•直近の展示:2025:阪急梅田個展
Japanese analog painter. based in Tokyo. "Nihonga"traditional Japanese style of painting (using powdered mineral pigments instead of oils)
話を聞いて、経済事情や少子化で日本の生徒が減ってるので、日本画もいずれ中国に立場を奪われるのではないかな…と杞憂している。
話を聞いて、経済事情や少子化で日本の生徒が減ってるので、日本画もいずれ中国に立場を奪われるのではないかな…と杞憂している。
ネトウヨと右翼が別なように、ネトフェミと、フェミニスト別なんだろうなぁ…🙄
ネトウヨと右翼が別なように、ネトフェミと、フェミニスト別なんだろうなぁ…🙄
赤いきつねの件も、この人ミソジニー気質だから、ネトフェミがいくら絡んだって、余計対立が悪化するだけだから無駄なのに…🙄
赤いきつねの件も、この人ミソジニー気質だから、ネトフェミがいくら絡んだって、余計対立が悪化するだけだから無駄なのに…🙄
あれはウルウル、クネクネ、ナヨナヨ、露出云々等の、表面的、記号的な事が重要では無くて、その下に隠れてる『未成熟で客体的な女性表現』にギャースしてて、代わりに比較で出されるビヨンセとか安室ちゃんのCMが是なのは『自立した主体的な女性表現』に感じられるという差がある。
要は女性の尊厳が無視されてる感じがしてギャースしてんだよね。知らんけど。
あれはウルウル、クネクネ、ナヨナヨ、露出云々等の、表面的、記号的な事が重要では無くて、その下に隠れてる『未成熟で客体的な女性表現』にギャースしてて、代わりに比較で出されるビヨンセとか安室ちゃんのCMが是なのは『自立した主体的な女性表現』に感じられるという差がある。
要は女性の尊厳が無視されてる感じがしてギャースしてんだよね。知らんけど。
無茶苦茶可愛いっす。
無茶苦茶可愛いっす。
原料代や燃料費が上がると、食品は値上げあるけど、絵画は考慮はしてもらえないんだ〜…。
原料代や燃料費が上がると、食品は値上げあるけど、絵画は考慮はしてもらえないんだ〜…。
骨書き終えて、着彩に入る。
骨書き終えて、着彩に入る。
会期:2/13~24(水曜定休) 13:30~20:00
ぜひ遊びにきてね💊
会期:2/13~24(水曜定休) 13:30~20:00
ぜひ遊びにきてね💊
やれやれ…。
やれやれ…。
実は中学生の頃に大人衣料品売り場で買ったセーターが、未だに余裕で着れる(2着程ある)。
バリバリの昭和の頃なのでイトーヨーカドーが幅を効かせていた。なのでイトーヨーカドー製ですw
冬になって着る度、昭和の服の質や縫製がいかに良かったかの証拠だなぁ…と。
未だに袖や裾がほつれたりとか、薄くなったりしてる部分とか、目立つ様な傷みが無いのだ。
実は中学生の頃に大人衣料品売り場で買ったセーターが、未だに余裕で着れる(2着程ある)。
バリバリの昭和の頃なのでイトーヨーカドーが幅を効かせていた。なのでイトーヨーカドー製ですw
冬になって着る度、昭和の服の質や縫製がいかに良かったかの証拠だなぁ…と。
未だに袖や裾がほつれたりとか、薄くなったりしてる部分とか、目立つ様な傷みが無いのだ。
映画ガチ勢は年間3桁らしいので、比べたら全然です。
映画制作を目指している人には、新作旧作を問わず年間365本以上見ることが推奨されてて、映画評論家曰く、視聴作品が1000本以上越えた辺りから、映画の見方や評価の基準がわかってくるらしいので、なんかしらの知見を得るには、自分はまだまだ遠いです。
映画ガチ勢は年間3桁らしいので、比べたら全然です。
映画制作を目指している人には、新作旧作を問わず年間365本以上見ることが推奨されてて、映画評論家曰く、視聴作品が1000本以上越えた辺りから、映画の見方や評価の基準がわかってくるらしいので、なんかしらの知見を得るには、自分はまだまだ遠いです。
絵の具屋の帰りに気になってたかたいプリンを食べてきましたー。
甘さ控えめ・カラメルのビター感が程よい。で大人の味って感じ。
プリンもモッチリ食感でかため🍮
#青空甘党部
絵の具屋の帰りに気になってたかたいプリンを食べてきましたー。
甘さ控えめ・カラメルのビター感が程よい。で大人の味って感じ。
プリンもモッチリ食感でかため🍮
#青空甘党部
分かりやすく言うと『人間の顔を描きました、アドバイスください』って言われて物を見たら、大きい丸の中に点が2つあって、棒が引かれてるだけとか…そういう感じなんだよ…。
分かりやすく言うと『人間の顔を描きました、アドバイスください』って言われて物を見たら、大きい丸の中に点が2つあって、棒が引かれてるだけとか…そういう感じなんだよ…。
スターウォーズかよ
スターウォーズかよ