ジジ
banner
tak1tam1.bsky.social
ジジ
@tak1tam1.bsky.social
時事 / shipper / 20↑
Reposted by ジジ
ドラマ版『大都会の愛し方 ~Love in the Big City~』、11月19日よりU-NEXT独占で配信開始
www.unext.co.jp/press-room/l...
大人気ベストセラー小説のドラマ化!ナム・ユンス主演の韓国BLドラマ『大都会の愛し方 ~Love in the Big City~』がU-NEXTで独占配信決定 | U-NEXT コーポレート
U-NEXTは、2025年11月19日(水)より韓国ドラマ『大都会の愛し方 ~Love in the Big City~』を独占配信いたします。
www.unext.co.jp
November 18, 2025 at 11:54 AM
紀伊國屋バイトのミッフィを我が家に連れてきてしまったのでした。
November 16, 2025 at 11:46 AM
狩場ってきました。
原作観たことないんですが、亀田くんの役がとても良かった。
っていうか役者がみんな上手い。当たり前なことをいう笑
November 16, 2025 at 11:42 AM
ʕ•ᴥ•ʔ
これってもしや、かなり刈り込んでる?
November 16, 2025 at 5:23 AM
スーツケースを出して、タジマハの戯曲を探した。今日はよくやった。えらい自分。
November 16, 2025 at 2:56 AM
むっちゃ探した。出てきて良かった。
November 16, 2025 at 12:39 AM
#君と私 を観てから、もう一度このスピーチを聞くと、映画の解像度がさらに上がる気がします。
木曜日に観てからこの映画のことをずっと考えている。
オールタイムベストに食いこんできました。

x.com/you_and_i_fi...
x.com
November 15, 2025 at 9:30 AM
ハルさんから貰う以外の入手方法があるとは思ってなかったやきもちを自力で入手した!
November 14, 2025 at 10:22 AM
「#君と私 」
監督のアフタートーク+パンフレットお渡し会込みで観てきました。

こんなにも些細なことで感情が揺れるのは、恋をしているから? それとも若さゆえ? 死の影が通奏低音のように繊細に織りこまれた世界に散らばる鏡のモチーフが鏡の国からの目覚めの近さを感じさせ、白うさぎならぬ白イヌがふたりを導く。そんな映画でした。
これから訪れる未来がわかってるからこその仕掛けはずるいなあ。切なすぎる。
でも、私の中でとても大切な映画になりました。
監督、来てくれてありがとう。
この映画の日本での公開に関わったすべて方々もありがとう。
November 13, 2025 at 9:22 PM
アンライス先生と俳優の趣味は微妙に合わないがトムフォード先生の俳優の趣味は信頼しているので。
November 12, 2025 at 10:44 PM
トムフォード組というべき俳優陣ですね。つうか盛りすぎじゃないの? 刮目して待つ所存です。
November 12, 2025 at 10:41 PM
出勤途中の乗り換え駅のニューデイズに冷凍梅ヶ枝餅が売ってるのを発見して、おおおおとなり、帰りに買おうと思うのだが、いつも忘れてしまう。
November 11, 2025 at 9:38 AM
寝起きにTVつけたらこれやってた。
マルチェッロが藤田っぽい噂の森山開次演出のあれだ! ってなったが、出勤の支度の隙間隙間にしか観られなかった。

www.geigeki.jp/performance/...
ジャコモ・プッチーニ/歌劇『ラ・ボエーム』
東京芸術劇場オフィシャルウェブサイト。公演情報、チケット、施設の紹介、アクセスなど。
www.geigeki.jp
November 9, 2025 at 8:09 PM
BL、BL言いすぎて芝居のタイトルを言えない事態に陥っているんですが笑
あまりにも私好みのBLすぎて、芝居の出来云々を語ることができないのであった。
クソ真面目な人←チャラい人という組み合わせがめちゃめちゃ好きなので、どうしたら良いのかわからない。
2列目ドセンだったので、手紙がパーっと舞うシーンを浴びすぎた。実際、手紙が私の足元に落ちた。
もう一回くらいどうにか観に行けないかと思ったが、11月は隙間がないのだった。
November 9, 2025 at 9:23 AM
むっちゃ好き!
November 9, 2025 at 6:10 AM
俺好みのBLというべきか?
November 9, 2025 at 6:09 AM
ʕ•ᴥ•ʔ
すごいBLで慄いている……。
November 9, 2025 at 6:05 AM
今頃、成功したオタクを観ました。
前半から朴槿恵までは神妙かつ赤べこのように頷きつつ観ていたのですが、監督のオモニが出てきた瞬間に爆笑後からのチョスンウ先輩に膝から崩れ落ちました。
アイドルの責任というものが刺さる。
そして、某アイドルのデキ婚すっぱ抜かれた当日のコンサート会場周辺の大混乱を思い出したりしていた。駅から会場までの道端で彼のグッズを売り捌く人がいたり、花道でなんかぶつけられたりしてたとか。
某韓国俳優の不倫騒動のこととかも思い出してしまった。私は許せないんだけど、日本だと気にしてないというか知らない人も多い気がする。
すごくいろんなことを考えてしまった。自分も推しがいる身だけに。
November 8, 2025 at 2:27 AM
昨日観てきました。
MCRまとめみたいな演劇で、沁みました。
今週の水曜日までなので良かったら。
November 8, 2025 at 2:03 AM
Reposted by ジジ
マフラーとか鞄とか靴とか
なんぼあってもいいですからね!というイメルダ夫人のわたしと
首は一つしかないんじゃけん という広島のおばさんのわたしが
いつも喧嘩をしてイメルダ夫人は負ける
November 5, 2025 at 8:38 AM
ハウスオブダイナマイト
劇伴が教皇選挙っぽいと思ったら、同じフォルカーバーテルマンだった。
November 2, 2025 at 4:57 AM
「ハウスオブダイナマイト」
脚本にリアリティがあり(本当のことはわからんが、実際に起こったらこうなのでは?と思わせる力がすごい)編集力も職人技的でぐいぐい惹きつけられて見てしまった。
何もわからないまま、破滅へ突き進む、それでも情報の中核に居る人たちの、静かな絶望がリアル。
世界がこんな状況にある時に観ると明日の現実かもしれないと思わせる。
そして、ジャレットハリス!!! 好い。こう言う演技させたら本当にいい。好き。

www.netflix.com/jp/title/817...
ハウス・オブ・ダイナマイト | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
どこから発射されたか分からない、米国を標的とした1発のミサイル。果たして誰が仕組んだのか? どう策を打つべきか? 時間との闘いが幕を開ける。
www.netflix.com
November 2, 2025 at 4:55 AM
水戸への道すがら、アンクリーブスの愛惜を読了しました。めっちゃ良かった。良かったです。
脳内でキャスティングしたくなりました。
November 1, 2025 at 12:19 PM