i love music, sound & silence searching for best sound JPN.
alternative SNS and a place to record things I want to remember.
intended for practising posting in English. If you find the posts jarring, please refrain from reading them.
僕はDUスタッフがいかにジャズ新譜を扱ってるかを彼らに聞くような座談会に参加してます
今、ジャズの新譜を紹介するのって全然楽じゃないというか、むしろかなりハードだと思うんですけど、そんな中、DUの若いスタッフがどれだけ熱意持って新譜を紹介しているのか、そんな話がよめるので、ぜひ読んで下さい
diskunion.net/jazz/ct/deta...
僕はDUスタッフがいかにジャズ新譜を扱ってるかを彼らに聞くような座談会に参加してます
今、ジャズの新譜を紹介するのって全然楽じゃないというか、むしろかなりハードだと思うんですけど、そんな中、DUの若いスタッフがどれだけ熱意持って新譜を紹介しているのか、そんな話がよめるので、ぜひ読んで下さい
diskunion.net/jazz/ct/deta...
Spotify
open.spotify.com/episode/54ks...
Apple Podcast
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
Spotify
open.spotify.com/episode/54ks...
Apple Podcast
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
www.theguardian.com/books/2025/n...
www.theguardian.com/books/2025/n...
I know from experience that the time spent agonising over “whether to go or not” is the most detrimental to one's wellbeing.
I know from experience that the time spent agonising over “whether to go or not” is the most detrimental to one's wellbeing.
And what on earth is this notion lurking quietly within Japan that ‘I want to see where the big corporations get ensnared’?
And what on earth is this notion lurking quietly within Japan that ‘I want to see where the big corporations get ensnared’?
Honestly.
By past standards, they should have been knocked off their perch ages ago, shouldn't they?
Honestly.
By past standards, they should have been knocked off their perch ages ago, shouldn't they?
なぜ欧州型の福祉国家がアメリカで拒否されるのか(一言でまとめるなら「冷戦の記憶」)、トランピズムの起源、9-11のとき民主党政権だったら「トランプ的なもの」はもっと早期に表面化していただろう、など考えさせられる点がたくさんあります。ギフトリンクです。
なぜ欧州型の福祉国家がアメリカで拒否されるのか(一言でまとめるなら「冷戦の記憶」)、トランピズムの起源、9-11のとき民主党政権だったら「トランプ的なもの」はもっと早期に表面化していただろう、など考えさせられる点がたくさんあります。ギフトリンクです。