好きなドラマは「陳情令」
「てにをは」さえ間違える残念な人、それが私
僧帽筋大運動会を絶賛開催中です♪
(肩が凝ってるだけです)
僧帽筋大運動会を絶賛開催中です♪
(肩が凝ってるだけです)
表題作と短編、ラジオドラマの台本に講演の文字起こしを収録していて、解説も合わせて作者の思想を覗くという面が大きい本だった
なぜ不戦に至るのかを短い中で辿っていく『種と花』『救急哨所への道』や、道徳と不道徳のせめぎ合いを俯瞰した視点から描くような『現代の魔術師』『手に負えない腕』、また未来予測も感じさせる世界観がSFとして魅力的な『東は西』『新世界の老人』と、特に短編たちが面白く印象に残った
表題作と短編、ラジオドラマの台本に講演の文字起こしを収録していて、解説も合わせて作者の思想を覗くという面が大きい本だった
なぜ不戦に至るのかを短い中で辿っていく『種と花』『救急哨所への道』や、道徳と不道徳のせめぎ合いを俯瞰した視点から描くような『現代の魔術師』『手に負えない腕』、また未来予測も感じさせる世界観がSFとして魅力的な『東は西』『新世界の老人』と、特に短編たちが面白く印象に残った
【たばこと戦争の物語】「たばこ店のおばあちゃんは戦争未亡人」説は本当か?「たばこと塩の博物館」学芸員に聞いてわかった真相 | マネーポストWEB
DNAの構造を発見するという、20世紀の生物学で最も重要な業績を残したが、自分の成功を間違った形で利用し、性差別と人種差別を世に広め続け(ひどい発言が山盛り)、晩年は誰にも相手にされなかった。
またワトソンは25歳での大発見以降は、科学的業績が皆無だったので、周囲の科学者からは「ただの幸運だったのでは」と疑われているそう。ロザリンド・フランクリンの件もあるしな
www.statnews.com/2025/11/07/j...
DNAの構造を発見するという、20世紀の生物学で最も重要な業績を残したが、自分の成功を間違った形で利用し、性差別と人種差別を世に広め続け(ひどい発言が山盛り)、晩年は誰にも相手にされなかった。
またワトソンは25歳での大発見以降は、科学的業績が皆無だったので、周囲の科学者からは「ただの幸運だったのでは」と疑われているそう。ロザリンド・フランクリンの件もあるしな
www.statnews.com/2025/11/07/j...
土砂降りの朝、布団から起きる前に体を左右に動かして、更にはごきぶり体操までしてのけたワタクシです。
低気圧が来ている時の起床に、世間体もお行儀も、ましてや仁義なんてにかまっている暇はないのです(キリッ
起きる前に体を動かすと低気圧の時楽なのです。
土砂降りの朝、布団から起きる前に体を左右に動かして、更にはごきぶり体操までしてのけたワタクシです。
低気圧が来ている時の起床に、世間体もお行儀も、ましてや仁義なんてにかまっている暇はないのです(キリッ
起きる前に体を動かすと低気圧の時楽なのです。
エロや著作権も以前は緩かったが対処したのだし、デマや差別扇動にも早急に対処すべきだ。エロや著作権にも問題はあったが、誰かを殺しかねないリスクの高いデマや扇動のほうがより問題性は強いのだし。
そして本来なら政治もそう強く促す法律を作るべきなのだが、今の自民維新政権はそれを悪用する側で、期待は全く持てない。なにせ参政やN党と連携してしまうくらいだし。今の首相も率先してデマを煽る側だし。
いうなれば、フジテレビや産経新聞の世論調査は、フジテレビや産経新聞の世論調査てだけで信頼がないのと同じように、Youtubeで配信されている政治・社会問題絡みの動画ってだけで信頼できない状況になった。少なくとも自分にとっては。
もっとヒドくなるようならYoutubeの動画全般への不信になるだろう。
そして、まともな報道メディアや発信者には、ぜひ別のプラットフォーム・方法を選んでほしい。
エロや著作権も以前は緩かったが対処したのだし、デマや差別扇動にも早急に対処すべきだ。エロや著作権にも問題はあったが、誰かを殺しかねないリスクの高いデマや扇動のほうがより問題性は強いのだし。
そして本来なら政治もそう強く促す法律を作るべきなのだが、今の自民維新政権はそれを悪用する側で、期待は全く持てない。なにせ参政やN党と連携してしまうくらいだし。今の首相も率先してデマを煽る側だし。
金悟堂のお煎餅をかじりながら、悲しみに浸ってます。
金悟堂のお煎餅をかじりながら、悲しみに浸ってます。
うちの鬼門にうんPをしたどこかのねこちゃん!
怒らないから名乗り出なさい!!!!
くすぐってやる。みみの後ろをカリカリしてやる(--#)
うちの鬼門にうんPをしたどこかのねこちゃん!
怒らないから名乗り出なさい!!!!
くすぐってやる。みみの後ろをカリカリしてやる(--#)
このフルバージョンをみて、今までずっとクマだと思ってたけどひょっとして猫だった?疑惑が持ち上がりましたが、調べてみたらこのキャラは猫として作られましたが文明堂側が作者(オーストラリアのノーマン&ナンシー・バーグ夫妻)の了解を取った上でくまさんにしたらしいです。
youtu.be/xRNWRJ42H5Y?...
このフルバージョンをみて、今までずっとクマだと思ってたけどひょっとして猫だった?疑惑が持ち上がりましたが、調べてみたらこのキャラは猫として作られましたが文明堂側が作者(オーストラリアのノーマン&ナンシー・バーグ夫妻)の了解を取った上でくまさんにしたらしいです。
youtu.be/xRNWRJ42H5Y?...
薪割りも水くみもしてないのに
薪割りも水くみもしてないのに