古いアカウントはあとで消します
私は哀れなる者たちでマーク・ラファロが「オスカー・アイザックに役を奪われる」と怯えていたエピソードが大好きなんですけど、ラファロさんもフランケンシュタイン見たかな…
私は哀れなる者たちでマーク・ラファロが「オスカー・アイザックに役を奪われる」と怯えていたエピソードが大好きなんですけど、ラファロさんもフランケンシュタイン見たかな…
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/25...
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/25...
保団連が行っているアンケートです。
OTC類似薬の保険外しで、どんな影響が出るのかをオンラインアンケートを実施してます(締め切りは11月20日)。12月4日に厚労省に要請します。とのこと。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcyXx2YHVSFR6HxVdYwccC2rykB_kbYIXsYzoBMvAGd-XAFg/viewform
保団連が行っているアンケートです。
OTC類似薬の保険外しで、どんな影響が出るのかをオンラインアンケートを実施してます(締め切りは11月20日)。12月4日に厚労省に要請します。とのこと。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcyXx2YHVSFR6HxVdYwccC2rykB_kbYIXsYzoBMvAGd-XAFg/viewform
■戦争は終わったのになぜ彼らは戻ってこないのか? ガザの行方不明者の捜索
www.972mag.com/search-gaza-...
10月7日以降のパレスチナ人の行方不明者は1万1000人以上で、生死もわからず、瓦礫の下かもしれないしイスラエルに拘留されているかもしれない。
また、ガザにはDNA検査のできる施設がなく、イスラエルによって医療記録なども破壊されているため、遺体の身元確認が難しい。停戦合意以降イスラエルは285人の遺体を返還したが、氏名など必要な情報を提供しなかったため、身元が判明したのは86人だけ。残りの人々は行方不明者の墓地に埋葬されたという
■戦争は終わったのになぜ彼らは戻ってこないのか? ガザの行方不明者の捜索
www.972mag.com/search-gaza-...
10月7日以降のパレスチナ人の行方不明者は1万1000人以上で、生死もわからず、瓦礫の下かもしれないしイスラエルに拘留されているかもしれない。
また、ガザにはDNA検査のできる施設がなく、イスラエルによって医療記録なども破壊されているため、遺体の身元確認が難しい。停戦合意以降イスラエルは285人の遺体を返還したが、氏名など必要な情報を提供しなかったため、身元が判明したのは86人だけ。残りの人々は行方不明者の墓地に埋葬されたという
www.972mag.com/search-gaza-...
www.972mag.com/search-gaza-...
てか普通に二十代の頃ってめちゃめちゃ幼かったな…至らない部分も多々あれど、三十代になってようやく少し成長できたかなと思うよ〜
という話を母親にしたら「私は40超えたときにようやく大人だと思えた」と言われたので、四十代も楽しみにしている
てか普通に二十代の頃ってめちゃめちゃ幼かったな…至らない部分も多々あれど、三十代になってようやく少し成長できたかなと思うよ〜
という話を母親にしたら「私は40超えたときにようやく大人だと思えた」と言われたので、四十代も楽しみにしている
以前にフォロワーさんがパスワードは好きな映画のタイトルや公開日にしていると言っており、それ良い〜!となったのでだいたい“今いちばん楽しみな映画”とかにしてる
以前にフォロワーさんがパスワードは好きな映画のタイトルや公開日にしていると言っており、それ良い〜!となったのでだいたい“今いちばん楽しみな映画”とかにしてる
https://natalie.mu/eiga/news/647558?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#超時空英雄伝エイリアノイド
https://natalie.mu/eiga/news/647558?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#超時空英雄伝エイリアノイド
端的に言うと、国のトップが汚職の追及を免れるために司法制度を改悪し、極右と手を組み、戦争と虐殺を続けているという最悪な話だ。必ず存命中に裁判にかけられ収監されてほしいと決意を新たにした
一方で、映画はあえて論点を絞っているとは思うが、これってネタニヤフだけの問題じゃないよね?という違和感がずーっとゾワゾワしていた…このような人間がトップであり続ける、それを許してしまうというの、もはや国としての機能に疑念を感じてしまう
端的に言うと、国のトップが汚職の追及を免れるために司法制度を改悪し、極右と手を組み、戦争と虐殺を続けているという最悪な話だ。必ず存命中に裁判にかけられ収監されてほしいと決意を新たにした
一方で、映画はあえて論点を絞っているとは思うが、これってネタニヤフだけの問題じゃないよね?という違和感がずーっとゾワゾワしていた…このような人間がトップであり続ける、それを許してしまうというの、もはや国としての機能に疑念を感じてしまう
父親がいろいろ奔走しているけど、基本的には娘の物語になっているのが新鮮だったな。ぶっちゃけこれ父親のパートを全部削ってもストーリーは成立するよね?おもろ…
あと包容力の塊みたいなベニシオ・デル・トロが出てきて最高だったし、ショーン・ペンがほんとに気色悪かった、初登場シーンからあんなに気色悪いことあるんだ(褒めてる)
父親がいろいろ奔走しているけど、基本的には娘の物語になっているのが新鮮だったな。ぶっちゃけこれ父親のパートを全部削ってもストーリーは成立するよね?おもろ…
あと包容力の塊みたいなベニシオ・デル・トロが出てきて最高だったし、ショーン・ペンがほんとに気色悪かった、初登場シーンからあんなに気色悪いことあるんだ(褒めてる)
あとデクの戦い方を見ながらプレデターって狩人なんだなあと思ったんだけど、そう考えたら狩人vs狩人をやった「プレデター ザ・プレイ」ってめっちゃ面白かったな〜としみじみしてしまった。
私は今ボイコット中ですが、Disney+に入っている方は良かったら見てください(違う映画の話になってしまった)
あとデクの戦い方を見ながらプレデターって狩人なんだなあと思ったんだけど、そう考えたら狩人vs狩人をやった「プレデター ザ・プレイ」ってめっちゃ面白かったな〜としみじみしてしまった。
私は今ボイコット中ですが、Disney+に入っている方は良かったら見てください(違う映画の話になってしまった)
「現金給付にすべきです」のひとことでもいいので、やってほしいことをストレートにブッこもうぜ!!
「現金給付にすべきです」のひとことでもいいので、やってほしいことをストレートにブッこもうぜ!!
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts