RexRicardvsIII_bot
banner
rexricardvsiii.bsky.social
RexRicardvsIII_bot
@rexricardvsiii.bsky.social
ツイッタランドから来たリチャード3世botアカウントです。
定期ツイート登録しているテキストを手動で呟きます。あとタヌキとか。
おもに百年戦争〜ブルゴーニュ戦争〜薔薇戦争近辺を重点的にネタツイ。
受験勉強の役には立ちません。
Reposted by RexRicardvsIII_bot
自分に従順に付き従う小さき生き物たちが己のせいで無残に命を失う姿は見とうない…見とうないんじゃ…
でもおもちゃデコはかわいいんじゃ……
November 17, 2025 at 3:32 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
「死ぬ」と言う理由で本家ピクミンができない我を悩ませるおもちゃデコ。
November 17, 2025 at 3:27 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
中世後期のある料理指南書に「鶏のローストに添える5つの色の作り方」というレシピがあります。
白は卵白、緑はパセリ、黄色は卵黄とサフランを混ぜたもの、黒は香辛料のクローブを用いるといった感じです。意外な「茶色の素材」として、酸味のあるチェリーと卵を混ぜるというものも挙げられます。

中世ヨーロッパの「料理を染める色」に関しての個人的考察として、現代と中世ヨーロッパではそれぞれの色の解釈方法が一部異なっていたのはあながち間違いではないかな、と考えています。

ある料理指南書には、鮮やかな色の作り方を記されている箇所があります。今でも作ることのできる色もあれば、技術的に難しい色もあって興味深いです。
November 17, 2025 at 7:42 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
「朝イチはここがあったかいのよ、あたしがノビルおじちゃんに教えてあげたの」みたいな顔のさりちゃん
#東山動植物園 #ホンドタヌキ 2025.10
左:ノビルくん
右:さりちゃん
November 11, 2025 at 1:32 PM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
土管の中身もしっかりチェックなの!
#東山動植物園 #タヌキの里 #ホンドタヌキ 2025.10
たまに通らないタヌキもいます
まんまるぼでぃが吸い込まれて行く様はかわいいの一言に尽きる、たまらん
November 11, 2025 at 1:44 PM
(人´・д・`)「お昼ごはんを食べようっと。インド料理のお店でテイクアウトしたチキンバターマサラカレーをガーリック・ナンでいただきます♪」
November 16, 2025 at 3:42 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
今回ブース内は撮影禁止てすが、モデル派遣した特権で特別に許可を頂きました。
スペースの関係で1番大きなお庭は今出展ししておりませんが、どの作品でも緻密さは負けておりません。お客さんもじっくり鑑賞&感動されていました。

で、こまめに休憩がいただけたので他ブースを買い回りまして、ミニチュア食品を入手してきました。1番お気に入りは左下、愛知県知立の名物あんまきです。知立は在五殿ゆかりの地ですからね! 買い求めない訳が無い。
それにしても甘い物のミニチュアが多い。健康診断前に摂取を控えているからかな?
November 16, 2025 at 1:02 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
昨日のデザフェス「小さな庭園研究所」さんブースにて、在五殿がモデルの大役を務めさせていただきました。私も呼び込みで微力ながらお手伝い。

研究員の方々も和で統一されており素敵なブースでしたよ。
事前にコス衣装のなんちゃって束帯を着ておいでと所長に言われたのですが、当然普段着で会場入り。「あれで着なかったの?」と聞かれましたが、あれで長距離移動は無理です。

研究所は今後も各地でイベントに参加予定です。ミニチュア庭園に興味がある方は、気さくな研究員に話しかけるのも楽しいですよ。
November 16, 2025 at 12:53 AM
鼻スンスンしているポポちゃんがかわいすぎる #大内山動物園 #ホンドタヌキ #ポポ
November 16, 2025 at 3:40 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
前日が雨で水溜まりが残っていたのですが、そこを通る度に梅の花がいっぱい咲いてかわいかったです(タヌキの足跡のこと。ネコ科と違いイヌ科であるタヌキは爪の先の後も足跡に残るので『梅の花』と表現されるそうな)
#東山動植物園 #ホンドタヌキ 2025.10
こうぜいくん
足跡だけでもかわいい、どうにか、どうにかスタンプとかになりませんか…?
November 11, 2025 at 2:04 PM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
Maximus Decimus Meridius Snuggles was never quite the same after he had past life regression therapy.
November 11, 2025 at 12:33 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
ヴワディスワフ3世については戦後も遺体や遺品が見つからなかったことから、生存説も残る。ムラト2世の捕虜になったが解放され、その後ポーランドには戻らずポルトガル王アフォンソ5世の庇護を受けてマデイラ島で「アレマン人のエンリケ」として信仰生活を送ったというものである。
November 9, 2025 at 8:41 PM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
1444年11月10日、ブルガリアのヴァルナ近郊においてポーランド=ハンガリー王ヴワディスワフ3世率いるキリスト教国の連合軍がムラト2世率いるオスマン帝国軍と激突する。激戦の末ヴワディスワフ3世は戦死し、キリスト教国連合軍は敗退。ヴァルナ十字軍は頓挫することとなった。
ヴワディスワフ3世は自ら率いる500騎のポーランド騎士と共にムラト2世の本陣に向けて突撃し、一時はイェニチェリの防衛線を突破するとムラト2世の眼前まで迫った。しかし、不運にも王の乗馬がスルタンの眼前で穴に足を取られ、ヴワディスワフ3世は落馬。イェニチェリによって討ち取られたという。
November 9, 2025 at 8:41 PM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
959年11月9日、東ローマ皇帝コンスタンティノス7世ポルフュロゲネトスが没する。
帝国史上屈指の文人皇帝として学問研究に没頭し、後にマケドニア朝ルネサンスと呼ばれるビザンティン文化の黄金時代を築いた。民衆に敬愛され、多くの市民がその死を嘆いたという。
ポルフュロゲネトスとは「緋色の産室生まれ」という意味のあだ名であり、ポルフュラと呼ばれる皇后専用の産室で生まれた正当な皇室の血統であることを意味する。
November 8, 2025 at 9:45 PM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
Insurrections Under Henry IV: Two of them nearly condemned him as the shortest reigning monarch in English history. What could possibly have gone wrong? buff.ly/3sQXEel
November 5, 2025 at 6:01 PM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
タヌキにもふられて目を覚ましてみたい
#東山動植物園 #タヌキの里 #ホンドタヌキ 2025.10
左:はやなりくん、右:耳黒大ちゃん
November 5, 2025 at 11:18 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
Brave actress Maureen O'Hara speaking out about sexual harassment and big Hollywood producers & directors misbehaving, back in 1945.
www.newspapers.com/article/live...
November 4, 2025 at 11:15 PM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
11月1日のアニマルトーク(ホンドタヌキ)、タヌキの生態おもにためふん編 #東山動植物園 #ホンドタヌキ #タヌキの里 #アニマルトーク
November 4, 2025 at 1:58 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
The Poll Tax, Part One: The Cupboard is Bare: In reality, there were three Poll Taxes between 1377-1381—each with its own experimental application, and each imposed to cover a shortfall caused by continual losses in the French wars. historicalbritainblog.com/the-poll-tax...
November 3, 2025 at 11:06 PM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
読み物コラム・noteを更新しました。
中世ヨーロッパ料理の試作に際し、食材の選定方法や入手に関するポイントなどについて簡単に解説しています。一見難しく感じられる歴史料理ですが、近所のスーパーや八百屋さんなどを「市場」として巡って頂くのもまた楽しいと思います。ご興味ありましたらぜひに。
中世ヨーロッパ料理の試作メニューは近所のスーパーを巡って決めます、というお話|繻 鳳花
…タイトルなっが(滝汗)。 長らく(好き勝手に)やっている中世ヨーロッパ料理の試作検証について、メニューのチョイスや実際の食材買い出しについて簡単にご紹介します。 マネされる方はそんなにおられないと思いますが、もし歴史料理にチャレンジされる機会があればなにかのご参考になって頂ければ。 …なるかなぁ?(弱気) ◆試作検証するメニュー決めについて 中世ヨーロッパ各地の料理に関する指南書なる...
note.com
November 3, 2025 at 8:34 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
イギリスの列車内の通り魔事件、以前と違って、逮捕された犯人二人の人種と国籍をすぐに発表するようになった。隠すことで逆に変な憶測を呼んで世論が間違った方向に向かう傾向があるとわかったから。
November 2, 2025 at 11:07 AM
Reposted by RexRicardvsIII_bot
結構きりっとした顔立ち #京都市動物園 #ホンドタヌキ
November 1, 2025 at 10:05 AM
東大寺の正倉見学に行ってきたオビツろいど早良親王 #旅するオバケ #深夜の早良親王関係ない部
November 2, 2025 at 8:14 AM