Vatanabeus
banner
nabe1975.bsky.social
Vatanabeus
@nabe1975.bsky.social
Tu fui, ego eris.
ハンガリーの無濾過白ビール。
とてもバナナの香りがする。
November 15, 2025 at 6:38 AM
キリマンジャロとかぼちゃのチーズケーキ。
November 15, 2025 at 6:37 AM
1316年11月15日、同年6月に死去したフランス王ルイ10世の遺児ジャン1世が誕生する。出生後直ちにフランス王として即位することとなったが、11月19日に死去。当時の乳幼児死亡率は高かったが、ジャンの死には暗殺説も付きまとうことになった。「誕生から死まで君臨したフランス唯一の王」とも呼ばれる。
November 14, 2025 at 9:53 PM
黄桜ラッキーシバ。
干支シリーズだと思っていたビールだが、最近動物シリーズであることが分かってきた。
November 14, 2025 at 9:47 AM
ガトーショコラ。
November 14, 2025 at 4:30 AM
1635年11月14日、ロンドンにてオールド・パーことトマス・パーが152歳で死没する。
80歳で結婚し子供を儲けるも、幼くして死別。105歳の時に別の女性と不義の子を儲け、逮捕される。最初の妻が死別した後、122歳で再婚した。
死後解剖が行われたが、どの臓器にも不全は見つからなかったという。
November 13, 2025 at 10:16 PM
Reposted by Vatanabeus
1263年11月14日、ウラジーミル大公アレクサンドル・ネフスキーが没する。北方十字軍やドイツ騎士団を打ち破り正教会の聖人とされたが、一方でジョチ・ウルスには臣従を誓い領内への侵攻やそれに伴う荒廃を防ぐなど、硬軟巧みな外交によって勢力を拡大した。
November 13, 2024 at 8:48 PM
満足した。
November 13, 2025 at 3:43 AM
Reposted by Vatanabeus
1002年11月13日、イングランド王エゼルレッド2世がイングランド全土においてデーン人の殺害を命ずる。後に「聖ブライスの日の虐殺」として知られる事件であるが、犠牲者の中にデンマーク王スヴェン1世の妹グンヒルドも含まれていたことから、デンマーク軍による復讐を招くこととなった。
November 12, 2024 at 8:41 PM
さつまいもとチキンのカレー。
November 11, 2025 at 3:56 AM
Reposted by Vatanabeus
11月11日は聖マルティヌスの日。冬の始まりの日であり、また収穫祭の日でもある。かつてはその年の収穫で作られた最初のワインを共同体で分け合う習慣があった。ピーテル・ブリューゲルの「聖マルティンのワイン祭り」は、その情景を描いている。
聖マルティヌスの日はガチョウを食べる日でもある。かつてマルティヌスがトゥールの司教位を受けるように要請され、気の乗らないマルティヌスはガチョウ小屋に隠れていたがガチョウが騒ぎ立てたため見つかってしまい、やむなくトゥール司教に就いたという。ガチョウが食べられるのはその時の罰だという。
November 10, 2024 at 8:35 PM
Reposted by Vatanabeus
397年(あるいは400年)11月11日、トゥールの聖マルティヌスが没する(埋葬日あるいは誕生日ともいう)
ローマ帝国の軍人であったが、物乞いに自ら着ていたマントを裂いて与えたのがきっかけとなり受洗、西方教会初となる修道院(リグージェ修道院)を建設した。
聖マルティヌスは、フランク王国の守護聖人とされる。11月11日の「聖マルティヌスの日」は収穫祭の日であり、冬の始まりの日ともされる。
聖マルティヌスはロワール川流域における葡萄栽培の先駆者とされ、イタリアではワインの守護聖人でもある。酩酊を避けたい時も、聖マルティヌスに祈りを捧げる。
November 10, 2024 at 8:34 PM
1444年11月10日、ブルガリアのヴァルナ近郊においてポーランド=ハンガリー王ヴワディスワフ3世率いるキリスト教国の連合軍がムラト2世率いるオスマン帝国軍と激突する。激戦の末ヴワディスワフ3世は戦死し、キリスト教国連合軍は敗退。ヴァルナ十字軍は頓挫することとなった。
ヴワディスワフ3世は自ら率いる500騎のポーランド騎士と共にムラト2世の本陣に向けて突撃し、一時はイェニチェリの防衛線を突破するとムラト2世の眼前まで迫った。しかし、不運にも王の乗馬がスルタンの眼前で穴に足を取られ、ヴワディスワフ3世は落馬。イェニチェリによって討ち取られたという。
November 9, 2025 at 8:41 PM
寒くなってきたので栄養を摂らねばならない。
ベイクドチーズケーキとコーヒー。
November 9, 2025 at 5:06 AM
959年11月9日、東ローマ皇帝コンスタンティノス7世ポルフュロゲネトスが没する。
帝国史上屈指の文人皇帝として学問研究に没頭し、後にマケドニア朝ルネサンスと呼ばれるビザンティン文化の黄金時代を築いた。民衆に敬愛され、多くの市民がその死を嘆いたという。
ポルフュロゲネトスとは「緋色の産室生まれ」という意味のあだ名であり、ポルフュラと呼ばれる皇后専用の産室で生まれた正当な皇室の血統であることを意味する。
November 8, 2025 at 9:45 PM
コロンビア・マンダリーナ・クレモッサ。
November 8, 2025 at 5:39 AM
Reposted by Vatanabeus
1520年11月8日、デンマーク王クリスチャン2世がスウェーデン独立派に属する有力者を大量処刑する。ストックホルムの大広場は大量の血で染まり、後に「ストックホルムの血浴」として知られることとなった。
クリスチャン2世の思惑を裏切り、この後スウェーデン独立運動は激化することとなる。
November 7, 2024 at 8:32 PM
Reposted by Vatanabeus
1492年11月7日の午前中、アルザス地方のエンシスハイム近郊に隕石が落下する。落下の目撃記録の残る隕石としてはヨーロッパ最古のものであり、目撃者の中には画家のアルブレヒト・デューラーも含まれる。隕石は大評判となり、街の役人が保護するまで見物人によって削り取られた。
November 6, 2024 at 8:45 PM