しずかなインターネット https://sizu.me/rimo
www.chuko.co.jp/shinsho/2025...
通勤読書で流し読み。図書館で順番がまわってくるまで時間がかかり、この後も数人待ちで貸出延長ができなかったので、受容の高さがうかがえます。
家族社会学である著者の本は『仕事と家族』(中公新書)や『社会を知るためには』(ちくまプリマー新書)、そして本書と同テーマの『結婚と家族のこれから』も読んできたけど、本書はさすが中公新書だけあって構成がかっちりしており、学問的な良さも感じられました。
www.chuko.co.jp/shinsho/2025...
通勤読書で流し読み。図書館で順番がまわってくるまで時間がかかり、この後も数人待ちで貸出延長ができなかったので、受容の高さがうかがえます。
家族社会学である著者の本は『仕事と家族』(中公新書)や『社会を知るためには』(ちくまプリマー新書)、そして本書と同テーマの『結婚と家族のこれから』も読んできたけど、本書はさすが中公新書だけあって構成がかっちりしており、学問的な良さも感じられました。
薔薇香る黒糖ラテ。店内でバラを蒸留して作ったローズウォーターを使ってる。お茶のドリップもブレンドもエスプレッソも全部すごくて感動してたけど、アレンジドリンクもすごい。黒糖ラテだけでも充分おいしいだろうに。
薔薇香る黒糖ラテ。店内でバラを蒸留して作ったローズウォーターを使ってる。お茶のドリップもブレンドもエスプレッソも全部すごくて感動してたけど、アレンジドリンクもすごい。黒糖ラテだけでも充分おいしいだろうに。
タイトルの意図や気になることは、本の中でほぼ全部説明されていた。
タイトルの意図や気になることは、本の中でほぼ全部説明されていた。
冒頭の文章に誠実さと優しさを感じて読み始めた。良い本の予感がする。
冒頭の文章に誠実さと優しさを感じて読み始めた。良い本の予感がする。
bsky.app/profile/did:...
bsky.app/profile/did:...
bsky.app/profile/did:...
bsky.app/profile/did:...
ケアするために不可欠だけど目に見えない「気付き、思案し、調整する」労働がどう成り立っているのか。その見えないケア責任が誰に負わされているか。「男性=ケアしない、できない」はどう正当化されているか。
山根純佳、平山亮『ケアする私の「しんどい」はどこからくるのか 見えないケア責任を語る言葉を紡ぐために』
ケアするために不可欠だけど目に見えない「気付き、思案し、調整する」労働がどう成り立っているのか。その見えないケア責任が誰に負わされているか。「男性=ケアしない、できない」はどう正当化されているか。
山根純佳、平山亮『ケアする私の「しんどい」はどこからくるのか 見えないケア責任を語る言葉を紡ぐために』