Engine完成♫Engineも何載せるか散々悩んでいたのだけれど結局Chassisを使ってる '67 Chevelle Prostreet(画像2枚め右)の396を載せる事に…あれ?Radiator Core Supportの形状etc.全然違うじゃん(今更w)って事で「楽しい現物合わせ」開始♫
#アメリカンカープラモ
#D.O.Y.25
Engine完成♫Engineも何載せるか散々悩んでいたのだけれど結局Chassisを使ってる '67 Chevelle Prostreet(画像2枚め右)の396を載せる事に…あれ?Radiator Core Supportの形状etc.全然違うじゃん(今更w)って事で「楽しい現物合わせ」開始♫
#アメリカンカープラモ
#D.O.Y.25
#D.O.Y.25
#アメリカンカープラモ
#D.O.Y.25
#アメリカンカープラモ
Display Standの店先に「 Free‼︎ 6 Pack Dr.Pepper On Fill Up (満タン給油でDr.Pepper 6本進呈)」と‼︎近所にあったら毎回ここで給油だな(笑)
Display Standの店先に「 Free‼︎ 6 Pack Dr.Pepper On Fill Up (満タン給油でDr.Pepper 6本進呈)」と‼︎近所にあったら毎回ここで給油だな(笑)
クロニクルを読んだ方はご存知の通り、こちらのキットは箱に弾痕を模した穴が開けられているのだけれど…抜いた穴の部分とおぼしき物が箱の底から見つかりました。抜いた部分だとしたらどういう工程で抜いてたんだろう?
クロニクルを読んだ方はご存知の通り、こちらのキットは箱に弾痕を模した穴が開けられているのだけれど…抜いた穴の部分とおぼしき物が箱の底から見つかりました。抜いた部分だとしたらどういう工程で抜いてたんだろう?
今回のキット、実は違うDecalが入ってて(本来は1枚めのが入っている模様)ではこのDecalは?というと、amt T249 '27 Ford T "Hillbilly Hotrod"のもの(これも素敵なDisplay Standつき♫)Decal違いとはいえHillbilly〜も「いつかどこかで」ってキットのひとつなのでちょっと嬉しい♫
今回のキット、実は違うDecalが入ってて(本来は1枚めのが入っている模様)ではこのDecalは?というと、amt T249 '27 Ford T "Hillbilly Hotrod"のもの(これも素敵なDisplay Standつき♫)Decal違いとはいえHillbilly〜も「いつかどこかで」ってキットのひとつなのでちょっと嬉しい♫
#アメリカンカープラモ
#アメリカンカープラモ
ぼくの部屋へ やってくる
冷蔵庫にはビールもあるし
安いチーズも少しはある"
( #真島昌利 こんなもんじゃない )
……Hillbillyも少しあるよ(謎)
#アメリカンカープラモ
ぼくの部屋へ やってくる
冷蔵庫にはビールもあるし
安いチーズも少しはある"
( #真島昌利 こんなもんじゃない )
……Hillbillyも少しあるよ(謎)
#アメリカンカープラモ
四半世紀くらい前にEngine Hood先端を延長してそれっきりだったのを各部チョイチョイ手直ししてFade Paintで仕上げました♫ 1/32、改めて組むと手頃なサイズでとても良いかも♫
四半世紀くらい前にEngine Hood先端を延長してそれっきりだったのを各部チョイチョイ手直ししてFade Paintで仕上げました♫ 1/32、改めて組むと手頃なサイズでとても良いかも♫