もっこす
banner
moccosmoco.bsky.social
もっこす
@moccosmoco.bsky.social
成人済/二次創作/シッパー/BLのことを呟くよ/映画/旅行/料理
「二ラー南インド料理」のビリヤニを食べてきたのだけど

ここのビリヤニ美味しい‼️
チキンビリヤニにしたけどお肉もジューシーリッチでグレイビーもじっくりとまろやか。ご馳走感のあるビリヤニ

ビリヤニて地方色豊かな料理なんだな〜て感じるた

このビリヤニはスパイスの香りはするけどまろやかにまとまっていて、

日本の炊き込みご飯の感覚に近めな旨味が米にしっかり染みているやつ。だけどフワッとしていて最高

#青空ごはん部 #food #foodsky
November 15, 2025 at 4:20 AM
November 15, 2025 at 4:10 AM
Reposted by もっこす
御菓子司 首藤では天保6年に創業者・首藤 蓮(しゅとう れん)が作り上げた伝統の手法を守り、本物のシュトーレンをお届けしております。
November 14, 2025 at 9:08 AM
私が私であるという事実が
人生最大の難題なんだよなあ
November 14, 2025 at 9:57 AM
Reposted by もっこす
日本初、国際ゲイ小説賞を受賞した作家、安堂ホセさんから受賞スピーチ動画をいただきました🎥🥳

フランスの出版社、翻訳家だけでなく、エージェントや河出にまでメッセージを😭 この視野の広さも安堂作品の魅力です。

【速報】芥川賞作家・安堂ホセ『迷彩色の男』が、フランス🇫🇷発の文学賞・国際ゲイ小説賞(外国小説部門)を受賞!【日本初】|Web河出

スピーチ全文、テキストではこちらで読めます▼
web.kawade.co.jp/information/...
November 14, 2025 at 9:47 AM
リモート面接でログインするURL間違えて

誰もいない部屋で30分待っていたことがあるぜ

🌊
November 13, 2025 at 10:29 PM
Reposted by もっこす
名族たるもの、礼儀はそつなくこなすべし!

不安に思うことあれば、事前に工夫を凝らし、乗り越えよ!

以前面接で御社と言うべきところを貴社と言ってしまい、恥ずかしい思いをしたので、この付箋を壁にはって、面接に挑んでいる
リモート面接、便利よな
November 13, 2025 at 2:57 PM
Reposted by もっこす
New look at Matt Damon as Odysseus in Christopher Nolan's 'The Odyssey' ⚔️

(via Empire Magazine)
November 13, 2025 at 6:11 PM
BL読みまくったらカプ絵が描けるようになるのかと読みまくったけど
とくに描けるようにもならず

今日も煉獄さん(受)がかわいい
November 13, 2025 at 12:43 PM
銀座の「シヅカ洋菓子店」

www.shizuka-labo.jp/html/page6.h...
シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所
www.shizuka-labo.jp
November 13, 2025 at 12:34 PM
美味しそう‼️
November 13, 2025 at 12:31 PM
Reposted by もっこす
先ほど、岩手県にてオーロラの撮影に成功しました。
肉眼ではとても淡く、色はわかりませんでした。
今日は大規模な磁気嵐が起こっているため、本州でもオーロラの撮影ができるかもしれないと思い撮影に出ました。

撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SONY FE 50mm F1.4 GM→F2 露出10秒 ISO1600 三脚にて固定 トリミングあり
2025年11月12日18時47分
November 12, 2025 at 1:07 PM
Reposted by もっこす
高級紅茶専門店『マリアージュフレール』から発売される、アドベントカレンダー。
そこそこの決心が必要なお値段ですが、いちど飛び込めば数々の紅茶、緑茶、ルイボスティー、etc...が最高の25日間を過ごさせてくれます。
日本未上陸の茶葉までたくさん味わえるのも魅力。
dailyportalz.jp/kiji/mariage...
November 13, 2025 at 5:24 AM
Reposted by もっこす
「お尻呼吸」が肺治療に革命か イグ・ノーベル賞の研究者らが人での実験で安全性を確認
「お尻呼吸」が肺治療に革命か イグ・ノーベル賞の研究者らが人での実験で安全性を確認
ヒトもお尻から呼吸できる-。ブタの肛門に酸素を含む液体を注入すると、血中酸素濃度が高まることを突き止めた東京科学大学と大阪大学の武部貴則教授(38)らの研究グ…
www.sankei.com
November 13, 2025 at 10:09 AM
セルジュ・ルタンスの香水の中には
インスピレーションとして「焼きたてのフランスパン🥖の香り」というのがあるらしいけど

ちょっとわかる

私も「焼きたての今川焼きの香り」が世界で一番いい匂いだと思っているので

今川焼きの香りの香水が欲しく〜はないなあ🥺
November 13, 2025 at 10:29 AM
妖怪じゃん🥺
November 13, 2025 at 10:23 AM
いまの職場で

私は皆に飼われているマーモットなのだと自分にいい聞かせながら仕事している

おやつの芋くれよ🥔
November 13, 2025 at 10:22 AM
楳図かずおや伊藤潤二など

ホラー漫画家の描く美少女にはいつの時代も胸を妖しく騒めかせる魅力がある
November 13, 2025 at 10:14 AM
Reposted by もっこす
「MEMORIES」30周年記念ビジュアル公開 当時のフィルムを使用したリバイバル上映決定
https://natalie.mu/comic/news/648009?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#MEMORIES #大友克洋
November 13, 2025 at 8:00 AM
Reposted by もっこす
'Shogun' S2 starts filming in January 🎬

It's set 10 years after S1
November 13, 2025 at 9:27 AM
Reposted by もっこす
かつて「太陽の力がもっとも弱くなる」と多くの人々に信じられてきた冬至が刻々と近づいてきました。
日の入時間もだんだんと短くなり、やがて本格的な暗き冬がやってきます。昔の人々は太陽が出ている短い時間で効率よく冬支度をしなければならなかったので、今の時期はさぞかし忙しかったのではないかと思います。

秋から冬にかけて山や森林などで屋外の作業を行う際は、必ず日の入時間を事前に調べ、逆算して予定を組むようにしています。のんびりと作業をしているとあっという間に闇夜に呑まれてしまうからです。

冬の夜は古の時代から恐れられた存在。今でもそれは変わらないと思います。
November 13, 2025 at 9:49 AM
神は「コーディネートを考えるのめんどくさい朝」のためにワンピースを作られた
November 12, 2025 at 11:26 PM
ナガノ神がハズビンホテルに宿泊しとる
November 12, 2025 at 11:04 PM