つばさ
banner
tsubasanano.bsky.social
つばさ
@tsubasanano.bsky.social
SNSなんでもtsubasanano サッカー マリノス アニメ 将棋 刀剣乱舞 football jleague marinos fmarinos yokohama
Jリーグウォーキングアプリで、どこかのチームと対戦形式で参加するサポーターたちの歩数や達成率等で勝つとポイントゲット、積算されて優勝とか△位でしたとかいろいろあるんだが…
私はあまり出歩かないし、出たら出たで疲れやすいので貢献できなくて申し訳ない…と思ってしまうのが嫌だ
こういう時、マイノリティは嵐が過ぎるのを息を潜めてじっと待つしかないのかな…と考えている
November 20, 2025 at 2:22 PM
ツイッター不具合でエラー画面になるし、久々にすれっず行ってみたら日経のニュースで埋め尽くされていた
すれっずはインスタに投稿されたものがそのまますれっずにも流れるので、比較的最近インスタに投稿したものがすれっずで思いがけずリアクションもらっていたっぽい。インスタも障害らしいけど、すれっずは普通に動いている
でも全然見慣れないし微妙だな…
November 18, 2025 at 2:44 PM
そうなんだよなぁ。移住する/しないの決断は「blueskyにもツイッターでフォローしている公式垢があってツイッター並みに情報発信してくれる」なら、明日にでもbluesky完全移籍します。スマホアプリ版で不快な広告流れてくるわけでもないしね
残念ながらblueskyアカウントを運用している公式としてはフリーレンくらいかな、フォローしているのは。マリノスさん!刀剣乱舞くん!blueskyに来てくれーッ😭
November 18, 2025 at 2:18 PM
Reposted by つばさ
November 18, 2025 at 1:58 PM
Reposted by つばさ
リタイア前は結構な社会的地位にあった人が、初めてコンビニアルバイトをして若いスタッフさんにキツく叱られ「ン十年ぶりにあんなひどい怒られ方をした。新鮮な感覚でゾクゾクきた」と話したそうで、夫の仲間内では「変態か」「そういう形で目覚めるんじゃないよ」とザワザワしたのだという
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。
即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。
定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。
街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
November 18, 2025 at 1:59 PM
Reposted by つばさ
移住するかしないかの話じゃない、見る場所が二倍になっただけのツイ廃もいるんですよ
November 18, 2025 at 11:38 AM
Reposted by つばさ
さっき、近所のBluesky行ったんです。Bluesky。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、X鯖落ち、とか書いてあるんです。
もうね、
November 18, 2025 at 11:57 AM
Reposted by つばさ
Twitterが落ちるのはまだいい、無料で使わせてもらってるし。Adobe、お前は本当に反省しろ。
November 18, 2025 at 1:40 PM
Reposted by つばさ
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。
即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。
定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。
街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
November 18, 2025 at 1:42 PM
Reposted by つばさ
Cliudflareによると現在発生中のグローバルな障害は異常なトラフィックの急増によるものらしい。急増の原因は不明。攻撃もありうるのかな。
November 18, 2025 at 1:34 PM
Reposted by つばさ
どうせまたTwitterが使えなくなったからこっちに来ただけなんでしょ。あなたはいつもそう。帰って!さあもう帰って!わああっ(泣き崩れる)
November 18, 2025 at 12:10 PM
Reposted by つばさ
世界的に見ればXが落ちた事による人口増はいつもの2倍ぐらいなのに、日本語話者だけ5倍なのホントにおもろいな
だってさぁ...いつもは全体の約1/10が日本語話者なのに、ブルスコの存在を忘れてない人に範囲を拡大するだけで全体の約1/2が日本語話者になるんだぜ...???
本当に面白い
November 18, 2025 at 12:50 PM
Reposted by つばさ
Reposted by つばさ
Blueskyはねえ、広告もなく時系列フォロータイムラインが完全に機能してすごく快適なんだよ
人がいないのだけが最大の欠点だけどみんながせーので移行すればそれがなくなるね?
移行するよね?
November 18, 2025 at 1:14 PM
Reposted by つばさ
「見えない島を目指した航海を追う」
3万年ほど前に初めて日本列島にやってきた人々は,偶然の連続ではなく,戦略的挑戦で海を越えていたようだ。

日経サイエンス2025年12月号【特集:縄文以前の人々】
www.amazon.co.jp/dp/B0FTTCNPJ6
見えない島を目指した航海を追う|日経サイエンス
初めて日本列島にやってきた人々はどのように海を越えたのだろう。約3万年前の後期旧石器時代,男女の漕ぎ手が協力しながら,海の上からは見えないほど遠く離れた島に渡っていた。風を受けて進む帆船はなく,頼れるのは手にもつ櫂のみ。 … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
November 18, 2025 at 1:15 PM
Reposted by つばさ
サンはBlueskyで、私はXで暮らそう。共に生きよう。会いに行くよ、Xが落ちた時に。
November 18, 2025 at 12:02 PM
Reposted by つばさ
クマによる死傷者196人、2023年度上回る最悪ペース 4〜10月
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

うちツキノワグマによる被害が190人。

10月末までの死者は12人で、11月に入ってからも高齢女性が亡くなりました。

犠牲者は最悪だった23年度(6人)の2倍を超えます。
November 17, 2025 at 9:46 PM
Reposted by つばさ
ルーマニアも熊害がひどいらしい(NHK国際報道)。
過疎などで人里と森が近くなるのは日本に限ったことではないものなあ。
November 18, 2025 at 1:28 PM
Reposted by つばさ
この影響で𝕏 だけではなく、マストドンの一部のサーバーやタイッツー、Blueskyの一部のPDSでもアクセスが不安定になっているようです
November 18, 2025 at 1:04 PM
Reposted by つばさ
[クラウドサービス「Cloudflare」で障害、Xも不調(IT Media]

11月18日午後8時48分ごろから、CDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)サービス「Cloudflare」で障害が発生している。サービスを提供する米Cloudflareは原因を調査中。詳細が明らかになり次第告知するという。

同じタイミングでXも利用しにくい状態に。午後9時6分時点で、アクセスするとCloudflareに起因するエラーが表示される。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2511/18/news128.html

November 18, 2025 at 12:58 PM
Reposted by つばさ
【生きてる(つまりCloudflareは使ってない)SNS】
・Threads
・Bluesky
・mixi2
・くるっぷ
・Pommu ※ただし今回の件とは関係なしにメンテナンス画面

【生きてるがCloudflareのbotチェックが使えないのでログインできず実質使えない】
・タイッツー #SNS
November 18, 2025 at 1:23 PM
Reposted by つばさ
また壊れました
今日は暖かくして早く寝ようね
November 18, 2025 at 12:40 PM
Reposted by つばさ
直りました。改めましてご愛読のほどよろしくお願いいたします
dailyportalz.jp
デイリーポータルZ
面白いだけかと思ったらちょっと役に立つこともある。これは役に立つかもと思って読むとそうでもない。そんなオルタナティブなポータルサイトです。
dailyportalz.jp
November 18, 2025 at 12:13 PM
Reposted by つばさ
【速報】X(Twitter)、Discordなど主要オンラインサービスの大規模障害、原因はCloudflareの障害と判明 tittiby.jp/2025/11/18/2...
【速報】X(Twitter)、Discordなど主要オンラインサービスの大規模障害、原因はCloudflareの障害と判明 - あしたの経済新聞
18日夕方より発生していた複数のオンラインサービスへの大規模障害について、午後9時24分現在も断続的に接続不良が続いていることが分かった。SNS「X(旧Twitter)」、対話型AI「ChatGPT」、各種ゲームサービス […]
tittiby.jp
November 18, 2025 at 12:45 PM
いや、少し前は投稿できたのについさっき投稿しようとしたらエラーだ。まぁすぐに全面復旧とはいかないか
November 18, 2025 at 12:24 PM