関心:歴史学・民俗学・染織・植物繊維と繊維資源
仕事:テキスタイルデザイン→出版関連→フリー校正業
new→2025年春から人文系の勤労大学院生
題名では分からないが、相当のボリュームになる戦争画を中心とした企画展。先日の原爆写真展と違い客層は大学生以上から。チケット売り場に行列ができていた。集中して見るからか会場の雰囲気はかなり静か、やや重い空気。皇居に近いので外国人観光客もチラホラいた。私は出版の端っこにいることだし、戦争協力史で文学をまとめたらどうなるかな…なんて考えつつ見てきた。
題名では分からないが、相当のボリュームになる戦争画を中心とした企画展。先日の原爆写真展と違い客層は大学生以上から。チケット売り場に行列ができていた。集中して見るからか会場の雰囲気はかなり静か、やや重い空気。皇居に近いので外国人観光客もチラホラいた。私は出版の端っこにいることだし、戦争協力史で文学をまとめたらどうなるかな…なんて考えつつ見てきた。
若い人も多く、時折親子連れも。
息を詰めて凝視してしまうし、隣の人とコメントを交わすのは難しい内容で、混雑してるのに静かだった。見た事のない写真が多かった。大人になってから広島と長崎に行ってないので、行かなくては。行くべき…という気持ちになった。今年は無理でも、来年は行きたい。
若い人も多く、時折親子連れも。
息を詰めて凝視してしまうし、隣の人とコメントを交わすのは難しい内容で、混雑してるのに静かだった。見た事のない写真が多かった。大人になってから広島と長崎に行ってないので、行かなくては。行くべき…という気持ちになった。今年は無理でも、来年は行きたい。
春になったらまた来てぐるりと湖の堤防を歩こう。
春になったらまた来てぐるりと湖の堤防を歩こう。
地元によい店がなくて、ずっとあんみつのことを考えていたら長い夏も終わりそうになった。地元によい甘味処がないのが残念。中央線に出ないといけないみたいだ。
地元によい店がなくて、ずっとあんみつのことを考えていたら長い夏も終わりそうになった。地元によい甘味処がないのが残念。中央線に出ないといけないみたいだ。
私はこれの可能性が高く、その原因はおそらくASDかもなと思ってる。発達障害の検査を受けたいなあ。グレーゾーンだと思うけど、自分の取説がほしい。
私はこれの可能性が高く、その原因はおそらくASDかもなと思ってる。発達障害の検査を受けたいなあ。グレーゾーンだと思うけど、自分の取説がほしい。
明日は福島の地方紙の朝刊を買ってみようと思う。
明日は福島の地方紙の朝刊を買ってみようと思う。
ビルのエントランスの河津桜がキレイだった🌸
ビルのエントランスの河津桜がキレイだった🌸