こ-36にお立ち寄りください。
人気作家の作品にちなんだレトルトカレーを販売する書泉さんのとなりだから、埋もれないようにがんばります!
note.com/slow_mp/n/nd...
こ-36にお立ち寄りください。
人気作家の作品にちなんだレトルトカレーを販売する書泉さんのとなりだから、埋もれないようにがんばります!
note.com/slow_mp/n/nd...
(ほかは、例年、受賞作と作者の名前を紹介してたのに、今年は、オール讀物新人賞が終わります、おわり、という記事ばかりでさみしかった)(朝日新聞はさいごの受賞作として、続けて紹介してくれてました!ありがとうございます)
初めてほかのメディアに載りました!
(ほかは、例年、受賞作と作者の名前を紹介してたのに、今年は、オール讀物新人賞が終わります、おわり、という記事ばかりでさみしかった)(朝日新聞はさいごの受賞作として、続けて紹介してくれてました!ありがとうございます)
初めてほかのメディアに載りました!
「わるいやつら」野村芳太郎監督。
1980年、人間が濃ゆく絡み合うほかなかった最後の時代なのか?!
片岡孝夫の力みを感じさせない演技で、医師の信一が生々しかった。
note.com/harusame_ha/...
「わるいやつら」野村芳太郎監督。
1980年、人間が濃ゆく絡み合うほかなかった最後の時代なのか?!
片岡孝夫の力みを感じさせない演技で、医師の信一が生々しかった。
note.com/harusame_ha/...
OMS脚本(L-51)とスローモーション・ピクチャーズ(こ-36)。ふたつのサークルです。
5時間の交流。よろしくお願いします!
note.com/harusame_ha/...
OMS脚本(L-51)とスローモーション・ピクチャーズ(こ-36)。ふたつのサークルです。
5時間の交流。よろしくお願いします!
note.com/harusame_ha/...
正式発表は、10月22日発売の雑誌「オール讀物」で行われ、作品も掲載となります。講評も掲載されます。
緊張してその日を迎えます。
何卒宜しくお願い致します。
note.com/harusame_ha/...
正式発表は、10月22日発売の雑誌「オール讀物」で行われ、作品も掲載となります。講評も掲載されます。
緊張してその日を迎えます。
何卒宜しくお願い致します。
note.com/harusame_ha/...
楽しそう。旅行先の空気感は新鮮なに感じるもの。とはいえ、たとえば映画館だと、必ずしも4 Dを選ぶわけではなかったり。
見た人の想像の余地はどのくらいかな、というのが気になる。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
壁面のスクリーンに草原や滝の映像が映し出され、シーンに合わせて温度や湿度、空気の流れを調節。コースを味わいながらピクニックをしているような気分に。
今後は外出できない患者に病院内で「旅する」体験を提供したり、リビングにいながら世界各国の空気に触れたりといった応用を検討します。
#EXPO2025
楽しそう。旅行先の空気感は新鮮なに感じるもの。とはいえ、たとえば映画館だと、必ずしも4 Dを選ぶわけではなかったり。
見た人の想像の余地はどのくらいかな、というのが気になる。