あぽろ
banner
aporo.blue
あぽろ
@aporo.blue
成人済チョコレート
twitter.com/pine_no_mi

Osaka, Japan
2023.04.20 18:35-
恥ずかしながら生きながらえておる
November 20, 2025 at 2:46 PM
Reposted by あぽろ
Klearsky(をホストしているCloudflareが)復旧しました。
また今後に備え、GitHub Pagesでもホストするようにしました。何かあったらお使いください。
https://mimonelu.github.io/klearsky/
November 18, 2025 at 2:44 PM
いや〜、デジタルデトックスデーすぎますね❣️
November 18, 2025 at 1:21 PM
長期出張からの短期出張の荷解き兼部屋の大掃除兼衣替えを一気に終えてスッキリ
やっと何も踏まなくても部屋を出入り出来るようになりました✌️
November 16, 2025 at 10:11 AM
TLがタイムリーすぎて最高
November 11, 2025 at 8:02 AM
Reposted by あぽろ
國學院大學博物館「性別越境の歴史学」展(12/6土~2/23祝)
〈人類の最も自然的な側面と考えられがちな「性」は、極めて文化的な性格を有している。むしろ、生物学的な「男/女」に限定されない性のあり方こそ、動物と人間とを截然と分かつものだ。/人々は、性別の垣根を越境してみせることで、超越した異能を身に付けることさえできると信じられてきた/とりわけ、祭祀や芸能に関わる世界では、異性装をはじめとする「性別越境」が重要な意味を持つことがあった〉
museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhi...
特別展・企画展詳細 | 國學院大學博物館 考古と神道で知る日本の文化・歴史(国学院大学博物館)縄文 土偶 埴輪 土器 神社 宗教 東京 渋谷 無料 Japanese tokyo shibuya Culture History Museum Archaeology jomon dogu haniwa Shinto Shrine religion Kokugakuin University Japan...
当館は、日本文化の講究に必要な文化財を収集・保存し、学術的な研究成果を一般に公開するとともに、広く学内外の研究教育活動に資することを目的として設置された大学博物館である。その淵源は、昭和3(1928)年創設の考古学陳列室(後の考古学資料室・考古学資料館)と、昭和38(1963)年創設の神道学資料室(後の神道資料展示室・神道資料館)にあり、両組織を統合した学術資料館や、伝統文化リサーチセンター資料館...
museum.kokugakuin.ac.jp
November 11, 2025 at 8:01 AM
卑弥呼とかとよとか、天気通持ちだったから雨乞いできた(頭痛来るまで引きこもって祈祷した)んじゃね!?ていうおもろ論も好き
November 11, 2025 at 8:01 AM
>RP
ええやん!
逆に明治政府以降の描写がどうなるかも気になる👀
November 11, 2025 at 7:59 AM
Reposted by あぽろ
こういうのって本当に刻々と変わっていくもんなあ

「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」

マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
news.denfaminicogamer.jp
November 11, 2025 at 4:37 AM
#BreaktheKATTUN 神セトリにもほどがある
亀ちゃんの「ああ、終わりだ!」に込められた万感の思いを勝手に想像してしまった
最後の最後にステージの上でグッズのグラスで酒盛り始めるのKAT-TUNすぎないか
四半世紀アイドル続けてくれて本当にありがとう
未来へのステップをまた新たに踏み出す3人と、その隣にいた3人にBon Voyage!!
November 8, 2025 at 10:51 AM
22,000円分のクーポン持っててこの合計額、さすがに買い物が上手すぎるな🍾
November 8, 2025 at 8:17 AM
Break the KAT-TUN海賊船出航させてくれんのあまりにもオタク心を"理解"りすぎてる
November 8, 2025 at 8:06 AM
るんるんで聖地巡礼&地元スポットとしておすすめしてたとこ行ってたら手をハチに刺されるなどした(まあ無事)ので、一旦大分の海を眺め潮の香りで心を癒しています🪼
November 1, 2025 at 5:31 AM
チェックインまで雨音聴きながら車の中で寝てたら変な夢みた
九龍城ぐらい変な増設したホテルの、雨晒しすぎの部屋に案内されて、え〜…パッケージ予約やしめんど…と思ってる夢やった
October 31, 2025 at 6:34 AM
宇佐と言いつつ拠点はお隣の中津
大分帰ったら一旦高菜を体に入れることにしています🍚
October 31, 2025 at 4:32 AM
明日のぐろック炎のために今日は宇佐に前乗り✈️
高速飛ばしてホテル近くまで着いたけど、着いて最初にすることがコンタクトの購入なんなかなか(今日の休暇のために仕事を詰めたら眼科に行けるタイミングがここだった)
October 31, 2025 at 1:36 AM
楽しくライブ見て帰って来たら干してる洗濯物全放置されててしっとりひえひえ状態なってた😂部屋は部屋で部屋干し分がかかってるからうまいこと積まれた山の中で乾いてほしいと無茶を言ってみる🍵
出張かつ雨が明けたとこで一気に洗ったからな〜
October 27, 2025 at 1:17 PM
さすがにこのまま寝たらお腹減って起きそうやからなんか買いに行くか……
October 22, 2025 at 2:43 PM
佐賀駅着いたら推しが出迎えてくれたんですけど何のサービスですか!??久々知印のおすすめお豆腐店教えてくれるってこと???ありがとう……じゃあ今日もっと早い便で来たら良かったね…!!
October 22, 2025 at 2:23 PM
無事ウルトラダッシュして滑り込み、関西の空路が混んでるとかで30分ほど離陸が遅れ、今は博多から優雅に指定席特急乗ってます✌️
オンラインチェックイン済んでるし預け入れ荷物もないけど、ぼーっとしててうっかり3駅ぐらい先に行き戻ってきたのでフライト時刻かなりギリギリ
おれはいつもそう
Break the KAT-TUN配信視聴させていただきます
October 22, 2025 at 1:41 PM
オンラインチェックイン済んでるし預け入れ荷物もないけど、ぼーっとしててうっかり3駅ぐらい先に行き戻ってきたのでフライト時刻かなりギリギリ
おれはいつもそう
Break the KAT-TUN配信視聴させていただきます
October 22, 2025 at 10:22 AM
急に寒くなったので手の届くところにあった手芸のじかんのコーチジャケットをおろしたのだが、同じタイミングで推しがコーチジャケット購入!て言うもんで真似した痛オタクみたいやないか😩になっている
October 22, 2025 at 10:09 AM
本日はSAGA入り
空港からさらに移動するの忘れてかなり遅い便をとった上、🍌がCMしてる例のサイト経由(残室余裕ありそうやったし大丈夫でしょ☝️のきもち)なのでホテル側はかなりハラハラしていることやろう
October 22, 2025 at 9:48 AM
消臭ビーズ使ったことなかったんやけど、服を煮る大鶴肥満の動画に触発されてレノアの煮沸レベルのやつ試したら、バスタオルがええ家の友達ん家にお泊まりした時の香りになって感動してる
October 19, 2025 at 12:46 PM
#カベポヤンタン
浜「夢占いってさあ」
永「前も誰かとこの話した気がすんな……」
↑素でカベポのツカミすぎてめっちゃ笑ってしまった
October 18, 2025 at 11:50 AM