猫の泉
nekonoizumi.bsky.social
猫の泉
@nekonoizumi.bsky.social
今日は『教皇選挙』Blu-rayが届いた。
November 18, 2025 at 1:37 PM
cloudflareの大規模障害かあ。そりゃ影響範囲でかいわ。
November 18, 2025 at 1:26 PM
『よふかしのうた』の余韻から戻ってもTwitterが死んだままだった。
November 18, 2025 at 1:18 PM
暇でもないのに『よふかしのうた』Season2の後半を見直していたけど、やっぱり沢城みゆきさんの怪演が良すぎるし、全体的に低音/ダウナー声好きにはたまらないアニメだ。そして紫の夜が好き。
November 18, 2025 at 11:48 AM
Reposted by 猫の泉
劇パトとか攻殻とかガメラ2を観ると実家のように落ち着く。愛知県じゃなくて伊藤和典が実家なのかもしれない
November 9, 2025 at 5:52 AM
Reposted by 猫の泉
皮肉なんだかガチなんだか何がなんだかな展開になってまいりました

韓国政府、トランプ米大統領に金の冠を用意か 29日に首脳会談 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
韓国政府、トランプ米大統領に金の冠を用意か 29日に首脳会談 | 毎日新聞
韓国大手紙「朝鮮日報」は28日、韓国政府が29日から訪韓するトランプ米大統領へのプレゼントに、金の冠を用意したと伝えた。  トランプ氏は金色を好むことで知られ、2月にはホワイトハウスのX(ツイッター)が、トランプ氏が王冠をかぶっているイラストに「国王万歳」と投稿している。
mainichi.jp
October 28, 2025 at 10:34 AM
Reposted by 猫の泉
高市総理はトランプ大統領を爆サイ管理人に推薦すべき
October 28, 2025 at 10:05 AM
Reposted by 猫の泉
早くネットで「国旗が1677万7216色に光ることを喜べないのは左翼」と叩かれたい。
October 22, 2025 at 9:05 AM
Reposted by 猫の泉
国旗損壊によりみんなが刑務所に入ろうとする

刑務所が満杯になる

日の丸の定義を厳しくして逮捕者を減らす方向に進む

日の丸の定義に「常時1677万7216色に光る」が加わり念願のゲーミング国旗ができる。

常時1677万7216色に光ると嬉しいので国旗損壊をする人も減り、国民の愛国心も増す。
October 22, 2025 at 8:47 AM
Reposted by 猫の泉
官憲から逃げながら日の丸を30枚燃やしたという日の丸損壊界隈伝説の囚人
October 22, 2025 at 8:33 AM
Reposted by 猫の泉
日の丸を燃やして念願のムショ入りも1枚しか燃やしていないので刑務所内での地位が低くなってしまう回。
October 22, 2025 at 8:30 AM
Reposted by 猫の泉
そうか、老後行き詰まったら国旗燃やしてムショに入ればいいのか。
October 22, 2025 at 8:08 AM
Reposted by 猫の泉
Sumou Fiction だ
October 19, 2025 at 10:54 PM
Reposted by 猫の泉
ロンドン公演中に日本列島が突然宇宙人の攻撃を受けて消滅してしまったために、ロンドンで本場所を開催し相撲文化を継承しようと奮闘する日本相撲協会の姿を描いたSF(SF?)あったら面白そう
October 19, 2025 at 10:45 PM
Reposted by 猫の泉
(反ワクチン、メロンパンを食べると死ぬ、ジャンボタニシ農法、親露)と政策が近い

自民・高市総裁が参政・神谷代表と会談 首相指名選挙での協力要請 「参政と政策近い」と高市氏 www.sankei.com/article/2025...
自民・高市総裁が参政・神谷代表と会談 首相指名選挙での協力要請 「参政と政策近い」と高市氏
自民党の高市早苗総裁は16日、参政党の神谷宗幣代表と国会内で会談し、臨時国会での首相指名選挙を巡り、自身への投票を要請した。神谷氏は「参政は独立独歩で行く。国…
www.sankei.com
October 16, 2025 at 11:06 AM
Reposted by 猫の泉
キューバ危機の際、派遣されたソ連兵は民間の農業技術者に偽装することとなり、私服を支給された結果似たようなチェックシャツを着た若者たちが集団行動しているという異様な情景になったそうです。計画経済!
このエピソードが大好きで、うちにとってチェックシャツといえばオタクではなくソ連兵。
October 16, 2025 at 9:09 AM
Reposted by 猫の泉
「日本王政復古党が躍進」とか「日本王政復古党の政治的影響力が増している」とか英語報道が無駄に不穏になって面白かったのに。
October 12, 2025 at 11:32 AM
Reposted by 猫の泉
ところで日本維新の会ってJapan Innovation Partyって名乗ってるの今日知りました。

私が知っているJapan Restoration Partyは14年に一回解党した方の日本維新の会で、現存する2016年にできた方は英語名称だけ変えたようだ。

日本では「維新」と言った場合明治維新のことを指す場合が多いが、詩経の「維れ新たなり」の意味に変えたらしい。自分たちが世界に「日本王政復古党」を名乗っていたことに気づいたようだ。誰だ余計なことを教えたのは。
October 12, 2025 at 11:30 AM
Reposted by 猫の泉
辞意表明したけど後任を決める国会の会期も決められなくなって、レームダック状態の政権が何となく統治してる状態、三谷幸喜向きな気がしてきた。
October 10, 2025 at 11:16 AM
Reposted by 猫の泉
ただしここのページに、江戸期の弘前藩の記録である『弘前藩庁御国日記』を分析した結果が載っていて、「元禄8年から享保5年の25年間に70人の領民が、熊荒で死傷」とのこと。正しい補正かわからないけど当時の人口規模考えると相当の被害が出たと言ってよさそう。弘前藩では享保年間以降、クマ対策に銃猟を採用したこと、また「元禄年間から享保年間にかけて、猟師の分布が平野部から山麓へ移行したことで、クマが人里に降りる前に、迅速に対応することが可能になった」ことにより上記史料には最終的に熊荒(熊害)の記述が見られなくなるそう。現代に通じる話ですね……

www.wwf.or.jp/activities/o...
シリーズ:クマの保護管理を考える(9)クマと人間の今昔 ~弘前藩史料より(1)
北海道から九州まで、日本列島の山林に、古来生息していたヒグマとツキノワグマ。今、人とクマとのトラブルが、毎年各地で発生し、年によってはクマの「大量出没」が起こるなど、社会的にも問題になっています。しかしかつては、こうした問題は存在しなかったのでしょうか? 昔の日本人は、クマとどう向き合い、生きてきたのでしょうか。今から300年前の江戸時代、青森は弘前藩の史料より、その一端をうかがい知ることができま...
www.wwf.or.jp
October 3, 2025 at 10:44 AM
Reposted by 猫の泉
熊害、ひどいのがデフォで戦後の一時期例外的に少ないだけだったりして、と思って検索したんだけど、ネットで検索できる範囲では昭和以前の熊害についての網羅的な数量のデータはなさそう。
October 3, 2025 at 10:44 AM
『エリート・スクワッド』好きの方に。
記事に
「「リオデジャネイロ州の議会は23日、「犯罪者」を殺害した警察官にボーナスを支給することを決めた。同様の報奨制度は1995~98年にもあったが、警官の手による死者急増を受けて廃止」
とあって、前に同様の制度があったのが本当に『エリート・スクワッド』のモデルの時期(1997年)だった。

犯罪者殺害の警官にボーナス 給与の最大1.5倍、虐殺の恐れも―ブラジル・リオ:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k...
犯罪者殺害の警官にボーナス 給与の最大1.5倍、虐殺の恐れも―ブラジル・リオ:時事ドットコム
【リオデジャネイロAFP時事】ブラジル南東部リオデジャネイロ州の議会は23日、「犯罪者」を殺害した警察官にボーナスを支給することを決めた。同様の報奨制度は1995~98年にもあったが、警官の手による死者急増を受けて廃止されていた。人権団体は警察が「虐殺」に走らないか懸念を示している。
www.jiji.com
September 25, 2025 at 3:35 PM
Reposted by 猫の泉
元寇撃退したあとに全国の寺社から「うちの寺の祈祷が効いたからだ!!」と主張する手紙が幕府に届いたのを思い出す
September 19, 2025 at 1:35 AM
Reposted by 猫の泉
毎日夏の差別活動をインターネットでしてました。
September 19, 2025 at 12:48 AM
Reposted by 猫の泉
私の夏アンチ活動が成果を出した証の気温
September 19, 2025 at 12:41 AM