは3分で直せる箇所なのでメビウスを責めないでほしいんだけど、テールゲートのフィラーパネル、フォードの「D」の浮き彫りの一部が欠けてるんだよね。金型のエラー。毎回3分で跡形もなく直してる。
November 11, 2025 at 10:16 AM
アラビアの方が大きいね。あちこち無理がない。
November 11, 2025 at 8:52 AM
牧のうどんに毎日通えるの、夢以外のなにものでもないんだよな。
November 11, 2025 at 6:38 AM
執筆の休憩中にひと手間。観察を他人から借りない。
November 11, 2025 at 5:26 AM
やっぱりこのタイプの筒形カップってマジックありますわ。コーヒーがあきらかにうまいもん。
November 11, 2025 at 4:04 AM
凛としてマンガ盛り。
November 10, 2025 at 10:13 AM