さんこん
banner
sankon5857.bsky.social
さんこん
@sankon5857.bsky.social
元気?
Reposted by さんこん
クマ被害、各国が訪日客に注意喚起 ゴミ持ち帰り・撃退スプレー携行
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

アメリカ大使館は「クマが目撃される地域を避け、一人で出歩くのはやめて」。中国やイギリスも注意を呼びかけました。

SNS上でも関心が高まっており、中国版インスタグラム「小紅書」では「日本熊災」のハッシュタグが付いた投稿が相次ぎます。

関連投稿の総閲覧数は11月14日時点で700万近くに達しました。
クマ被害、各国が訪日客に注意喚起 ゴミ持ち帰り・撃退スプレー携行 - 日本経済新聞
日本各地でのクマによる被害を受けて、各国・地域の在日大使館が自国などからの観光客に注意を呼びかけている。SNSでクマの目撃情報が拡散し、行き先を変更する旅行者も出始めた。不安をあおる偽情報も出回り、大使館は正確な情報に従うよう促している。「クマが目撃される地域を避け、一人で出歩くのはやめて」。米国大使館は12日、北海道や秋田県におけるクマ被害の増加を踏まえ、日本に滞在する米国人にホームページで
www.nikkei.com
November 16, 2025 at 9:01 AM
Reposted by さんこん
サーティワン、10月からマジカルミントナイトっていうダークチョコでクドめのチョコミント×ポッピングシャワーみたいなアイスが限定で出ているのでチョコミント好きは食べるとよいでしょう
November 16, 2025 at 10:32 AM
Reposted by さんこん
モルディブ、喫煙を禁止 2007年以降出生者が対象(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

世代を限定して全土でたばこを禁じたのは世界初としています。国民だけでなく訪問者も対象に。

禁止対象の年齢の人にたばこを販売した小売業者には、約50万円の罰金が科されます。

#ニュース
モルディブ、「世界初」喫煙禁止 2007年以降出生者に - 日本経済新聞
【ニューデリー=共同】リゾート地として人気があるインド洋の島国モルディブは今月から、2007年1月1日以降に生まれた人の喫煙やたばこの売買を禁じた。モルディブ国民だけでなく訪問者も対象。世代を限定して全土でたばこを禁じたのは世界初としている。モルディブは電子たばこについては年齢に関係なく、既に輸入や販売、使用を禁止しており、健康増進のため、さらに厳格化した。保健省は今月1日付の声明で「人々の健
www.nikkei.com
November 16, 2025 at 10:31 AM
18時までやってます
November 16, 2025 at 5:41 AM
今日は搬入してきました!皆さんの素敵な作品が並んでいて壮観でした〜!!が、写真を撮り忘れました。明日から二日間よろしくお願いします。私は日曜日におります!
November 14, 2025 at 12:44 PM
分からんよな
November 13, 2025 at 12:45 PM
息子に「点対称の天体ショー」と言ったけど😲??て顔された
November 13, 2025 at 12:45 PM
旦那が仕事の時に着ているカーディガン、脇に穴が空いて大変なことになっていたのでベストにしようと思う。
November 13, 2025 at 5:07 AM
妙齢の女性にすごく人気があるイメージの、藤井風さん
November 13, 2025 at 4:32 AM
初めての店のケーキが重くてぐったり 若者向けですわね
November 13, 2025 at 4:31 AM
相手からしたらそんなに気になることじゃないんだけどね。
November 10, 2025 at 2:31 AM
なんか分かるわよね。しかもいま、昨日ネガティブな発言をしていたことを反省してたところなので。でもさ〜持って生まれた性格がそうさせる!!
November 10, 2025 at 2:31 AM
Reposted by さんこん
めちゃくちゃつまんない気づきなんだけど、比較的好かれてる人は前向きな発言が多くて、比較的好かれてない人は後ろ向きな発言が多いな。
November 9, 2025 at 3:49 PM
中学の制服類、高いなぁ〜
November 5, 2025 at 7:10 AM
家賃6倍殺人6倍…
November 3, 2025 at 10:01 PM
仕事に行くのに車がない、あっても鍵がない!と慌てているうちに子どもは学校に到着!でもランドセルを忘れているので私だけ取りに帰るけど地下鉄の駅に辿り着けず九龍城砦みたいな建物を彷徨い、そこにいたお姉さんに駅まで連れてって貰ってSuicaにチャージしようとしたら機械がフリーズする夢を見た。疲れた。
November 3, 2025 at 8:36 PM
15、16日の展示販売会に持って行くやつ〜うさぎの図案ちょっと手を加えたので今年のやつニューバージョン!リスのブローチも初!
November 3, 2025 at 1:19 PM
今日はミルサブのビジュアルブックが届くよ!!やったー!
November 3, 2025 at 12:40 AM
息子が泣いて帰ってきたから話を聞いたら最近ずっと「仲の良い女友達と付き合ってる」と冷やかされてて辛いといってて…子どもよ…思春期突入の子どもよ…
November 1, 2025 at 12:22 AM
Reposted by さんこん
オーストラリアのこどもSNS禁止、メタが規制受け入れ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

メタは対象アカウントを一時凍結するとの姿勢を示しました。

一時凍結した場合、これまでアップロードしたコンテンツやデータは保存され、16歳に達すると再び利用できるようになります。

同社はTikTokやスナップチャットとともに上院公聴会に出席。3社いずれも規制を受け入れました。

#ニュース
豪州の子どもSNS禁止、米メタが規制受け入れ 「アカウント凍結」 - 日本経済新聞
【シドニー=今橋瑠璃華】オーストラリアが12月に施行する「子どものSNS禁止」を巡り、米メタなどのSNS運営企業は「対象アカウントを一時凍結する」との方針を示した。法施行が迫り、抵抗していた企業も法律を順守する姿勢に転換した。メタのほか、動画や画像を共有するサービスのTikTok(ティックトック)、スナップチャットの責任者がこのほど上院公聴会に出席した。一部は政府方針に不満を示しつつ、3社すべ
www.nikkei.com
October 29, 2025 at 4:30 AM
なんかブルスカアイコンふっくらしました??
October 29, 2025 at 5:00 AM
毎年恒例ものづくりの民の集まりがありますのでご都合よろしければいらして下さい〜
October 27, 2025 at 7:53 AM
私は隣の家からはみ出してきた植物は切る!はみ出してるのに気がつかない人は切られても気が付かない。でも今1番切りたいのは隣の木の下の方の草で、家から出る時に道路が見えにくくてすげー嫌なんよね。。
October 25, 2025 at 11:16 PM