クマの出没や被害が各地で相次いでいます。対応をめぐり様々な議論が交わされていますが、事態に際して判断が下され実践されていく過程について、北海道放送「クマここ」編集長の幾島奈央さんと考えます。
▶︎本編は:https://www.youtube.com/live/3X7ngXEBVYY?si=QKQlXXorK0CPZsfw
24日の午後です。よかったら来てください。
24日の午後です。よかったら来てください。
ほかに移っているのは、(いずれもたぶん)アオサギの幼鳥、ユリカモメ、ウミアイサのメス、ミヤコドリ、ダイゼン。
電車を乗り継いでけっこう時間はかかるが、シギの渡りの時期にまた行きたい。
ほかに移っているのは、(いずれもたぶん)アオサギの幼鳥、ユリカモメ、ウミアイサのメス、ミヤコドリ、ダイゼン。
電車を乗り継いでけっこう時間はかかるが、シギの渡りの時期にまた行きたい。
chng.it/Byysd7kH4J
11/27に予定している埼玉県との交渉までに、5,000筆の目標を達成したいとのことです。署名&拡散など、ご協力ください!
chng.it/Byysd7kH4J
11/27に予定している埼玉県との交渉までに、5,000筆の目標を達成したいとのことです。署名&拡散など、ご協力ください!
オスの腹がまだらなのは成鳥になりきっていないからのよう。メスは海岸の護岸にいて、近付くと飛ばずに護岸の裏側へと歩いて回り込むのがかわいらしかった。
アオサギの冠羽がないのは若鳥だからかなあ?
#野鳥
オスの腹がまだらなのは成鳥になりきっていないからのよう。メスは海岸の護岸にいて、近付くと飛ばずに護岸の裏側へと歩いて回り込むのがかわいらしかった。
アオサギの冠羽がないのは若鳥だからかなあ?
#野鳥
文フリはやめとくわ……という人も、文フリをエンジョイしまくるつもりの人も、ご検討ください!
文フリはやめとくわ……という人も、文フリをエンジョイしまくるつもりの人も、ご検討ください!
散文置き場には、中嶋鬼谷『井上伝蔵の俳句』評(鈴木牛後)、岡田一実『醒睡』評(五十嵐秀彦)をアップしました。https://yukihana-haiku.com
散文置き場には、中嶋鬼谷『井上伝蔵の俳句』評(鈴木牛後)、岡田一実『醒睡』評(五十嵐秀彦)をアップしました。https://yukihana-haiku.com
aoyamabc.jp/products/11-...
aoyamabc.jp/products/11-...
www.keibunsha-books.com/shopdetail/0...
www.keibunsha-books.com/shopdetail/0...
私は英語ができないので外国人と話すことはほとんどなかったのだが(片言のあいさつくらい)、外国人同士は仲よさそうに話していて、私の方が余所者みたいな気がした。こういうところから、外国人排斥みたいな気分が生まれてくるんだろうな、とは思う。でもあいさつすればみんな必ず笑顔で返してくれるし、それでいいんじゃないかなあ。
私は英語ができないので外国人と話すことはほとんどなかったのだが(片言のあいさつくらい)、外国人同士は仲よさそうに話していて、私の方が余所者みたいな気がした。こういうところから、外国人排斥みたいな気分が生まれてくるんだろうな、とは思う。でもあいさつすればみんな必ず笑顔で返してくれるし、それでいいんじゃないかなあ。
余談ですが夢日記『オーガニック獏フード』や句集『虹と指サック』はびっくりするほど売れておりません。なんと一冊も動いておりません。世の中はZINEが大流行してるんじゃなかったのかい!?
余談ですが夢日記『オーガニック獏フード』や句集『虹と指サック』はびっくりするほど売れておりません。なんと一冊も動いておりません。世の中はZINEが大流行してるんじゃなかったのかい!?
月刊誌「俳句四季」2025年11月号の特集「俳句とインターネット」にて、さまざまなのネプリの皆さまと共に「カルフル」もご紹介いただきます!🙏✨
それに合わせ、配布期間が10月末まで延長となります📢
延長後はこのポストにある新しいQRコードをご利用ください。(コンビニでプリントされる方用)
詳細
note.com/doitanka/n/n...
「俳句四季」2025年11月号(東京四季出版さま)
tokyoshiki.co.jp/gekkan/haiku...
#カルフル俳句
どうぞよろしくお願いします!🙇
月刊誌「俳句四季」2025年11月号の特集「俳句とインターネット」にて、さまざまなのネプリの皆さまと共に「カルフル」もご紹介いただきます!🙏✨
それに合わせ、配布期間が10月末まで延長となります📢
延長後はこのポストにある新しいQRコードをご利用ください。(コンビニでプリントされる方用)
詳細
note.com/doitanka/n/n...
「俳句四季」2025年11月号(東京四季出版さま)
tokyoshiki.co.jp/gekkan/haiku...
#カルフル俳句
どうぞよろしくお願いします!🙇
ポッドキャスト更新しました。むぎほさんが島尾ミホの評伝、私が90年代の伝説的サブカルマンガを紹介。むぎほさんの本の紹介は非常に的確なのに、私の紹介がめためたで全然どんな話かわかんなくてビブリオバトルとか出たらボロ負けしそう。聴いてね!
ポッドキャスト更新しました。むぎほさんが島尾ミホの評伝、私が90年代の伝説的サブカルマンガを紹介。むぎほさんの本の紹介は非常に的確なのに、私の紹介がめためたで全然どんな話かわかんなくてビブリオバトルとか出たらボロ負けしそう。聴いてね!
コンビニ、または無料ダウンロードで入手可能。ご感想や好きな句は是非 #カルフル俳句 でSNSに投稿を🙇詳細はnoteのURLまで↓(続く)
note.com/doitanka/n/n...
コンビニ、または無料ダウンロードで入手可能。ご感想や好きな句は是非 #カルフル俳句 でSNSに投稿を🙇詳細はnoteのURLまで↓(続く)
note.com/doitanka/n/n...
それに合わせて7月発行の13号を公開します。以下のnoteにDL方法が載っています。よろしくお願いします。 #カルフル俳句 note.com/doitanka/n/n...