自力の上達具合は誤差
自力の上達具合は誤差
開発が「チャアク化は望んでいないので検討した結果が今作のあれです」みたいなこと言ったの
一周半回って笑える
斧兄弟はチャージスラッシュとアックスアックスに改名しようか
開発が「チャアク化は望んでいないので検討した結果が今作のあれです」みたいなこと言ったの
一周半回って笑える
斧兄弟はチャージスラッシュとアックスアックスに改名しようか
聞いた瞬間軽く戦慄する
聞いた瞬間軽く戦慄する
タップ音の発声ラグがあるとはいえリズムもクソもあったもんじゃねえな
タップ音の発声ラグがあるとはいえリズムもクソもあったもんじゃねえな
入ってきた人達を鍵部屋代表選曲制に閉じ込めて
DilemmaとDesignantのミニコースモードを強いる遊びをしてきた
DesignantをEX未満のグレードで突撃する人は(自分を除き)4人だけで
BYDでEX以上のボスゴリラは6人くらいいた
マヤスタンプ発生率は部屋単位では100%、1部屋あたり2.5−2.8人くらいが押した
奈実スタンプもそこそこ出てた
#Arcaea
入ってきた人達を鍵部屋代表選曲制に閉じ込めて
DilemmaとDesignantのミニコースモードを強いる遊びをしてきた
DesignantをEX未満のグレードで突撃する人は(自分を除き)4人だけで
BYDでEX以上のボスゴリラは6人くらいいた
マヤスタンプ発生率は部屋単位では100%、1部屋あたり2.5−2.8人くらいが押した
奈実スタンプもそこそこ出てた
#Arcaea
たまたま序盤で逆手抜けなくて想起率maxから低速を想起率5%で切り抜けて終盤ごり押したらクリアできる程度
たまたま序盤で逆手抜けなくて想起率maxから低速を想起率5%で切り抜けて終盤ごり押したらクリアできる程度
序盤で削られて想起率半分で低速突入→死
序盤で削られて想起率半分で低速突入→死
昔の自分がゴリラと呼んだところに今の自分がいる
昔の自分がゴリラと呼んだところに今の自分がいる
盾兄弟も斧兄弟も多いままだから前より自由度下がりかねない
盾兄弟も斧兄弟も多いままだから前より自由度下がりかねない
舞踏跳躍あえて消してたは事前のアナウンスは?本当にござるか〜?だし
あんまり面白くないビチビチの矢を持たされたためにナーフされる弓も、
鬼人弾が暴れてたのに攻撃旋律のせいにされてバフナーフされながら基礎性能の弱さに触れられてない笛も、
記事で触れられなかった、坂が敵になりそうなハンマーと斧張り付き路線濃厚なチャアクもみんなかわいそだし
ランススラアク片手はハナクソ炙り棒を思い出させるコメントだし
舞踏跳躍あえて消してたは事前のアナウンスは?本当にござるか〜?だし
あんまり面白くないビチビチの矢を持たされたためにナーフされる弓も、
鬼人弾が暴れてたのに攻撃旋律のせいにされてバフナーフされながら基礎性能の弱さに触れられてない笛も、
記事で触れられなかった、坂が敵になりそうなハンマーと斧張り付き路線濃厚なチャアクもみんなかわいそだし
ランススラアク片手はハナクソ炙り棒を思い出させるコメントだし
属性ビンのエフェクトがどうなるのか楽しみね
高出ビンのエフェクトが指向性持ってるからキレイに見えやすいとは思う
あれちゃんと2発3発と爆発してくれないかな
数字だけ前作のテンポでポンポン出されても虚しい
無でスタンするモンスターとかシュールだったし
属性ビンのエフェクトがどうなるのか楽しみね
高出ビンのエフェクトが指向性持ってるからキレイに見えやすいとは思う
あれちゃんと2発3発と爆発してくれないかな
数字だけ前作のテンポでポンポン出されても虚しい
無でスタンするモンスターとかシュールだったし
高出始動で斧ループ回せるようになったから
FFで変形GP起動しちゃうやつ回避できるようになるんだ
高出始動で斧ループ回せるようになったから
FFで変形GP起動しちゃうやつ回避できるようになるんだ
埋まらなかったけど
ランス技派生変えますとか
全武器それぞれに調整の記述あったら木の下に埋めてもらって構わないよ
埋まらなかったけど
グリバHARDクリアに2年かかったように…
グリバHARDクリアに2年かかったように…
大振り交差アーク地帯:テンポ200、180度交差、手が邪魔な物理的認識難で抜けまくる。刻み回転アークに入ると加えてフロア端から端を8分の物理目隠しで叩かせアークは270度近い交差をさせてくる。BYD特有の横幅いっぱいアークもある。LOST40
8分3連減速地帯:唯一の癒し
低速地帯:推定テンポ100の16分を1拍毎に片手3つ叩かせるので実質テンポ変わってない。交互で叩ける頃には加速してるし、フロア端から対角スカイをテンポ200の8分で行き来させるし、挙げ句の果てにはテンポ400辺りの8分まで速くなる。LOST40
大振り交差アーク地帯:テンポ200、180度交差、手が邪魔な物理的認識難で抜けまくる。刻み回転アークに入ると加えてフロア端から端を8分の物理目隠しで叩かせアークは270度近い交差をさせてくる。BYD特有の横幅いっぱいアークもある。LOST40
8分3連減速地帯:唯一の癒し
低速地帯:推定テンポ100の16分を1拍毎に片手3つ叩かせるので実質テンポ変わってない。交互で叩ける頃には加速してるし、フロア端から対角スカイをテンポ200の8分で行き来させるし、挙げ句の果てにはテンポ400辺りの8分まで速くなる。LOST40