oftuno
banner
oftuno.bsky.social
oftuno
@oftuno.bsky.social
おふとんにくるまる
高難度譜面が増えたので順当に12.7タッチ
自力の上達具合は誤差
August 9, 2025 at 3:36 AM
新曲の最高難易度譜面解放がいかつい
・上下分業ができなければ死ぬ10+
・認識難処理ができなければ死ぬ10+
・高密度乱打処理ができなければ死ぬ10+
・旧表記LAMIAのように10+の皮を被った11

全部クリアできる奴はポテ11超えてるだろ多分
#Arcaea
February 27, 2025 at 7:50 AM
ユーザーや国内外メディアがスラアクについて「これチャアクでは?」って言ってる中
開発が「チャアク化は望んでいないので検討した結果が今作のあれです」みたいなこと言ったの
一周半回って笑える
斧兄弟はチャージスラッシュとアックスアックスに改名しようか
February 23, 2025 at 12:25 AM
なんか以前よりガビガビになってる気がする、混雑する時間帯だから?
February 8, 2025 at 11:22 AM
クソみたいなラグ挙動から始まった一連の流れが芸術的でずっと笑ってる
#MHWs
February 8, 2025 at 9:43 AM
2-13
5-8
January 27, 2025 at 5:29 AM
心拍?のビープ音とシャトルランのあの音はもはや俺にとって似たようなもんですわ
聞いた瞬間軽く戦慄する
January 24, 2025 at 12:26 PM
これコースモード初クリアの再現っぽく撮れたやつ
タップ音の発声ラグがあるとはいえリズムもクソもあったもんじゃねえな
January 24, 2025 at 12:14 PM
これはあの後星3ポテのゴリラ達に囲まれてプレッシャーによるPMキャリーをされた様子
January 6, 2025 at 2:33 PM
識眼のレベル上げが終わったので、パートナーにして公開部屋を立て
入ってきた人達を鍵部屋代表選曲制に閉じ込めて
DilemmaとDesignantのミニコースモードを強いる遊びをしてきた

DesignantをEX未満のグレードで突撃する人は(自分を除き)4人だけで
BYDでEX以上のボスゴリラは6人くらいいた

マヤスタンプ発生率は部屋単位では100%、1部屋あたり2.5−2.8人くらいが押した
奈実スタンプもそこそこ出てた
#Arcaea
January 6, 2025 at 2:25 PM
あーねんまつ
December 31, 2024 at 1:33 PM
グロいバナーから脱却するためにここまで頑張ったんですね
December 17, 2024 at 1:42 AM
寝たらあっさりクリア
睡眠の重要性
December 17, 2024 at 1:38 AM
おい
December 17, 2024 at 1:37 AM
Designant単独のハードクリア率は2%くらい
たまたま序盤で逆手抜けなくて想起率maxから低速を想起率5%で切り抜けて終盤ごり押したらクリアできる程度
December 16, 2024 at 1:42 PM
そんで調子に乗ってコースモード特攻したらこれだよ
序盤で削られて想起率半分で低速突入→死
December 16, 2024 at 1:36 PM
なんかスコアの伸びが良かったのでポテ12.50タッチできた
昔の自分がゴリラと呼んだところに今の自分がいる
December 16, 2024 at 1:32 PM
適当な滑り止め敷いて譜面速度上げてデイリーDesignantしてたら意外と早くHARDクリア取れちゃった
December 15, 2024 at 2:40 AM
武器スキルにしても前提スキル量の格差はどうするんだろう
盾兄弟も斧兄弟も多いままだから前より自由度下がりかねない
December 5, 2024 at 8:01 AM
インタビュー記事見ても武器調整への不安度合いは対して変わらんね
舞踏跳躍あえて消してたは事前のアナウンスは?本当にござるか〜?だし
あんまり面白くないビチビチの矢を持たされたためにナーフされる弓も、
鬼人弾が暴れてたのに攻撃旋律のせいにされてバフナーフされながら基礎性能の弱さに触れられてない笛も、
記事で触れられなかった、坂が敵になりそうなハンマーと斧張り付き路線濃厚なチャアクもみんなかわいそだし
ランススラアク片手はハナクソ炙り棒を思い出させるコメントだし
December 5, 2024 at 7:45 AM
これまでwildsリークのgifいくつか目に入っちゃったんだけども
属性ビンのエフェクトがどうなるのか楽しみね
高出ビンのエフェクトが指向性持ってるからキレイに見えやすいとは思う
あれちゃんと2発3発と爆発してくれないかな
数字だけ前作のテンポでポンポン出されても虚しい
無でスタンするモンスターとかシュールだったし
December 5, 2024 at 7:17 AM
緩衝珠で思い出したけど
高出始動で斧ループ回せるようになったから
FFで変形GP起動しちゃうやつ回避できるようになるんだ
December 5, 2024 at 7:04 AM
穴掘るまでは行ったよね
埋まらなかったけど
精々ibガンスの鼻糞程度かな言及する規模は
ランス技派生変えますとか
全武器それぞれに調整の記述あったら木の下に埋めてもらって構わないよ
December 5, 2024 at 6:42 AM
認識精度もエイム力も連打最高速も足りてないのでこの先年単位でクリア不可能です
グリバHARDクリアに2年かかったように…
November 22, 2024 at 1:59 PM
イントロ:10+レベルで襲ってくる、ミスなければ想起率20くらいは回復できそう
大振り交差アーク地帯:テンポ200、180度交差、手が邪魔な物理的認識難で抜けまくる。刻み回転アークに入ると加えてフロア端から端を8分の物理目隠しで叩かせアークは270度近い交差をさせてくる。BYD特有の横幅いっぱいアークもある。LOST40
8分3連減速地帯:唯一の癒し
低速地帯:推定テンポ100の16分を1拍毎に片手3つ叩かせるので実質テンポ変わってない。交互で叩ける頃には加速してるし、フロア端から対角スカイをテンポ200の8分で行き来させるし、挙げ句の果てにはテンポ400辺りの8分まで速くなる。LOST40
November 22, 2024 at 1:53 PM