Siketyan
banner
s6n.jp
Siketyan
@s6n.jp
engineering behind our web.
Zero-Trust といいつつ Cloudflare を信頼する必要があるのだが,障害によって Cloudflare が死ぬことで真の Zero-Trust が完成します.
Cloudflareのゼロトラスト入れてる人たちはないも出来なくなるのでは
November 18, 2025 at 2:31 PM
治ったみたいなのでイーロンのところに帰りますね……
November 18, 2025 at 2:16 PM
リージョン単位じゃなくてグローバルでやらかしてるの珍しいね
November 18, 2025 at 2:02 PM
ダークテーマ青くなった?
February 27, 2024 at 5:38 AM
DNS における TLD が似ていると思っていて TLD ごとに登録しなきゃいけないけど個人とか小規模な企業で複数登録しているのは稀で (こちらはお金がかかるし) ただブランド保護のためにやっている企業はそこそこあるので同じような感じになるんじゃないかな
よくわからんけど、bsky. socialはPDSをあらわしてるっぽいので、逆に大型なPDSが増えたら全部のPDSで自分のID確保するのは現実的じゃないし確保する必要はなさそうって思ってる。
February 11, 2024 at 1:57 PM
一日中ねむい
February 11, 2024 at 7:20 AM
Reposted by Siketyan
自分のことについて「精神障害者にこんなクソデカ権限渡していいのか?」と思うことあるけど,冷静に考えると「クソデカ権限は精神障害の有無にかかわらず人間に渡すべきではない」が正答っぽい
February 10, 2024 at 7:18 PM
SwiftUI で青空クライアント作りたいけど Xcode はさわりたくないよ〜〜〜
February 10, 2024 at 3:51 AM
インターネット始める頃の自分に「ハンドルネームは TLD で終わるやつにしろ!!」って教えたい
February 9, 2024 at 1:48 AM
Reposted by Siketyan
TLDまで名前を被せるやつかっこいいんだけど大体そういうドメインはお高いので悩みどころ
February 9, 2024 at 1:41 AM
_atproto って DID 入れてるだけ? そうだとしたら Spoofing への耐性ない気がするんだけど
February 8, 2024 at 6:03 AM
Reposted by Siketyan
個人でカスタムドメインにしている人は、仕事で頼まれなくても勝手に技術書読み漁ったり頼まれてないのにサービスをデプロイするようなただのオタクなだけ
February 8, 2024 at 5:24 AM
マルチポストでもしないと Bluesky への移行は進まないだろうなと思いつつ Single Source of Truth の原則は死守したいのでマルチポストはしたくない
February 8, 2024 at 3:40 AM
Nostr のときはあっという間にスパムだらけになって有料鯖でしか平穏を得られなくなってすぐに廃れたイメージだけど Bluesky は逆に有料化の要素が無さすぎて怖い 金を払わせてくれ
February 6, 2024 at 4:22 PM
もう誰も Nostr の話してない
February 6, 2024 at 4:15 PM
Reposted by Siketyan
Mozc へのプルリクエストの受け入れ範囲に、制限がなくなりました。どのファイルに対しての変更でも PR ができるようになりました。

github.com/google/mozc/...
January 28, 2024 at 2:09 PM
Reposted by Siketyan
ねこ🐈
January 7, 2024 at 5:58 AM
Reposted by Siketyan
December 24, 2023 at 11:05 AM
GROWI さん,もはやそういうイメージ
November 26, 2023 at 2:22 AM
Reposted by Siketyan
ようやくプレスリリースされました。
これ、報告したの私です。(謝辞もCVE番号もCreditも無い。なぜ。。。)

GROWI 脆弱性対応のお知らせ
weseek.co.jp/ja/news/2023...
WESEEK, Inc.
株式会社WESEEKはシステム開発のプロフェッショナル集団です。UIデザインからサービス運用のためのネットワーク・インフラ構築まで、すべて自社で...
weseek.co.jp
November 23, 2023 at 7:36 AM
👀
July 24, 2023 at 2:44 PM
docker compose じゃないんだ (違
July 13, 2023 at 3:42 AM
Reposted by Siketyan
Slack で vim を起動する人、VTuber のライブのコメント欄で docker-compose を始める人などがいる
July 13, 2023 at 3:18 AM
人生をオプトアウトできないの GDPR 違反だろ
July 12, 2023 at 6:37 PM
※ただし PHPStan Lv9 に限る
お行儀の良いコードベースに放り込んで、CIでphp-cs-fixerとphpstanを通させ、メンターがちゃんとレビューしてあげれば、ある程度基礎を学んだエンジニアはちゃんとDIとレイヤードアーキテクチャと自動テストを身につけられる(n=3)
July 12, 2023 at 4:01 AM