追憶
banner
reminder89.bsky.social
追憶
@reminder89.bsky.social
『アイスさん探訪記』作者
(VIPRPG紅白2022 No.01 総合1位, 技術2位, 熱中3位)
ツクール200Xのフリーゲーム愛好家
時々、ヒテリスwikiの編集も
創作する人を応援します

【note】https://note.com/reminder_89
【Twitter(X)】https://twitter.com/reminder_89
【twilog】https://twilog.togetter.com/reminder_89
Pinned
VIPRPGにてフリーゲームRPGを2本公開しております

『アイスさん探訪記』は2024年2月現在、本編完成版であるVer1.0.3を公開中です。Ver2アップデートとしてクリア後コンテンツを鋭意開発中!
w.atwiki.jp/vip_rpg/page...

『Monster's Streich』もよろしくね!
vipgw2020.tubakurame.com?id=7
アイスさん探訪記 - VIPRPG@Wiki
ダウンロード 祭りページ steam2003製 ゲーム紹介 運要素なしの自作戦闘ボスラッシュRPG。 スクリーンショット タイトル画面 魔王把握祭の冒険に出るアイスさん 装備した武器ごとの技から使うも...
w.atwiki.jp
Reposted by 追憶
JAKE is an accomplished writer who loves to write about all kinds of indie and doujin games.

if you like my writing, you’ll probably like him.

heed his advice on Fantasy Maiden Wars and read his article: bsky.app/profile/guil...
October 8, 2025 at 5:23 PM
@guiltyjake.bsky.social こちらでもフォローさせて頂く。よろしくね!
October 9, 2025 at 10:14 AM
JAKEさん、海外への幻少の布教効果もすごいなあ…!
October 9, 2025 at 10:11 AM
Reposted by 追憶
[海外フリーゲーム]排除アートの入門ゲーム「Monuments to Guilt」紹介|感想

note.com/kastelpls/n/...

排除アート(英: exclusionary design/hostile architecture)を知らない人、ぜひこの記事を読んでください。
[海外フリーゲーム]排除アートの入門ゲーム「Monuments to Guilt」紹介|感想|かすっち
バスや電車を待つ際、僕はベンチを探して座る。 待ち時間が長いので、ゆっくり座ってスマホを使って、コーヒーを飲んで休憩できる。 こんな当たり前のこと、他の人にはできないかもしれない。 たとえば、あるベンチに座る時間は長いので、痛いと感じる。 待ち合わせに時間がかからないのは大丈夫かもしれないが、ホームレスや高齢者などの方々には無理。 言い換えると、排除アートとは社会的弱者を公共空間から排除するアー...
note.com
October 8, 2025 at 6:28 AM
Reposted by 追憶
書きました。第1回でよくこれだけ多彩なジャンルが集まったもんだ。
5分間の塔は間に合えば追加するかもしれないが、あれはどっちかっていうと期間終了後にゆっくりやりたい気もする

note.com/lzr505_rpg_a...
第1回サジョコン感想まとめ|LzR
表題の作品感想をまとめました。 X(Twitter)にツリー形式で並べた感想をベースに加筆や編集をしています。 各作品のダウンロード先は運営さんの参加ゲーム紹介(←リンク)にまとまっているのでそちらをご覧いただくのが早いかと思います。 (感想は私がプレイした上から順になっています) 【私の影は過去に延びた】 プレイヤーに解釈を委ねるタイプの奥深い物語で、キャラクターの動かし方や間のとり方、ス...
note.com
September 29, 2025 at 10:49 AM
VIPRPG紅白 2022 まとめ
note.com/reminder_89/...
また本祭りサイトが閲覧不可状態になっていたようですので、可能な限り情報をまとめました。これでダウンロードや感想掲示板へのアクセスに不自由しなくなることに期待します!
VIPRPG紅白 2022 まとめ|reminder_89
2025年9月25日現在、閲覧できなくなっている「VIPRPG紅白 2022」がどのようなサイトなのか情報をまとめたページです。参加作品をダウンロードできるMEGAへのリンクや感想掲示板へのリンク、投票結果発表ページなどをまとめています。 ※筆者は「VIPRPG紅白 2022」の祭りサイト管理人ではありません。もし管理人様から本記事に問い合わせ等ありましたら、そのご意向に従います。 ダ...
note.com
September 25, 2025 at 6:07 AM
Reposted by 追憶
時間制限ありのダンジョンRPG「Cataphract OI」紹介|感想 note.com/kastelpls/n/...

ダンジョンRPGのアピールを紹介記事を書いた。やはり、僕はギリギリ感が好きね。今後もよろしくお願いします。
時間制限ありのダンジョンRPG「Cataphract OI」紹介|感想|かすっち
君たちのミッションは単純だ。 ダンジョンに入って、WHEELを破壊しよう。 雑魚は戦わずとも構わない。 ラスボス戦だけで十分。 しかし、 The clock strikes 8:00. 時計が8時を打つ。 (ゲームより) 時間はギリギリ。 12時までにミッションを達成しないと、世界が終わる。 Cataphract OIは、sraëka lillian氏のRPGツクール2000VALUE...
note.com
September 21, 2025 at 12:24 AM
Reposted by 追憶
激ムズパズルゲーム「Reduce Yourself」紹介|感想 note.com/kastelpls/n/...

フリーゲームの記事を書きたいのが、RPGなどは難しいかもしれない。だから、パズルゲームを書いた。よろしくお願いします。
激ムズパズルゲーム「Reduce Yourself」紹介|感想|かすっち
マップは一つだけなのに、どう進める? プレイヤーキャラクターは大きすぎて、狭い場所を通れない。しかし、もしあの赤い四角を使えるなら… Late Night氏のReduce Yourself(直訳:あなたを小さくしよう)は無料のパズルゲームで、すごく難しいと思う。WASDや矢印キーはいつもの移動キーで、Xやスペースはプレイヤーキャラクターを回転させる。 これだけパズルを解けばできる。 難しそうね...
note.com
September 20, 2025 at 3:40 AM
自己紹介 | かすっち
note.com/kastelpls/n/...
たくさんのフリゲやVIPRPG作品、ウディコン作品など日本のフリゲ文化に触れてくださっている、かすっちさんがnote始めてる! 日本語は第四言語、強いですね…! そして英語は第二言語であって母語じゃなかったという衝撃。語学力素晴らしいな…
自己紹介|かすっち
はじめまして、かすっちと申します。 僕は小さい頃から、日本のネット文化が好きだ。サブカルに興味を持つ、フリゲームなどに触れて、様々な英語のブログ記事を書く。 一例を挙げれば、僕は第16回ウディコンで色んなゲームの感想文を作成した。もし興味があったら、下の2つの記事を読んでください。 24/07/2024 - The 16th Wolf RPG Editor Contest (第16回ウディコン)...
note.com
September 20, 2025 at 1:16 AM
Reposted by 追憶
僕の先週の要約レポートについて先生が褒められた。書き言葉をよく使い、受け身に集中して、本物のレポートのようになる。

三ヶ月前に作文の勉強に始めたばかりなのに、僕はその褒め言葉を聞いて驚いた。まだ、勉強したいことが多いと思う。

来月から日本語のブログが開設してもっと作文を練習する。英語圏のサブカルやゲームなどを紹介する記事を書きたいです。

もし日本語を読んでいる方はいるなら、ぜひ読んでください。
September 17, 2025 at 5:02 AM
Reposted by 追憶
【第17回ウディコン結果発表、上位作品紹介!】
の記事を書きました! 上位3位と私のピックアップ!
→◆ ci-en.dlsite.com/creator/1596... (年齢確認が出ますが内容は全年齢です)

ピックアップ作品は『アイドルライバー』! AIで配信が生成される機能が一時搭載されていました!
私のキャラ、アルバートがネムリと共に『リアル片道勇者』をする配信動画も掲載!

第17回ウディコンの結果ページはこちら!→◆ silversecond.com/WolfRPGEdito...
今年もウディコンに関わってくださったすべての皆さま、本当にありがとうございました!
第17回ウディコン結果発表! 上位3作品とピックアップ紹介! - SmokingWOLF - Ci-en(シエン)
うおおおおおおおおおということで第17回ウディコン、ついに結果発表です!! 参加された方も投票してくださった方も、みなさま本当にお疲れさまでした! この記事では例年のように、上位の作品と個人的ピックアッ……
ci-en.dlsite.com
August 24, 2025 at 10:45 AM
@lzr-rpg-akn.bsky.social LzRさん、『アイドルライバー』おまけモードお勧めします!(Vtuberのどの辺りに惹かれているか私は存じないので、もし的外れなお勧めだったらすみません)
July 25, 2025 at 6:49 AM
Reposted by 追憶
公開されてました!
エントリーNo25がわたしの作品のようです。
ご興味のある方は、よかったら遊んでみてください。
silversecond.com/WolfRPGEdito...
silversecond.com
July 13, 2025 at 6:19 AM
第17回ウディコン感想 (2025)
note.com/reminder_89/...
明日7/13からウディコン! Blueskyに感想を投稿する予定はありませんが、こちらのnoteとX(Twitter)の方でプレイ感想を逐次追記して参りますのでよろしくね。宴の準備じゃあ!!
第17回ウディコン感想 (2025)|reminder_89
WOLF RPGエディター コンテスト 応募作品 ウディタで制作したゲームのコンテストページです silversecond.com ・「作品個別感想」はプレイした順に上から並んでいます ・全体的な話題は「その他・総評など」から ・「投票コメント一覧」に私のコメントが全てまとめてあります ↓ 昨年の感想はこちら 作品個別感想 ここは16×16  ↙あけておく ...
note.com
July 12, 2025 at 12:40 PM
フリーゲーム『IMPERIALIZER』(インペリアライザー) ゼロから長年かけて作り込まれた理想の戦略SRPG ここにあり!
moguragames.com/imperializer/
もぐらゲームス様に三度目の寄稿をさせて頂きました! ほぼネタバレなしでゲームの魅力を語りました。特にSRPGの戦闘が好きな人に幅広くお勧めです。よろしくお願いします!
April 29, 2025 at 2:59 AM
【IMPERIALIZER】 渡鳥之
DXRuby/SRPG
imperializer.skr.jp
「はい、それが帝国にとって必要であるならその役割を果たします」

理想のSRPGを追求して開発されたベルウィックサーガ風アクティブターン制長編。複雑なシステムを理解するほど面白さが加速するサガシリーズの魂を感じる名作! 40~130h
April 24, 2025 at 9:55 AM
Reposted by 追憶
【公開!】
『ウディタ3.5』大規模アップデート、ついに公開です!
→◆ウディタ公式 silversecond.com/WolfRPGEditor/

「XY配列」や「自動移動」「空イベント生成」など新機能大量追加!
引き続きプロ版も発売中です! (ただしプロ版はウディコンに使えませんのでご注意を!)
March 1, 2025 at 3:34 AM
『キャプテンもしも Ace』の新作エディットストーリー
【『アイスさん探訪記』外伝 - アイスさんがサッカー把握祭 -】公開しました!
note.com/reminder_89/...
#アイスさん探訪記 の番外編・続編?になります。遊んでね!!
コマンド式サッカー フリゲ『キャプテンもしも Ace』(VIPRPG)にて、ストーリーエディット機能・他で作った作品まとめ|reminder_89
追憶@reminder_89です。1月は2024年12月末公開のVIPRPG産フリーゲーム『キャプテンもしも Ace』をたくさん遊んでいました。普通にプレイするだけでも とても面白いのに、ある日ストーリーエディットモードに手を出したらオオハマリしまして、それで本記事をまとめました! 記事タイトル通り、本作の各種エディット機能を使用して私が制作した作品を公開する場所です。特に「アイスさんがサッカー...
note.com
February 1, 2025 at 1:54 PM
Reposted by 追憶
【IMPERIALIZER】
imperializer.skr.jp
システムはベルサガ、顔グラはFE聖戦、歩行グラはロマサガ3、作風はロマサガ2似で良いとこ取りしたリアリティあふれる長編SRPG。今年一番長く遊んだフリゲです! 100時間プレイして最終盤…まだ楽しんでます。SRPGでトップクラスに好きです!!
#フリゲ2024 #青空ゲーム忘年会プレイヤー
December 20, 2024 at 3:03 AM
Reposted by 追憶
#フリゲ2024
Sky And Earth

長編ファンタジーRPG
作者 まむ さん

www.freem.ne.jp/win/game/27498
Sky And Earth:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]
「Sky And Earth」:行こう――この閉ざされた空の向こうへ。
www.freem.ne.jp
December 20, 2024 at 1:07 PM