あんスタまほやくメルストウマ娘ツイステブルアカ
下ネタBLGLNL女装女体化可哀想系いろいろ好きなので注意!
オリジナルが多いアカウント→https://bsky.app/profile/hananarin4510.bsky.social
NOMORE無断生成AI
AI学習禁止
生成AI関連を好意的に受け止める方はブロックします。画像には学習阻害ノイズ実装中
これからも低頻度になると思いますがよろしくお願いします。
オリキャラちゃんはゆっくりだけど描いてます。
これからも低頻度になると思いますがよろしくお願いします。
オリキャラちゃんはゆっくりだけど描いてます。
#hololivefesEXPO25
#hololivefesEXPO25
複製してお試しあれ
複製してお試しあれ
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250819z
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250819z
平さんオタク脳なんだな。
ずっと言われてるんだよ、安野もガンダムやエヴァに影響されてるんじゃないかって。
アニメ漫画は現実に影響を及ぼさない前提だったのに。
権力側にその影響を行使できる人間がいるのがまずすぎる。
kokkai.ndl.go.jp#/detail?minI...
平さんオタク脳なんだな。
ずっと言われてるんだよ、安野もガンダムやエヴァに影響されてるんじゃないかって。
アニメ漫画は現実に影響を及ぼさない前提だったのに。
権力側にその影響を行使できる人間がいるのがまずすぎる。
kokkai.ndl.go.jp#/detail?minI...
ひたすらに自分の心のために絵を描いてるけどやっぱりちょっと申し訳ない
ひたすらに自分の心のために絵を描いてるけどやっぱりちょっと申し訳ない
それはクリーン詐欺してるやつらと変わらないしこっちを貶しながら嘘ついて陥れようとしたやつと同じになってしまうから
そこだけは間違えちゃ行けない
なんでこっちだけがお利口さんにしなあかんねん!!って感情自体は分かるけどね…
それはクリーン詐欺してるやつらと変わらないしこっちを貶しながら嘘ついて陥れようとしたやつと同じになってしまうから
そこだけは間違えちゃ行けない
なんでこっちだけがお利口さんにしなあかんねん!!って感情自体は分かるけどね…
あまり「お願い」はしたくありませんが
どんなに気に食わない相手でも、最低限相手の言っていることを曲げて伝えたり嘘を混ぜて貶めることはしないでください。それをすると一気に信用を無くします。
自分が守りたいと思っている人がそれをやっていると、私はその人の側には近寄れなくなります。
頭に血が上った時は、一旦Xからは離れて、自分の判断に偏見のフィルターが入っていないか、振り返ってみてください。
そうでないと、私はあなたの力になれない。
難しかったらしばらくこちらは見ないでください。
私はあなたの苦手な人とも、時には協力する必要があります。
あまり「お願い」はしたくありませんが
どんなに気に食わない相手でも、最低限相手の言っていることを曲げて伝えたり嘘を混ぜて貶めることはしないでください。それをすると一気に信用を無くします。
自分が守りたいと思っている人がそれをやっていると、私はその人の側には近寄れなくなります。
頭に血が上った時は、一旦Xからは離れて、自分の判断に偏見のフィルターが入っていないか、振り返ってみてください。
そうでないと、私はあなたの力になれない。
難しかったらしばらくこちらは見ないでください。
私はあなたの苦手な人とも、時には協力する必要があります。
最初は海外の政治家の例を挙げて「政治がどこまでAIをつかうべきか」からはじまった
機密情報の入力や誤情報、政治家の思想が学習される、海外のAIに情報をコントロールされる、という懸念は出てた
でも一般人がどうAIを使っているか?という話になると、「手相に使ってる」 「話相手に使ってる」 「メールの返信に使ってる」などの一般人の意見に「それはいいねー!」と賛同するコメンテーター達
そこでコメンテーターの一人が「歌詞作成に使ってる」 「小説を書いてる」
「絵も出て来る」 と便利をアピール。TVを切るw
www.fujitv.co.jp/sunshine/
最初は海外の政治家の例を挙げて「政治がどこまでAIをつかうべきか」からはじまった
機密情報の入力や誤情報、政治家の思想が学習される、海外のAIに情報をコントロールされる、という懸念は出てた
でも一般人がどうAIを使っているか?という話になると、「手相に使ってる」 「話相手に使ってる」 「メールの返信に使ってる」などの一般人の意見に「それはいいねー!」と賛同するコメンテーター達
そこでコメンテーターの一人が「歌詞作成に使ってる」 「小説を書いてる」
「絵も出て来る」 と便利をアピール。TVを切るw
www.fujitv.co.jp/sunshine/