annna
banner
annna0.bsky.social
annna
@annna0.bsky.social
主にイギリスのミステリドラマを見ている。たまにフランス語と韓国語を勉強する時期がある。
musicalandplay.com
パンプキンスパイススコーンを焼きました
November 8, 2025 at 3:07 AM
ファラフェル久しぶりに食べた(多分数年ぶり)
September 29, 2025 at 1:27 PM
昨日焼いたパウンドケーキだよ
September 25, 2025 at 12:39 AM
今日はきゃふんきゃふんの犬を見てきました。結構小さいんだね。
よく見たら腹で杭に括られている
September 19, 2025 at 4:32 AM
ʕ•ᴥ•ʔ🚩
September 18, 2025 at 9:32 AM
東京から帰っている道中です。ハドリー、ラミンのコンサートのほか、展覧会も行けたし、美味しいものを食べ、懐かしい方々に会えて楽しかったー
印刷博物館はいつでもおすすめだけど、今の無料展示「木活字の狂詩曲」もマニアックで勉強になった。この展覧会はイギリスのプレイビルを扱っているのだが、私が手に持って撮影したのはアメリカの公演のプレイビルだった。
positively last weekってどういうことなんだろう。
August 4, 2025 at 10:14 AM
初めてのナイルレストランでムルギーランチ。でかーいと思ったけど、むしろ夏にはこれが必要なんだー!みたいな気分になって完食。元気が出る気がする。
August 4, 2025 at 7:34 AM
ペテン師と詐欺師、この6人の来日キャストがまとめて見られるのがやはりすごい。3日だけの公演なのに、キャストがちゃんとウエストエンドしすぎていて戸惑う。ハドリーが楽しそうで上手くて、よかったねー!
August 2, 2025 at 12:54 PM
6月からサラダを食べているのだが、気に入ってるのはこの二つ。
インドカレー屋さんの謎ドレッシングと、九州YASAIバーニャカウダDIPソース。もう完食するので次のドレッシングを探しに行かなきゃ
July 13, 2025 at 5:20 PM
強力粉を使い切るためにフランスパンを焼いた!
2本目の成形(左)の方がじょうず
July 5, 2025 at 2:10 PM
去年夏のマンチェスターで何度か行ったTakkというコーヒーショップが、直後に立退になり、今はASAPというコーヒーショップらしい。
June 15, 2025 at 3:51 PM
散歩中だがめちゃ暑い。結構夏かもしれない。
June 15, 2025 at 3:50 AM
〈カナレット ヴェネツィアの輝き〉京都文化博物館

世界中にあるはずの作品点数に思いを馳せながら、素描の緻密さ、人物のうまさ、絵の具の置き方の迷いの無さ…とにかくめちゃくちゃ描いてて手が速いんだ!という発見があった
そして一度はヴェネツィアに行きたくなった。
March 22, 2025 at 8:52 AM
東京駅にムーミンパティスリーがあってマグカップ買っちゃった!かわいい
あと東京から「上等なカステラ」ことカバッカミニョッタも買って帰ってきた
March 14, 2025 at 5:42 AM
ドーサとバナナの葉に包まれたカレー!美味しかった!
March 11, 2025 at 10:32 AM
ポルトガルのお菓子を食べた。
これは…丸ぼうろだ!と、これは…上等なカステラだ!となった。
March 7, 2025 at 8:36 AM
今年もモロゾフの可愛い箱を買ってきたよ!!!
January 25, 2025 at 8:45 AM
団子を食べるんだ!と思っていたけどつい団子パフェ食べちゃった
January 6, 2025 at 8:58 AM
嵐山で開館5年になる福田美術館の「若冲激レア展」を観てきた。初公開の《果蔬図巻》がたぶん激レアなやつで、展覧会タイトルから予想できるように、キャプション文もかなりカジュアルでとっつきやすく(〇〇がスゴイ!みたいな見出し文がある)、民間の美術館やで!という感じだった。
観やすく並んでいるのだけど、若冲が多く並ぶと他の画家の方が引き立ってしまう。私は佚山の絵が可愛くて好きだった。そして曽我蕭白、円山応挙が天才。
写真は夕方の嵐山です。
January 3, 2025 at 7:56 AM
印刷博物館「写真植字の百年」がめちゃ面白かった。
恥ずかしながら(シャシンショクジ…シャ、ショク…)程度の理解度だったので、動画で見て(写植ってこんなだったのか!!!)(森澤…モリサワ…!!!)みたいな衝撃を受ける。
December 7, 2024 at 11:58 AM
なんだかやる気になって赤ワインバゲットをまた二本焼いた。
今後は2本ずつ焼いて凍らせたりしておくのが効率的かもしれない。赤ワインが余っているので赤ワインバゲットばかり焼いてるけど、本当は黒ビールバゲットが一番好き。
November 5, 2024 at 12:07 PM
元気な赤ワインバゲットが生まれました
November 2, 2024 at 3:13 PM
たくさんのラミン
September 13, 2024 at 5:00 AM
Theatre Royal Bathで、History Boysを観てきました。ここから11月にかけて国内ツアー予定のプロダクション。いくつか映画の改変を採用したバージョンで、オリジナルよりマイルド、軽い雰囲気になっている。ボーイズたち全員が歌うシーンが多く、舞台転換も彼らが行う。
August 29, 2024 at 4:59 PM
Kiss Me Kate観てきたよ!こんなにメタなバックステージものだったのか。大人数で賑やかなミュージカルでした。女優が2人とも歌がうまい。エイドリアン・ダンバーはエイドリアン・ダンバーすぎる。
August 28, 2024 at 10:23 PM