あんこうばぐ
banner
namobaggage.bsky.social
あんこうばぐ
@namobaggage.bsky.social
エログロリョナが好き
ファンタジーの概念が危うい創作をしてる
AI学習、AI使用者おことわり
ええんやで(つお茶)
November 15, 2025 at 1:48 AM
鼠じーちゃん……色々と虫愛づる姫君と逆の存在なんだよな……
成り上がってからはどっちも強権を奮ってるし陰謀にも手を染めてるんだけど

脳内イメソンとしては、鼠じーちゃんがロンドンポリティカルオフィサーで虫愛づる姫君がドーベルマンのイメージ、今のところ
November 15, 2025 at 1:45 AM
ちなみに鼠じーちゃんの両親同じ妹なんですが幼くして亡くなったので多くの人は存在すら知らない……よ!

鼠ってのも元々の名前ではない
5代前の王が(よそで作った子をある程度育ててから引き取ったら呪いとかどつなるのかな)って実験をやったんだけどその際の被験体をまとめて「鼠」と呼んでいた
「鼠」の多くは呪いにやられ生きたまま腐ったり、管理がね、地下に纏めて放置されてたので飢えたり感染症で死んだ
呪いにやられて腐らず、頑健で感染症にも掛からず、飢えて死んだ他の個体を食って一人だけ生き残ったので、なんとなくそいつの名前になった
November 15, 2025 at 1:38 AM
まあ一応、明るめの髪に金茶系〜赤茶系〜アッシュ系程度の幅はあるんだけど誤差の範囲内かな
なお大和朝廷では昔は金茶や赤茶系も少数ではあるがいたっぽいんだけど、淘汰されました
日本人ぽくないとされたので……
アッシュ系は大和人の7割くらいいたし、ここを消すと国民いなくなるんで残されました

忘れがちだが帝は旧人類である
November 15, 2025 at 1:29 AM
あっちなみに
あんこうが怠けており描いてないんだけど、無頭は黒目黒髪に色白のイメージです
あとわりと目鼻がはっきりしてて欧米みがあるというか……うーんなんだろな……ジョニーデップをもっと薄汚く情けなく庶民的にした感じの顔なイメージなんだよな……

レームや大英帝国の人はわりとヨーロッパ系〜中東系ぽい見た目が多いんだけど、髪や目の色、肌色については大して変わりないよ
November 15, 2025 at 1:19 AM
あんこうも参考にしよ。
November 15, 2025 at 1:15 AM
Reposted by あんこうばぐ
私は周りの初見の反応を楽しみにするタイプなのでなるべくwipを出さない代わりに進捗の文字報告『今日は○ページ終わった〜!!!』てのを毎回言いに来るので漫画制作中は○ページ終わったbotと化します笑
大抵何人かがいいね👍ってしてくれるからそれ見てまたがんばろ!!!!って思えますね
あとバカみたいにポジティブなこととかビッグマウスなこととか言いがち。自分で自分を鼓舞するような
漫画描かれる方ってどうやって気力維持してるのかな、
元々気力の違いとかあるのかな…
November 15, 2025 at 1:03 AM
そういえば地味な設定なんだけど、新人類って目の色についてあまり言及しないんですよ(ろくろあんこう)
魔法使いだと、例えば髪が水色で目が黄色だからこの子は嫉妬×強欲、みず・いわタイプなのかなって見るんだけど、非魔法使いは髪の色や肌の色についてはあれこれ言うけど目の色についてはほとんど何も言わない

もくずなんかアルビノなので魔力なしからの身体的特徴としては「赤目白髪」なんだけど、同一視されてるのは「白き王」
ちゃんと理由あるんですよ
November 15, 2025 at 1:10 AM
そんなところで例外オブ例外な鼠じーちゃんなんですけど

彼は本当に血が薄いのでね、まあまあ海野顔(ハプスブルクの顎くらいの語気)はしてるけど海野さんぽくも坂東人ぽくもない肌色と髪色です
色素異常なのか、大和人やエミシの血が入っているのか、それはわからない
ただ両親同じ妹(故人)も色素薄め天パヘアーだったらしいので、お母さんの遺伝なのかもねというところ
なお海野さんちの人はざっとタレ目タイプとツリ目タイプに分けられるんですけど、このタレ目の出どころについては5代前の王(鼠じーちゃんの父親)がタレ目で、その妾Aがタレ目たぬき系だったみたいなのでタレ目補充されてます
November 15, 2025 at 1:06 AM
あんこうは時代背景的にだいたい何系は何色〜みたいなものを決めているかな

大和人→色白にアッシュ系の髪色
坂東人→褐色〜小麦肌に黒髪
くらいで

虫愛づる姫君は坂東人ぽい見た目なんだけど、生粋の大和人です、体格も大和人寄りだし(描き分けできてるかはわかりもはん)
今はもう家ごと消え失せてるけど、昔は大和人には珍しい黒髪で、切れ長の目の人も多くて日本人ぽく、帝の寵愛を受けた家のひとつ

まあ ああなったんですけど
November 15, 2025 at 1:00 AM
あんこうは気力維持してない
飽きっぽいし
たまたま気力あるときにとりあえず雑な絵でとにかく早く描くだけ
November 15, 2025 at 12:45 AM
参考になりそうな人に届け〜
November 15, 2025 at 12:44 AM
Reposted by あんこうばぐ
漫画描かれる方ってどうやって気力維持してるのかな、
元々気力の違いとかあるのかな…
November 15, 2025 at 12:37 AM
アッ!姫(短縮した呼び名)の髪色と肌色について解説しなきゃ!!!
November 15, 2025 at 12:43 AM
ちょうど通勤定期が必要だったんです

ありがとうございます!
November 14, 2025 at 11:58 PM
嘘を見抜く能力は概念みたいなもんなので戸鳴さんちであまり差はない
ただ、条件反射的に嘘って言っちゃう人と(コイツ嘘ついとるやんけ……)って黙ってニコニコしてる人がいる
November 14, 2025 at 12:40 PM
いすかといすよのデザインについて
どっちも地獄の虫

いすかは似髻虫、いすよは最猛勝(なんか蜂に似てるらしい)だよ
いい塩梅に少し似てる顔になったのであんこうは満足
November 14, 2025 at 12:38 PM
Reposted by あんこうばぐ
#フォロワーさんと仲良くなるためにふざけた質問でも結構ガチな質問でも答える

や、やるぞ……!

こちらはなんか前に天神に行った時に撮ったぐらふぃちー
November 10, 2025 at 10:18 AM
地味子×裏垢男子!裏垢男子の弱みを握った地味子の暴虐は至高!
チャラ男×ギャル前提のチャラ男×風紀委員長!ノリノリでウケるwwww3Pやらねwwwwみたいなギャルもいいし嫉妬型のギャルもいいっ嫉妬型の場合はチャラ男にすんごい雑に扱われててほしいっ!!!

オタクくんは……余る……。受け身すぎる……
x.com/natsumemori/...
森なつめ🥝 on X: "https://t.co/UGOO4i1pbm" / X
https://t.co/UGOO4i1pbm
x.com
November 14, 2025 at 12:09 PM
Reposted by あんこうばぐ
生徒会には嘘を見抜くやつがいるらしいよ
そのさん

3/21
ちょっと短いけど、できたところまで!
November 9, 2025 at 12:36 PM
非魔法使いって強いの?って解説

ここまで非魔法使いが
あんなの
こんなの
そんなの
だったので、非魔法使いかなり強そうなんだけどそんなことはないよ!
強くない非魔法使いもいる、画面の外で死んでるだけで

なおたわぶらしの両親を含む多くの壁磨きさんちの皆さんは非魔法使いの非戦闘員
November 14, 2025 at 7:35 AM
威張れるような貴族じゃねんだよなぁ……

戸鳴さんち以外で戸鳴さんみたいな零細の貴族はどうしてるかっていうと、三男以下とかが貴族籍返して起業して、それを貴族の家族みんなで全力で支援して、まあまあ会社がデカくなったらみんなそこの役員になって役員報酬もらうとかやってるよ
ああ大和朝廷の貴族って「官人」、公務員なので原則起業できないんすよ
国の命令で半官半民事業とかやるときは起業できるけどね

戸鳴さんちはそんなことやるにはプライドは高く、スペックは低かった
なのでいすかの曽祖父の代かな、事業に失敗して(しかも違法なので)当主が首吊って借りられるところがなくなって壁磨きさんちからお金を借りた
November 14, 2025 at 12:14 AM
そもそもいすかって適性として魔法使い(武人)も貴族の令嬢も向いてないんだよね……

それでも高位貴族やお金持ちならまだどうにかなったんだけど、実際には地下人のミソッカス貴族で壁磨きさんちのがお金持ちなレベルだから顕著に適性のなさが出る

これとか特大ブーメラン投げてるし……
November 13, 2025 at 11:47 PM
この後の展開がかなり鬱なので描くのしんどくなってる
過去編だけじゃなくて、現在(たわしvsいすか)も…
November 13, 2025 at 11:43 PM
斧装備についての解説

虫愛づる姫君自体はメインウェポンは斧ではないよ
あんこうが斧持たせたかった、なぜって軍を率いる女王は斧を装備してるから
今持ってるのはおそらくそのへんの民家からパチった一般作業用の斧
なんかもう色々とありえん腕力で全てを叩き切るぞ!
November 12, 2025 at 7:28 AM