annna
banner
annna0.bsky.social
annna
@annna0.bsky.social
主にイギリスのミステリドラマを見ている。たまにフランス語と韓国語を勉強する時期がある。
musicalandplay.com
PCを置いてiPad持ってきたんだけど、Wordで使えない機能があって、嘘やろ!!!てやってる。
November 20, 2025 at 4:22 PM
夜更かししてしまった
November 20, 2025 at 4:21 PM
Reposted by annna
インタビュアーの名前が書いてないんだけど、ジェームズ・グレアムについて自ら調べて知ろうという姿勢があって、日本の演劇記事にしては珍しく感じる。

どこがカットされたか、どう説明を補うか、ラストにどんなことをするか演出について書かれてるので、気になる人は後で読んだ方がいいかも。

JACROWの最新舞台が英国の宙吊り議会で何が起きたのかを教えてくれる
jstages.com/2025/11/%e8%...
JACROWの最新舞台が英国の宙吊り議会で何が起きたのかを教えてくれる | ジェイステージズ | jstages.com
演出の中村ノブアキ 日本の戦後政治史にはっきりと刻まれた自民党内における派閥闘争“角福戦争”を軸に、裏で仕掛け
jstages.com
November 19, 2025 at 12:02 AM
レッグウォーマーがやはり片方しかない。どこに間違って片付けることが可能なんだ。
November 18, 2025 at 8:41 AM
寒い〜 数日前に旅行の洋服を検討したけど、検討し直しかも
あと、去年買ったレッグウォーマーの片方を探している(こんなに家が小さいのに…)
November 18, 2025 at 3:41 AM
今年の歩数目標が8000歩だったけどかなり程遠くなってきた。今日は882歩。
November 17, 2025 at 2:25 PM
アルメイダのプロダクション写真じゃなくて事前の宣伝写真が好きなんだよー!1536は特にそうだよー!トランスファーおめでとうございます。
almeida.co.uk/whats-on/153... 1536: West End | Almeida Theatre
1536: West End | Almeida Theatre
almeida.co.uk
November 17, 2025 at 2:20 PM
そんな歴史は知らんかったー!
November 15, 2025 at 9:05 AM
Reposted by annna
Though more of an intersection, Britain's first roundabout was at St George's Circus, built in 1771, between Waterloo and Elephant and Castle.

podcasts.apple.com/us/podcast/u...

Unusual Histories is in trouble. Please consider donating or sharing.

gofund.me/713de166
November 15, 2025 at 7:42 AM
キーラ・ナイトレイがキーラ・ナイトレイとして出てくるWaitroseのクリスマス広告が、あざといけどやっぱり嬉しくなっちゃう。あと、フィル役にジョー・ウィルキンソン(コメディアン)を選ぶところも加減が良い。
youtu.be/wWeYKBXmCRs
The Perfect Gift | Waitrose | Christmas Ad 2025
YouTube video by Waitrose & Partners
youtu.be
November 15, 2025 at 9:02 AM
John Lewisの広告がここ数年すごく良いと思っていて、今年のクリスマスも良い
youtu.be/z1bRlnyQeDk
Where Love Lives | John Lewis & Partners | Christmas Ad 2025
YouTube video by John Lewis
youtu.be
November 15, 2025 at 8:59 AM
地元の歴史博物館に初めて来たのだが、これはどう考えても、引っ越してきたときに来るべきだったな。。。
しかし常設展に地図が一個もなくて、基礎知識がないと難しい。
November 15, 2025 at 6:49 AM
アーーーーむりむりむりやだやだ!(お弁当箱と水筒を職場に忘れた)
November 14, 2025 at 3:52 PM
ま。
November 14, 2025 at 1:21 AM
Xの方の劇団のアンケート答えてきたんやけど、これ最初の数名はうちらなんやな?
November 13, 2025 at 2:55 PM
あとね、The EstateのNT at home配信は12日からだから〜もうすぐだな〜とかも思ってた。今日もう13日なのに。
November 13, 2025 at 1:55 PM
昨日の朝くらいには使っていたと思うイヤホンが今朝から見つからない
November 13, 2025 at 12:40 PM
ハウス・オブ・ダイナマイトで描かれるスマホの存在感についての記事が面白かった。
www.theguardian.com/film/2025/no...
‘Mommy’s got her phone’: A House of Dynamite is good on nuclear threat – and great on smartphone reliance
The Netflix film graphically highlights the importance phones bring to both work and home life, as well as their potential to wreak havoc on a global scale
www.theguardian.com
November 11, 2025 at 3:40 AM
Reposted by annna
‘Mommy’s got her phone’: A House of Dynamite is good on nuclear threat – and great on smartphone reliance
‘Mommy’s got her phone’: A House of Dynamite is good on nuclear threat – and great on smartphone reliance
The Netflix film graphically highlights the importance phones bring to both work and home life, as well as their potential to wreak havoc on a global scale
www.theguardian.com
November 11, 2025 at 2:08 AM
左膝がぐっと伸ばすと痛い!?
筋力鍛えるルーティーンをすっとばして、トコトコ歩きすぎただろうか
November 10, 2025 at 3:57 PM
まあでも、日本版ではコイントス無しって、何となくそうかもなって思っちゃう。

ジュリエット・スティーヴンソンとリア・ウィリアムズが「コイントスで?まあやったろやないか」て言いそうすぎたんだけど、そういうギラギラを体現できる雰囲気が面白かったんやで。
November 10, 2025 at 6:28 AM
Reposted by annna
ロバート・アイク版「メアリー・ステュアート」が日本で上演と。フリードリッヒ・シラーの原作をアイクが翻案したもので、2016年にロンドンのAlmeida Theatreで行われた初演はアイクが演出も手掛けた。日本版の演出は栗山民也。
spice.eplus.jp/articles/341...
宮沢りえ主演で『メアリー・ステュアート』上演が決定 演出は栗山民也、若村麻由美と初共演 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
宮沢りえ主演で『メアリー・ステュアート』上演が決定 演出は栗山民也、若村麻由美と初共演
spice.eplus.jp
November 10, 2025 at 3:51 AM
「関西電気保安協会」と「Five hundred twenty five thousand six hundred minutes」はほとんど交換可能だなって散歩しながら考えてた
November 9, 2025 at 11:44 AM
わたしが、This Houseのチャールズ・エドワーズをあまりにも好きかもしれなくて心配
November 9, 2025 at 4:41 AM
パンプキンスパイススコーンを焼きました
November 8, 2025 at 3:07 AM