ヲトリ
@otr.bsky.social
ゲーム・お絵描き・Live2D・二次創作・色々/NoAI/無断転載/無断AI学習及び生成禁止
無惨様のお気に入り傾向、属性が弱いけど甘え上手な依存体質に依存させるのが好きなのかも
最悪の男じゃん
最悪の男じゃん
November 10, 2025 at 11:48 PM
無惨様のお気に入り傾向、属性が弱いけど甘え上手な依存体質に依存させるのが好きなのかも
最悪の男じゃん
最悪の男じゃん
鬼滅、いいな、面白いし、なんか、気持ちが整理できる気がする
あー、私怒ってるんだなーとか、悲しいんだなーってのを、ちょっと飲み込みやすくなる気がする
あー、私怒ってるんだなーとか、悲しいんだなーってのを、ちょっと飲み込みやすくなる気がする
November 10, 2025 at 4:15 PM
鬼滅、いいな、面白いし、なんか、気持ちが整理できる気がする
あー、私怒ってるんだなーとか、悲しいんだなーってのを、ちょっと飲み込みやすくなる気がする
あー、私怒ってるんだなーとか、悲しいんだなーってのを、ちょっと飲み込みやすくなる気がする
無惨様って、鳴女は成果上かってなくても褒めるんよな
無限城維持してるだけでポイントが高いのかな
堕姫ちゃんも弱いといいつつ甘やかしてたみたいだから案外単純に女に弱いのかな
無限城維持してるだけでポイントが高いのかな
堕姫ちゃんも弱いといいつつ甘やかしてたみたいだから案外単純に女に弱いのかな
November 10, 2025 at 3:53 PM
無惨様って、鳴女は成果上かってなくても褒めるんよな
無限城維持してるだけでポイントが高いのかな
堕姫ちゃんも弱いといいつつ甘やかしてたみたいだから案外単純に女に弱いのかな
無限城維持してるだけでポイントが高いのかな
堕姫ちゃんも弱いといいつつ甘やかしてたみたいだから案外単純に女に弱いのかな
流石に荷物、同人誌が多すぎて、前のジャンルの本は少し減らす…ゲはまだ読んでないのが多い
November 10, 2025 at 1:28 PM
流石に荷物、同人誌が多すぎて、前のジャンルの本は少し減らす…ゲはまだ読んでないのが多い
本当にやばいのが、ですね…おそらく個人主催規模の即売会はかなり難しい環境なのではないかということです
大手が強く企業主催のオンリーでほぼ需要が満たせる状態なので必要があって主催側に回る人回れる人がたぶん減ってる、ということは、必然的にノウハウも衰退してる可能性がある、コロナ禍の影響と色んな高騰でよもやサークル参加すらかなり厳しくなってる、しかも今個人主催でAIや転売にNG明言したら嫌がらせの標的にされるリスクが高い
大手が強く企業主催のオンリーでほぼ需要が満たせる状態なので必要があって主催側に回る人回れる人がたぶん減ってる、ということは、必然的にノウハウも衰退してる可能性がある、コロナ禍の影響と色んな高騰でよもやサークル参加すらかなり厳しくなってる、しかも今個人主催でAIや転売にNG明言したら嫌がらせの標的にされるリスクが高い
November 10, 2025 at 12:48 PM
本当にやばいのが、ですね…おそらく個人主催規模の即売会はかなり難しい環境なのではないかということです
大手が強く企業主催のオンリーでほぼ需要が満たせる状態なので必要があって主催側に回る人回れる人がたぶん減ってる、ということは、必然的にノウハウも衰退してる可能性がある、コロナ禍の影響と色んな高騰でよもやサークル参加すらかなり厳しくなってる、しかも今個人主催でAIや転売にNG明言したら嫌がらせの標的にされるリスクが高い
大手が強く企業主催のオンリーでほぼ需要が満たせる状態なので必要があって主催側に回る人回れる人がたぶん減ってる、ということは、必然的にノウハウも衰退してる可能性がある、コロナ禍の影響と色んな高騰でよもやサークル参加すらかなり厳しくなってる、しかも今個人主催でAIや転売にNG明言したら嫌がらせの標的にされるリスクが高い
思ってたよりもやばい感じの話が出てきたというか、本当にそうであるかどうかはともかく、そういう話になるとヤバいことになるから配慮する方が良いのになぁという話が出てるというか…どれだけマジのはなしなんだろう
November 10, 2025 at 12:44 PM
思ってたよりもやばい感じの話が出てきたというか、本当にそうであるかどうかはともかく、そういう話になるとヤバいことになるから配慮する方が良いのになぁという話が出てるというか…どれだけマジのはなしなんだろう
もう、妖怪川柳のことと、コミケのこと、クリスタのこと、くるときなんか一気にばばばーってくるの、勘弁して欲しい…今忙しいんだってば
November 10, 2025 at 11:48 AM
もう、妖怪川柳のことと、コミケのこと、クリスタのこと、くるときなんか一気にばばばーってくるの、勘弁して欲しい…今忙しいんだってば
でも、私の推してきた作品の関係者や同じ作品を好きになってくれた人たちは、ちゃんとその気持ちを汲んで、色んなものを形で応えてくれたり、一緒に頑張ってくれたりしてきたよ
見下されてるだろうけど、二次創作同人にだってドラマはあったんだよ
不思議なコミュニケーションがあったんだよ
なんで関係ない赤の他人にここまで馬鹿にされないといけないんだ
ここまで馬鹿にされてるのに、私には力がないから、なんにもないから、怒って泣くことしかできない
見下されてるだろうけど、二次創作同人にだってドラマはあったんだよ
不思議なコミュニケーションがあったんだよ
なんで関係ない赤の他人にここまで馬鹿にされないといけないんだ
ここまで馬鹿にされてるのに、私には力がないから、なんにもないから、怒って泣くことしかできない
November 10, 2025 at 11:37 AM
でも、私の推してきた作品の関係者や同じ作品を好きになってくれた人たちは、ちゃんとその気持ちを汲んで、色んなものを形で応えてくれたり、一緒に頑張ってくれたりしてきたよ
見下されてるだろうけど、二次創作同人にだってドラマはあったんだよ
不思議なコミュニケーションがあったんだよ
なんで関係ない赤の他人にここまで馬鹿にされないといけないんだ
ここまで馬鹿にされてるのに、私には力がないから、なんにもないから、怒って泣くことしかできない
見下されてるだろうけど、二次創作同人にだってドラマはあったんだよ
不思議なコミュニケーションがあったんだよ
なんで関係ない赤の他人にここまで馬鹿にされないといけないんだ
ここまで馬鹿にされてるのに、私には力がないから、なんにもないから、怒って泣くことしかできない
商業でご活躍なさってる人からしたら同人なんてごっこ遊びは程度が低く見えるでしょうよ
二次創作なんてもっと下らなく見えるよな
なんの実績も影響力もない、たかがど素人が、どうやったら推しがもっと世に知られるだろうかとか、周囲の人に興味持ってもらえるだろうかとか、同じ作品のファンの人たちにもっと長く好きでいてもらえるように頑張ろうとか、そんなことを真剣に考えて徹夜で原稿したりお金かけて無配増やしたり企画立てたりしてさ
そりゃ滑稽にしか見えないだろうよ
こっちの気持ちなんかなんもわからないよな
二次創作なんてもっと下らなく見えるよな
なんの実績も影響力もない、たかがど素人が、どうやったら推しがもっと世に知られるだろうかとか、周囲の人に興味持ってもらえるだろうかとか、同じ作品のファンの人たちにもっと長く好きでいてもらえるように頑張ろうとか、そんなことを真剣に考えて徹夜で原稿したりお金かけて無配増やしたり企画立てたりしてさ
そりゃ滑稽にしか見えないだろうよ
こっちの気持ちなんかなんもわからないよな
November 10, 2025 at 11:34 AM
商業でご活躍なさってる人からしたら同人なんてごっこ遊びは程度が低く見えるでしょうよ
二次創作なんてもっと下らなく見えるよな
なんの実績も影響力もない、たかがど素人が、どうやったら推しがもっと世に知られるだろうかとか、周囲の人に興味持ってもらえるだろうかとか、同じ作品のファンの人たちにもっと長く好きでいてもらえるように頑張ろうとか、そんなことを真剣に考えて徹夜で原稿したりお金かけて無配増やしたり企画立てたりしてさ
そりゃ滑稽にしか見えないだろうよ
こっちの気持ちなんかなんもわからないよな
二次創作なんてもっと下らなく見えるよな
なんの実績も影響力もない、たかがど素人が、どうやったら推しがもっと世に知られるだろうかとか、周囲の人に興味持ってもらえるだろうかとか、同じ作品のファンの人たちにもっと長く好きでいてもらえるように頑張ろうとか、そんなことを真剣に考えて徹夜で原稿したりお金かけて無配増やしたり企画立てたりしてさ
そりゃ滑稽にしか見えないだろうよ
こっちの気持ちなんかなんもわからないよな
二次創作が個人として嫌いなのは仕方ないけどさ、すまんけど私はあの人とは無関係なのよ
全然関係ないジャンルで活動してるし、大抵は二次創作を歓迎してるかそういう雰囲気のジャンルを極力選ぶようにしてるの
私からしたら関係がないのにこっちの被害をうっすら肯定してくるし、周囲には味方っぽく振る舞ってるっていう、結構気持ち悪い状態が年単位で続いてて、なかなかのストレスなんですよ
全然関係ないジャンルで活動してるし、大抵は二次創作を歓迎してるかそういう雰囲気のジャンルを極力選ぶようにしてるの
私からしたら関係がないのにこっちの被害をうっすら肯定してくるし、周囲には味方っぽく振る舞ってるっていう、結構気持ち悪い状態が年単位で続いてて、なかなかのストレスなんですよ
November 10, 2025 at 11:26 AM
二次創作が個人として嫌いなのは仕方ないけどさ、すまんけど私はあの人とは無関係なのよ
全然関係ないジャンルで活動してるし、大抵は二次創作を歓迎してるかそういう雰囲気のジャンルを極力選ぶようにしてるの
私からしたら関係がないのにこっちの被害をうっすら肯定してくるし、周囲には味方っぽく振る舞ってるっていう、結構気持ち悪い状態が年単位で続いてて、なかなかのストレスなんですよ
全然関係ないジャンルで活動してるし、大抵は二次創作を歓迎してるかそういう雰囲気のジャンルを極力選ぶようにしてるの
私からしたら関係がないのにこっちの被害をうっすら肯定してくるし、周囲には味方っぽく振る舞ってるっていう、結構気持ち悪い状態が年単位で続いてて、なかなかのストレスなんですよ
すまんけど、以前から二次創作作家への攻撃的な発言といい、今回の件といい、私から見たらもう結構な加害者寄りの立場にみえてるんだけど、
何がしたいんだ本当に
何がしたいんだ本当に
November 10, 2025 at 11:22 AM
すまんけど、以前から二次創作作家への攻撃的な発言といい、今回の件といい、私から見たらもう結構な加害者寄りの立場にみえてるんだけど、
何がしたいんだ本当に
何がしたいんだ本当に
うん、そりゃ同人がどうなろうと構わん人からしたら馬鹿なヤツが騒いでるようにしか見えないのは仕方ないよな
クリエイティブや漫画家という括りではそりゃ偉大な大御所であることに間違いないけど、同人の話は同人作家が当事者なんだわ
赤の他人がピシャリて、だから何?
クリエイティブや漫画家という括りではそりゃ偉大な大御所であることに間違いないけど、同人の話は同人作家が当事者なんだわ
赤の他人がピシャリて、だから何?
November 10, 2025 at 11:20 AM
うん、そりゃ同人がどうなろうと構わん人からしたら馬鹿なヤツが騒いでるようにしか見えないのは仕方ないよな
クリエイティブや漫画家という括りではそりゃ偉大な大御所であることに間違いないけど、同人の話は同人作家が当事者なんだわ
赤の他人がピシャリて、だから何?
クリエイティブや漫画家という括りではそりゃ偉大な大御所であることに間違いないけど、同人の話は同人作家が当事者なんだわ
赤の他人がピシャリて、だから何?
まぁ、ネットに上げている状態であるということは、そういうことよね
『生成AIに学習されたくないので非公開にしています』という宣言付きであれば無意味ではないと思うけど、まぁ言ってしまうとそういう意思表示としての意味合いの方が強くなってしまう
ネットに一度でも上げるとリスクがある
ネットでの共有が快適に使えるかどうかっていうのは、そのリスクが抑止されることを前提にした話でしかない
『生成AIに学習されたくないので非公開にしています』という宣言付きであれば無意味ではないと思うけど、まぁ言ってしまうとそういう意思表示としての意味合いの方が強くなってしまう
ネットに一度でも上げるとリスクがある
ネットでの共有が快適に使えるかどうかっていうのは、そのリスクが抑止されることを前提にした話でしかない
November 10, 2025 at 2:09 AM
まぁ、ネットに上げている状態であるということは、そういうことよね
『生成AIに学習されたくないので非公開にしています』という宣言付きであれば無意味ではないと思うけど、まぁ言ってしまうとそういう意思表示としての意味合いの方が強くなってしまう
ネットに一度でも上げるとリスクがある
ネットでの共有が快適に使えるかどうかっていうのは、そのリスクが抑止されることを前提にした話でしかない
『生成AIに学習されたくないので非公開にしています』という宣言付きであれば無意味ではないと思うけど、まぁ言ってしまうとそういう意思表示としての意味合いの方が強くなってしまう
ネットに一度でも上げるとリスクがある
ネットでの共有が快適に使えるかどうかっていうのは、そのリスクが抑止されることを前提にした話でしかない
Reposted by ヲトリ
使用した検索エンジンはDuckDuckGoです。
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。
November 9, 2025 at 3:33 PM
使用した検索エンジンはDuckDuckGoです。
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。
Reposted by ヲトリ
pixivで非公開にしてるイラスト、普通にクローラーで拾われてるな…
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
November 9, 2025 at 3:20 PM
pixivで非公開にしてるイラスト、普通にクローラーで拾われてるな…
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
サークル入場時間にサークルの荷物から個人情報割り出した前科ある人がAI絵師にいて、私も搬入のたびに不安で強いストレスになってるんだけど、実際に荷物が行方不明になった事もあって、住所撒かれたのもそのあとで、関連性を確認するすべもなくてトラウマで、即売会行きたいけど行きたくない要因のひとつになってる
November 9, 2025 at 3:09 AM
サークル入場時間にサークルの荷物から個人情報割り出した前科ある人がAI絵師にいて、私も搬入のたびに不安で強いストレスになってるんだけど、実際に荷物が行方不明になった事もあって、住所撒かれたのもそのあとで、関連性を確認するすべもなくてトラウマで、即売会行きたいけど行きたくない要因のひとつになってる
もうあんまり私も傷つきたくはないんたけどな
でも、何もしないと、全部奪われる
嫌だ
でも、何もしないと、全部奪われる
嫌だ
November 8, 2025 at 9:38 AM
もうあんまり私も傷つきたくはないんたけどな
でも、何もしないと、全部奪われる
嫌だ
でも、何もしないと、全部奪われる
嫌だ
私は、私のために、念願を一つ叶えるけれども、考え方を変えなければいけないかもしれない
本当は、そのために呼ばれてるのかもな
本当は、そのために呼ばれてるのかもな
November 8, 2025 at 9:36 AM
私は、私のために、念願を一つ叶えるけれども、考え方を変えなければいけないかもしれない
本当は、そのために呼ばれてるのかもな
本当は、そのために呼ばれてるのかもな
分かってたことだ
小説の公募だって中止してるとこが出てるんだから、何れ、どこもそうなっていくのはわかってた
私も、こんなに絶望してもまだ、まだ他人事だと構えてたから、こんなにショックを受けてる
何れは絵も、そうなっていく
なにもかもがそうなっていく
私は知ってたはずなのに、まだ覚悟してなかった
小説の公募だって中止してるとこが出てるんだから、何れ、どこもそうなっていくのはわかってた
私も、こんなに絶望してもまだ、まだ他人事だと構えてたから、こんなにショックを受けてる
何れは絵も、そうなっていく
なにもかもがそうなっていく
私は知ってたはずなのに、まだ覚悟してなかった
November 8, 2025 at 9:26 AM
分かってたことだ
小説の公募だって中止してるとこが出てるんだから、何れ、どこもそうなっていくのはわかってた
私も、こんなに絶望してもまだ、まだ他人事だと構えてたから、こんなにショックを受けてる
何れは絵も、そうなっていく
なにもかもがそうなっていく
私は知ってたはずなのに、まだ覚悟してなかった
小説の公募だって中止してるとこが出てるんだから、何れ、どこもそうなっていくのはわかってた
私も、こんなに絶望してもまだ、まだ他人事だと構えてたから、こんなにショックを受けてる
何れは絵も、そうなっていく
なにもかもがそうなっていく
私は知ってたはずなのに、まだ覚悟してなかった
全部奪われるんだ
絵も、生活も、道具も、苦しくて逃げた先で得たものも、全部、無茶苦茶になる
何もかもぐちゃぐちゃにされる
悔しい…
絵も、生活も、道具も、苦しくて逃げた先で得たものも、全部、無茶苦茶になる
何もかもぐちゃぐちゃにされる
悔しい…
November 8, 2025 at 9:24 AM
全部奪われるんだ
絵も、生活も、道具も、苦しくて逃げた先で得たものも、全部、無茶苦茶になる
何もかもぐちゃぐちゃにされる
悔しい…
絵も、生活も、道具も、苦しくて逃げた先で得たものも、全部、無茶苦茶になる
何もかもぐちゃぐちゃにされる
悔しい…