ACPI
banner
akihasan.bsky.social
ACPI
@akihasan.bsky.social
ついったくんとクロスポスト運用中
術はニトクリっちが内定してるので全体的に紫っぽいメンバーなのにひとりだけ浮いているけど、他の有資格者がギル夫さんだけなのでしょうがない。まあもともと実用性で選んだメンバーじゃないしね…(自分でもあまりスタメン起用はしてない)。
November 14, 2025 at 11:40 AM
変態ベースおじさん見てきたよ。Carl Thompsonがトレードマークみたいな人だったけど、重いのが無理になってきたのか似てるけどヘッドが小さくて4弦の自分ブランドのプレベだった。でもなぜかトレモロアームがついてて、ちゃんとバリバリ使ってたのでやっぱり変態だった。
November 4, 2025 at 12:48 PM
PWS2、一旦おしまい。
October 30, 2025 at 6:16 PM
PWS2の円盤ブラシ(ブラシというかスプリンクラーみたいな噴流が数本回転しながら出る)。径と送り速度にもよるけど、速すぎるとこんな感じで磨き残しが出る。でもパワフルで落ちない汚れがないので広範囲をやるには便利だし、噴流だから意外に小回りがきいて距離をとれば曲面壁も磨けるしね。
October 24, 2025 at 5:04 AM
Upload Labs。ここからあと数回転生すれば全実績とスキルツリーがオープンするかなってあたり。この後一度転生したけど、これのコピペからスタートしてる。ただ、初期状態だと開いてないCPUやGPUはない状態でペーストされるので、手作業でアンロックして増設しないといけない。
October 19, 2025 at 4:47 PM
その近所にあるなぜかチャップリンとかいう名前の元中華屋(ワイが通りすがった時にはもうやってなくて今ぐぐるさまマップで見たら柱の看板がはずされていた)。
October 19, 2025 at 2:10 PM
最寄り駅徒歩30分2セットこなしてきたわよ(ワイ以外やってないように見えたのでみんな車で来てどこかに止めてた模様)。
October 15, 2025 at 10:12 AM
そういや、何日か前にどこかにあるけど見つからないと書いた星新一全集が出てきたよ。
October 9, 2025 at 8:11 AM
こないだスタビライザーの支柱つけ忘れて全バラし決定したのでふてくされて中断したキーボード、今度こそ完成。キースイッチは英字はGrapefruit(32g)数字は海霧軸(45gタクタイル)それ以外はH1(78g)というちゃんぽん状態。こうして見るとなんとなくよさげだけど…。
September 28, 2025 at 6:06 AM
これ。植えたキースイッチも全部はずさないとプレートがとれないので、ほぼ全部分解することになる。そりゃふてくされるさ。
September 27, 2025 at 5:32 AM
てか、黄色い取っ手じゃなくてくすんだ水色というか…そういやこれだったけど記憶がいいかげんすぎる。
September 27, 2025 at 4:10 AM
どこかにあるはずなんだけど長年見つからなかった田丸先生のサイン本も発掘された。
September 21, 2025 at 10:16 PM
エアコンより古いものがいろいろ出てきた。まだ建ててる最中の京都駅の写真とか。
September 21, 2025 at 9:20 PM
昔ランドマークタワーとワールドポーターズくらいしかなかった頃に行った時は空き地ばかりだったけど、ずいぶんシュッとした街になったね…。
August 31, 2025 at 11:16 AM
判定項目は6(国・番号・重量・スタンプ・運送種別・危険物)とラベルの有無なので、基本的にこのラインを増やせばいいだけではあるんだけども。今のところコピペや青写真がないので全部手組みなのが少々めんどくさいだけで、予算的には今となってははした金だし。
August 29, 2025 at 3:25 PM
お金を払って避難訓練してきた。ちゃんとした避難訓練に参加なんて何十年ぶりだろう(ガチの避難は去年した)。
August 28, 2025 at 4:27 AM
きょうの荷物ゲー。Betaチャネル版に切り替えたので最初からやり直してほぼ同じ状態にした。荷物が詰まりやすい場所がいくつかあるんだよな…。まずは「橋のたもと」。これはもう認識してるっぽくて、橋を3コマ扱いにするのと合わせて対応する予定はあるらしい。
August 25, 2025 at 8:53 AM
そういやこないだ、入ってもいないぞぬぷらの期限切れメールが連発できたけどアレは何だったのか。釣りメールではなく、ぞぬのメッセージセンターにも残ってるれっきとした本物なんだけど、もう久しく再加入してないよ?(だから豪邸シリーズもここ最近のは知らない)。
August 22, 2025 at 3:00 AM
しかるに、ルート手戻りの可能性をほぼつぶしたけどさほどインテリジェントでなさそうな見た目になる改良を施した(黒いコンベアは奥方向に一方通行)。これでも物理バグで宙に浮かんだ荷物とかはいかんともしがたい。
August 18, 2025 at 8:45 AM
塀で囲んだエリアに荷物をとにかくぶん投げてためこみ、下に敷いた動く床で送り出すという仕組み(想定)。現実にはうまくいかなかった。
August 18, 2025 at 8:29 AM
きょうの荷物。われながらなかなかひどい。
August 18, 2025 at 8:27 AM
全部拾うのは大変だったので、着地ポイント近くに何割か着地できそうな再回収ラインを敷きました。全部キャッチできてしまってもぶん投げる意味がなくなるので、あくまで何割か。
August 17, 2025 at 5:48 AM
なお、荷物を自動でコンベアに載せる道具はないので、これから全部手作業でコンベアに載せ直さないとあかん模様(新搬入口にこれと同じのがもう一山ある)。
August 17, 2025 at 5:01 AM
ランチャーコンベアというのがあって、文字通り荷物をぶん投げるだけのコンベアなんだけど必ずしも狙った位置に着地するとは限らないのでラインまたぎ用のショートカットとしては信頼性がなく、何に使うんだ?と思ってたんだけど、はたと気がついた。
August 17, 2025 at 4:52 AM
判定ライン、さすがにさっきのはいかがなものかと思ってたので組み替えた。FAILを真ん中のラックに集中させて、向こう側から出荷する。ラックいっぱいにたまるほどFAILが出たことは今までないので、簡易バッファ程度のサイズでいい。って、これまだメインルートに接続できてねえな(手前の搬入口)。
August 17, 2025 at 4:18 AM