海外に移住して30年+。1986年位からほぼ海外。以前は米国と豪州とシンガポールに住んでいましたが、中でもシンガポールはかなり長く住んでました。
Mastodon とこちらの垢の連携で苦戦中。
なかなかフォローしたい人がみつからないので、しばらく作戦変更
とりあえず既にフォローしてる人がフォローしてる人を片っ端からフォローしてみて、流れてくる呟きをみて、必要に応じてフォローを外していく
というのをしばらくやってみる
こじんまりしていて、サービスも良くて、とてもおすすめ
こういうお店がこんな小さい街、しかもタイのバンコク以外の街にあるのも嬉しい
こじんまりしていて、サービスも良くて、とてもおすすめ
こういうお店がこんな小さい街、しかもタイのバンコク以外の街にあるのも嬉しい
昨日あるAIと出した結論を今日は違うAIにも投げて再検討中
昨日あるAIと出した結論を今日は違うAIにも投げて再検討中
ダイニングルームへのドアを開けるまで、ミャオミャオ攻撃は止まらないんので、いくら頑張っても6時が限界…(いつもは5時前に起きる)
ダイニングは元々は外のテラスを、周りにスライディングドアと網戸を入れて屋内利用するようにした場所で、普段はスライディングドアは開けて網戸だけなので、猫ズにはキャティオみたいなものなんだよね〜
ダイニングルームへのドアを開けるまで、ミャオミャオ攻撃は止まらないんので、いくら頑張っても6時が限界…(いつもは5時前に起きる)
ダイニングは元々は外のテラスを、周りにスライディングドアと網戸を入れて屋内利用するようにした場所で、普段はスライディングドアは開けて網戸だけなので、猫ズにはキャティオみたいなものなんだよね〜
各街では3泊した
バンコクだけ行きも帰りも寄ったけど
今回はカンボジアとの紛争の件でイサン地方の南側はいかなかったので、そちらはまた次回ということで
それで急遽ルート変更したので、当初Khao Yaiは以前に行ったので一泊しかしないよていだったのに、3泊して、またワイナリー巡りなどもしてきた
各街では3泊した
バンコクだけ行きも帰りも寄ったけど
今回はカンボジアとの紛争の件でイサン地方の南側はいかなかったので、そちらはまた次回ということで
それで急遽ルート変更したので、当初Khao Yaiは以前に行ったので一泊しかしないよていだったのに、3泊して、またワイナリー巡りなどもしてきた
まあいろいろスケジュールとか予算とかが許すなら、また直ぐにでも旅行に行きたいとは思っちゃうね
明日から友人がくるので、水曜には一緒にまたバンコクへ行くんだが
もうバンコクは旅先ではなくなっちゃったからなぁ
少し遠い隣町にいくような感覚
まあいろいろスケジュールとか予算とかが許すなら、また直ぐにでも旅行に行きたいとは思っちゃうね
明日から友人がくるので、水曜には一緒にまたバンコクへ行くんだが
もうバンコクは旅先ではなくなっちゃったからなぁ
少し遠い隣町にいくような感覚
それはロマンス詐欺では?
と言われて、それ~!となりましたので、みなさんもお気をつけて!
それはロマンス詐欺では?
と言われて、それ~!となりましたので、みなさんもお気をつけて!
もし私が英語にも外国にも全く興味がなかったら、今頃どんな人生を歩んでいただろうなって
今の私には日本で暮らす自分が全く想像もできないし
神様の呪で残りの人生は選択した一カ国語しか話せなくなりますって言われたら、躊躇なく英語を選ぶと思うんだけど
ずーっと日本に住んで日本語で暮らすっていう選択肢もあったわけで
もし私が英語にも外国にも全く興味がなかったら、今頃どんな人生を歩んでいただろうなって
今の私には日本で暮らす自分が全く想像もできないし
神様の呪で残りの人生は選択した一カ国語しか話せなくなりますって言われたら、躊躇なく英語を選ぶと思うんだけど
ずーっと日本に住んで日本語で暮らすっていう選択肢もあったわけで
タイ国内だと、別に旅行先でしか食べられないものっていうのは特別ないので
旅費節約のためにも、あまり高いお店では食事しない
というか、普段家にいたら食べに行くようなローカルのお店とかショッピングモールの中のお店とかばっかりで食べてたんだけど
昨日は夫がインド料理が食べたいというので
どうせ食べるなら美味しいところで…
と、ちょっと高級だけど美味しいと評判のお店で食べてきた
タイ国内だと、別に旅行先でしか食べられないものっていうのは特別ないので
旅費節約のためにも、あまり高いお店では食事しない
というか、普段家にいたら食べに行くようなローカルのお店とかショッピングモールの中のお店とかばっかりで食べてたんだけど
昨日は夫がインド料理が食べたいというので
どうせ食べるなら美味しいところで…
と、ちょっと高級だけど美味しいと評判のお店で食べてきた
少しは慣れてきたみたい
少しは慣れてきたみたい
普段は私の足元で寝るのに、今日はずっと夫の足元から離れない
普段は私の足元で寝るのに、今日はずっと夫の足元から離れない
普段の家の外の景色とは違うからねぇ〜
普段の家の外の景色とは違うからねぇ〜
土にかえてもまだ元気そうで1週間
これならそろそろちゃんとした鉢に植え替えて、冷蔵庫の外で育てても大丈夫かも(いつもそこで腐らせるんだけど
土にかえてもまだ元気そうで1週間
これならそろそろちゃんとした鉢に植え替えて、冷蔵庫の外で育てても大丈夫かも(いつもそこで腐らせるんだけど
「留学生は31%もいるのに、大学は誰かは教えない。我々は何者か知りたい。留学生のリストがほしい。大丈夫かどうか調べたい。多くは大丈夫だろうが、ハーバードは多くはダメだろう」
マジで何言ってんのこいつ
news.yahoo.co.jp/articles/35b...
「留学生は31%もいるのに、大学は誰かは教えない。我々は何者か知りたい。留学生のリストがほしい。大丈夫かどうか調べたい。多くは大丈夫だろうが、ハーバードは多くはダメだろう」
マジで何言ってんのこいつ
news.yahoo.co.jp/articles/35b...
っていうのはそうだなぁとは思うけど、それをするには日本って名前のついてない細い道多すぎない?
っていうのはそうだなぁとは思うけど、それをするには日本って名前のついてない細い道多すぎない?