宮尾行巳@連載準備中
banner
myik55.bsky.social
宮尾行巳@連載準備中
@myik55.bsky.social
漫画家のような仕事をしています。
만화가입니다.
연재 작품; ‘괴이계’ 등
「怪異界」など。
自主連載「羽人」もファンボックスとPixivで頑張り中
ポートフォリオ→https://manga-no.com/@ikumimy49834/mangafolio
Pixiv→https://www.pixiv.net/users/76087913
BOOTH→https://miyaoikumi.booth.pm/
仕事の方はちょっと動いてはなかなかまた動かない…
という繰り返しになっとります。
私の方も、動かなかったら不安になってきたり、無職自由人のこの期間をもっとエンジョイしてもいっかと思ったり、二律背反的に揺れ動く日々であります
November 17, 2025 at 6:30 AM
昨日、印刷の感じも含めて結構じっくりチェックしたけど、急いだせいか最後の話に色々作画ミスを発見してしまった😅
本編のお話には支障ないのでいいんだけど、やっぱり焦ると色々見逃しちゃうもんだなあー
創作漫画「羽人」
紙の同人誌本とどいた!
これから中身チェックします!
November 17, 2025 at 6:26 AM
連載が終わってこの数ヶ月、なかなか読めてなかった積ん読本たちを読んでる。
すると自動的に新聞を読むスピードが上がったような気がしていて、
逆に言えば日常で本を読まないと、文章を読む力がどんどん衰えていくという事なんだなーと
November 17, 2025 at 6:24 AM
創作漫画「羽人」
紙の同人誌本とどいた!
これから中身チェックします!
November 16, 2025 at 11:58 AM
Reposted by 宮尾行巳@連載準備中
弊社もシステムを提供している困窮者支援団体のトイミッケさんがクラウドファンディングを始めました。年末年始にかけて明日の居場所がない人たちはこの時期からグッと増えることが予想されます。インバウンド需要で宿泊施設の利用価格が高騰する中、支援のための費用もどんどん上がってきています。昨日も佐々木さん遅くまで駆けつけ支援されていました。もしよろしければご協力ください

camp-fire.jp/projects/893...
年末年始から通年へ。住まいを失う方へあたたかな一夜とワンストップ支援を届けたい!
スキマバイトなどに従事しながらネットカフェなどで暮らす「不安定居住&不安定就労層」の方が見えないまま増加しています。彼らをワンストップで支えるため、365日運営のワンストップ支援網「せかいビバーク」を拡大します。また2025年から2026年の年末年始に臨時相談会も実施し、切れ目ない支援を実現します。
camp-fire.jp
November 14, 2025 at 9:40 AM
最近、尋常じゃなく体がかゆい。
冬場の乾燥による痒みは以前からあったけど、今回は湿疹みたいなのが足を中心にではじめた…
色々塗ってみてるけど効かないぽくて、体質変わったのかなあ…
とりあえず健康的な生活を心がけてみます
November 14, 2025 at 10:12 AM
ブログ
「怪異界」の解説シリーズ書きました(会員限定)
人魚の造形たのしかったなあーという話や、キャラの裏設定や人魚情報などなど

怪異界の解説の回⑤ 〜人魚〜|宮尾行巳|pixivFANBOX
www.fanbox.cc/@mi91o8mi/po...
怪異界の解説の回⑤ 〜人魚〜|宮尾行巳|pixivFANBOX
クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」
www.fanbox.cc
November 14, 2025 at 10:09 AM
「羽人」5巻が完成したと印刷会社から連絡きた!
明後日くらい届きそう。
マジでBOOTHの配送方法どうしよ!
まだ決めれてない!\(^o^)/
November 13, 2025 at 8:08 AM
東博の広場をイベントスペースにする件、完成イメージ見ると思ってた以上にヤバだった。
東博は歴史文化保存と展示の仕事をしっかり果たせないほど予算をもらえてないとか。
日本て、スペースがあると見れば文化振興研究でなく酒飲みイベント場を作るしかできない国になっちゃったのかな…
悲しすぎる
November 13, 2025 at 8:03 AM
コミックスを紙で出す出版社が年々少なくなってると感じるが、とりあえず紙本を諦める前に、もう海外みたいにカバーをかけない方向で経費削減(もしくは価格を下げる)してみたらどうかなと思う。
PP加工しておけば別にカバーいらなくない?
あとオビ。
November 13, 2025 at 5:12 AM
ドキュメンタリー映画『非常戒厳前夜』を観に行ったのでブログにレビューをけっこう真面目に書きました。
めちゃくちゃ興味深かったです。
韓国語でも載せてます。

다큐멘터리 영화 『비상계엄 전야』를 보러 갔기 때문에 블로그에 리뷰를 썼습니다.
엄청 흥미로웠습니다.
한국어로도 올렸습니다.

『非常戒厳前夜』/『비상계엄 전야』|宮尾行巳|pixivFANBOX
www.fanbox.cc/@mi91o8mi/po...
『非常戒厳前夜』/『비상계엄 전야』|宮尾行巳|pixivFANBOX
『非常戒厳前夜』(原題:押収捜査-内乱の始まり-) 映画レビュー 『비상계엄 전야』(원제: 압수수색-내란의 시작-) 영화 리뷰 日本語版公式サイト(일본어판 공식 사이트)↓↓ https://aggie-films.jp/hkz/ ※日本語の下に韓国語版もあります ※일본어 아래에 한국어판도 있습니다 韓国の前大統領ユン・ソンニョルが発令し...
www.fanbox.cc
November 12, 2025 at 9:01 AM
広島はこの日曜日、県知事選の投票日でした。
私は期日前で投票済みです! RP
November 10, 2025 at 8:43 AM
Reposted by 宮尾行巳@連載準備中
投票に行ってきました!
会場にてオリジナルのフレームがダウンロードできたので、今日の作品を撮影してみました。フレームのイラストみんな可愛いけど特に牡蠣ちゃん可愛いな〜
November 9, 2025 at 8:51 AM
羽人5巻、入稿した!
November 7, 2025 at 5:46 AM
男女どっちもついつい三白眼がちにしてしまう…
絵柄絵柄!
November 5, 2025 at 2:40 AM
表紙ほぼできたけど、BOOTHの郵送方法どうしようかな…でずっと迷っている
今の方法だと全巻頼んでくれた人はサイズオーバーになっちゃうんですよね…
うーーーーーん…
羽人の表紙に手を付けはじめましたーー
November 5, 2025 at 2:39 AM
羽人の表紙に手を付けはじめましたーー
November 4, 2025 at 5:04 AM
実家はチャリで40分くらいのところにあるんですが、その近くのまあまあ人が行く沢で熊が出たらしい…
親には色々注意喚起しときました。
外出とか、柿の木の扱いとか。
October 28, 2025 at 10:14 PM
昨日お昼の小松菜からデカい芋虫が出てきた(まだ生きてた…)。
小松菜と一緒にザクザク切ってたらと想像すると、午後は割とその事をずっと考えてしまっていた…
スーパーで買ったんだけど、これから気をつけよ…
October 28, 2025 at 10:07 PM
創作漫画「羽人」最新話をピクシブにも上げました。
ピクシブかマンガノなら誰でも試し読みできます!
マンガノのリンク先はツリー下につなげまーす。

【創作漫画】羽人 41話 | 宮尾行巳 #pixiv www.pixiv.net/artworks/136...
#羽人 【創作漫画】羽人 41話 - 宮尾行巳のマンガ #漫画 #創作 #中華ファンタジー - pixiv
41話です。冒頭5pと途中2p分です。ここまでで5巻としてまとめる予定です。シリーズページ↓https://www.pixiv.net/user/76087913/series/156071ファンボッ
www.pixiv.net
October 28, 2025 at 2:16 AM
創作漫画「羽人」の最新話をアップしました!

羽人 41話|宮尾行巳|pixivFANBOX www.fanbox.cc/@mi91o8mi/po...
羽人 41話|宮尾行巳|pixivFANBOX
クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」
mi91o8mi.fanbox.cc
October 28, 2025 at 2:02 AM
最新15話
「マシンに宿る自在化の意志」
youtu.be/aTfNphBYnMU?...
【ミムラテッコウ】第15話「マシンに宿る自在化の意志」
YouTube video by 三村鉄工株式会社
youtu.be
October 24, 2025 at 3:07 PM
いつの間にか「ミムラテッコウ」の再生回数が伸びている…
October 24, 2025 at 3:06 PM
デュオリンゴのブログ記事、興味深かった

韓⁠国⁠語の2⁠0⁠0⁠0年の歴⁠史を知⁠ろ⁠う blog.duolingo.com/ja/where-did...
韓⁠国⁠語の2⁠0⁠0⁠0年の歴⁠史を知⁠ろ⁠う
韓国語とその独特の文字体系「ハングル」はどこから来たのでしょうか?古代から現代に至るまでの、韓国語の激動の歴史をご紹介!
blog.duolingo.com
October 23, 2025 at 11:11 AM