sion
zionsion.bsky.social
sion
@zionsion.bsky.social
33歳のパンダ。 『私のエッジから観ている風景ー日本籍で、在日コリアンで』(ぶなのもり)を出版しました。 いまは『現代思想』、『福音と世界』、『抗路』、『現代ビジネス』、『Wezzy』などで記事を書いてます。ご依頼はDMかサイトのお問い合わせフォームからよろしくお願いいたします。https://zionsion.com
Reposted by sion
┃ ̄⩌ ̄┃よす、正式開票開始前に馬場に当確出だ
#福島市長選2025
November 16, 2025 at 10:15 AM
準備したにもかかわらず、迂闊な答弁をした首相の責任はなしですか。議院内閣制が崩壊しますね。
読売社説。「しつこく首相に見解をただしたのは立民自身だ。答弁を迫った上で、答弁したら撤回を迫るとは、何が目的なのか」

これはある意味、高市さんに対しても失礼な見方で、質疑で厳しく問いただしたら国益を損ねる発言をしてしまうかもしれない程度の政治家なので、そんなことは訊くべきではないと言っているとも解釈できる。

あとこれ、報道機関に0.5秒ぐらいで跳ね返ってきそうな筋立てなので、そのあたりまでちゃんと考えてんのかな。

「しつこく見解をただしたのは記者自身だ。回答したら批判するとは、何が目的なのか」みたいな。

www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
【読売新聞】 日本周辺などで武力衝突が起きた場合、自衛隊を出動させるかどうか。政府がその判断基準や手順を明らかにして手の内をさらせば、相手国を利するだけだろう。 立憲民主党の岡田克也氏が衆院予算委員会の審議で、集団的自衛権を限定的に
www.yomiuri.co.jp
November 16, 2025 at 10:28 AM
Reposted by sion
読売社説。「しつこく首相に見解をただしたのは立民自身だ。答弁を迫った上で、答弁したら撤回を迫るとは、何が目的なのか」

これはある意味、高市さんに対しても失礼な見方で、質疑で厳しく問いただしたら国益を損ねる発言をしてしまうかもしれない程度の政治家なので、そんなことは訊くべきではないと言っているとも解釈できる。

あとこれ、報道機関に0.5秒ぐらいで跳ね返ってきそうな筋立てなので、そのあたりまでちゃんと考えてんのかな。

「しつこく見解をただしたのは記者自身だ。回答したら批判するとは、何が目的なのか」みたいな。

www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
【読売新聞】 日本周辺などで武力衝突が起きた場合、自衛隊を出動させるかどうか。政府がその判断基準や手順を明らかにして手の内をさらせば、相手国を利するだけだろう。 立憲民主党の岡田克也氏が衆院予算委員会の審議で、集団的自衛権を限定的に
www.yomiuri.co.jp
November 16, 2025 at 8:12 AM
びっくりしました。
November 16, 2025 at 10:22 AM
Reposted by sion
┃; ̄◽ ̄┃・;'.、グハッ
いながの温泉地はオーバーツーリズムなんか関係なくインバウンド頼みって所、いくらもあるんだよー
ツヂユのオバちゃん達に何と言い訳すればよいのだろう…

中国、日本渡航自粛を呼びかけ 高市首相発言で安全に「重大リスク」
www.asahi.com/articles/AST...
中国、日本渡航自粛を呼びかけ 高市首相発言で安全に「重大リスク」:朝日新聞
中国外務省は14日夜、中国国民に対して当面日本への渡航を控えるよう注意喚起した。「日本の指導者が台湾に関して露骨に挑発的な発言をした」として、日中間の人的交流の雰囲気が著しく悪化したため、中国人の身…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 12:54 AM
高市首相がサンフランシスコ平和条約と国連憲章の遵守を国会で答弁した上で、特使を北京に派遣し立場を「説明」するがいいんじゃないでしょうか。
高市がヘグった、と言うて、北京に誤ったメッセージを送ってしまうから今更発言の撤回も、高市の辞任も出来ないと成るとどうすれば良いんだべ…。
November 16, 2025 at 9:12 AM
Reposted by sion
┗┫ 入魂 ┣┛さー、万歳いって来ようじゃないの!!
#福島市長選2025
November 16, 2025 at 7:49 AM
Reposted by sion
柔軟な発想武器に「キムチ部」で漬かる青春 コリアンタウン近くの高校
柔軟な発想武器に「キムチ部」で漬かる青春 コリアンタウン近くの高校
 関西有数のコリアンタウンを擁する大阪市生野区。同区の大阪偕星学園高には、生徒がキムチ作りに打ち込む「キムチ部」がある。使う食材はメロンからマシュマロまで。柔軟な発想を武器に、全国唯一とされる部活で ...
www.47news.jp
November 16, 2025 at 9:04 AM
Reposted by sion
【速報】学歴問題失職の田久保氏、伊東市長選出馬へ
【速報】学歴問題失職の田久保氏、伊東市長選出馬へ
 学歴を巡る問題で失職した静岡県伊東市の田久保真紀前市長が、12月14日投開票の市長選に立候補する意向を ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 7:31 AM
Reposted by sion
今、カレがいるのは恥ずかしいことなのか? ソーシャルメディアで彼氏の存在が隠される理由
www.vogue.co.jp/article/is-h...

道徳的優位性を争う椅子取りゲームが熾烈化しているこの時代に、この文脈で、「ダサい」「イケてない」という表現を選ぶことの有害さはもう少し意識されてほしいと感じました。
マジョリティの葛藤や罪悪感を「イケてない」とまとめてしまうと(心理自体はわかる)、この言葉は、セクシュアルマイノリティを逆に「イケてる」と照射します。ただそのようにあるだけの存在であるものを、「イケてる」とする風潮が醸成されることによって、色眼鏡で見られるのはいったいどちらか。
今、カレがいるのは恥ずかしいことなのか? ソーシャルメディアで彼氏の存在が隠される理由
近年、彼氏をソーシャルメディアで見せびらかすのは“ダサい”とされる傾向がある。なぜ女性たちは彼氏の存在を隠そうとするのだろうか。米国版『VOGUE』のライターが考察する。
www.vogue.co.jp
November 9, 2025 at 5:45 PM
Reposted by sion
Twitterで流れてくる政治言説に関して、自民・維新批判の文脈でインフルエンサー拡散している人も多いけど、それがウクライナ関連で陰謀論流しまくってたアカウントだったりするので、リテラシーについていろいろ考えてしまう。
November 10, 2025 at 12:26 AM
いいかどうかはともかく、役者がそれなりに老けていないと締まらないってのはあると思うんですよね。最近は年齢の割に若い顔のひとが増えてしまったので、重厚な演技をしても軽くなってしまうんでしょうね。
November 9, 2025 at 11:51 AM
Reposted by sion
公明党は「下駄の雪」ではなく「下駄」である――延命装置が外れた自民党が生き残る道は? sugawarataku.theletter.jp/posts/5081d2...
公明党は「下駄の雪」ではなく「下駄」である ――延命装置が外れた自民党が生き残る道は?
得票数で見た公明党は、議席数や普段の存在感に比べてかなり大きな政党である。その公明党の協力が得られないとすれば、自民党は一体どうすれば政権を維持できるのだろうか。
sugawarataku.theletter.jp
November 8, 2025 at 5:47 AM
Reposted by sion
【速報】定数削減、今国会中の合意困難と自民幹事長
【速報】定数削減、今国会中の合意困難と自民幹事長
 自民党の鈴木俊一幹事長は9日放送のBSテレ東番組で、衆院議員定数削減を巡 ...
www.47news.jp
November 9, 2025 at 1:48 AM
Reposted by sion
「生活保護なんてこんなもんでいいだろ」がまかり通ったら次は障害年金(もう来てるけどな。認定せずに落として年金支給者を半数に『浮かせた』)、OTCや薬品の保険外し、とにかく少しでも心身に不調があったり何かしらのサポートを必要とするような弱い人間には早々にこの世から退場してほしいという政府からの残酷な意志が透けて見える
November 8, 2025 at 2:18 AM
Reposted by sion
Reposted by sion
(ニューヨーク市長にトランプ支持者が当選しなかったことは喜ばしいが、無名な候補が極端な政策を打ち出すと波に乗って当選してしまう、という傾向は似ているような)
November 5, 2025 at 7:58 AM
Reposted by sion
【速報】中国、米農産物への報復関税停止を発表
【速報】中国、米農産物への報復関税停止を発表
 【上海共同】中国政府は5日、米国産の大豆など農産物に対する報復関税を1 ...
www.47news.jp
November 5, 2025 at 6:13 AM
あまりいわれませんが、日韓基本条約では韓国を「朝鮮半島唯一の合法政府」としているわけです。日朝首脳会談と国交正常化が実現したら日韓条約の修正も必要になります。その際には賠償の話も出るでしょう。
日朝首脳会談を実現したら、それ以上の外交成果は無くとも、かなりの「日帝賠償」を行うちう「手段」を世論は許すのか否か。
なんかNHKのニュース見てたら「手段は選ばない」とか言ってて
November 4, 2025 at 8:49 AM
Reposted by sion
それをもって「頭が悪い」と言うのも、また何か違う気がする。何というか、判断の「基準」の問題というか。だってずっとそういう世界で生きてきたので…。だから「そんなわけがない。これはメディアの誘導だ」と撥ね付けるのは違うと思う。もちろん間違いなく、誘導のためのデマは出回っているけど。

虚心坦懐に若い人から直接話を聞くと「ああこんな感じなのか」と納得できると思う。別に「誘導されて」いる訳ではない。間違いなくTVの印象操作はありますけどね。もっとも彼らは、用心深く卒がないので、わざわざ、うるさ方の左派のオジサン、オバサンの前で本音を語ることはあまりないと思うけど。
November 4, 2025 at 1:41 AM
Reposted by sion
私もそう思う。若者だけでなく、30代とかも。彼らは政治を見る軸が「良い人そうか、悪い人そうか」「話がわかるか、わからないか」「優しそうか、怖そうか」「かっこいいか、パッとしないか」みたいなものしかないので、それ以外のことを言われても「分からない」の箱に入れられちゃうんですよ。

x.com/tnk_knch/sta...
田中健一/田中先生 on X: "野党系の人々は「サナ活」がバズっているのを信じたくない気持ちはわかりますが、仕事で中高生に接している私から言わせてもらうと、割とマジで若者に浸透しています" / X
野党系の人々は「サナ活」がバズっているのを信じたくない気持ちはわかりますが、仕事で中高生に接している私から言わせてもらうと、割とマジで若者に浸透しています
x.com
November 4, 2025 at 1:40 AM
労働が楽しすぎて体調を崩しちゃったんだよね。過ぎたるは及ばざるがごとしだよ。
November 4, 2025 at 2:55 AM
Reposted by sion
クマに関するフェイク情報が、いま増えています。

特に急増しているのが、「クマの出没が増えているのはメガソーラーのせい」とする根拠のない情報です。

メガソーラーは、クマの生息地である奥山よりも人里に近いエリアに設置されることがほとんどで、複数の専門家が関係を否定しています。

生成AIを用いた偽の動画も、TikTokやYouTubeで多く出回っています。なかには、実際に死者も出ている被害の様子を撮影したように装った動画まで…

対策面で誤解を招くものも多く、専門家は危機感を示しています。クマ増加の背景とともに、記事にまとめました。
news.web.nhk/newsweb/na/n...
クマに関するフェイク拡散 クマ鈴の効果は?餌付けは?メガソーラーが原因?不確かな情報に注意 AI偽動画も | NHKニュース
【NHK】非常事態とも言われるほど、クマによる被害が相次いでいます。 人々の生活範囲にも出没し、NHKのまとめでは、今年度、被害
news.web.nhk
November 1, 2025 at 1:59 PM
わたしが本を出したのは残らないと思ったからなんですよね。
November 3, 2025 at 12:12 AM
Reposted by sion
1000年以上前の日記が読めるのにたかだか30~40年前の記録がサ終でゴソッと消えてなくなるデジタル時代って、後年何も残らなくなるんだろうかな
November 2, 2025 at 10:35 PM