Minako
minakob.bsky.social
Minako
@minakob.bsky.social
タイに住んでます。
海外に移住して30年+。1986年位からほぼ海外。以前は米国と豪州とシンガポールに住んでいましたが、中でもシンガポールはかなり長く住んでました。
Mastodon とこちらの垢の連携で苦戦中。
あれから3週間…
ほんとゆっくりだけど確実に成長してる
November 17, 2025 at 12:36 AM
成長がものすごく遅くて諦めかけてたけど、ちょっと🌵っぽい感じになってきた
October 25, 2025 at 2:31 AM
ここのフレンチは特別な日(今日は夫の誕生日)くらいしか来ないけど
こじんまりしていて、サービスも良くて、とてもおすすめ

こういうお店がこんな小さい街、しかもタイのバンコク以外の街にあるのも嬉しい
September 20, 2025 at 1:27 PM
庭のこちら側はだいたい作業が終わって、あとは壁を修復したあとに植え直した草花が成長してくれるのを待つだけ…って感じになってきたので、そろそろ次のエリアに移る
August 28, 2025 at 11:25 PM
どんなにゆっくり寝てたい日でも、餌は自動化できるけど
ダイニングルームへのドアを開けるまで、ミャオミャオ攻撃は止まらないんので、いくら頑張っても6時が限界…(いつもは5時前に起きる)

ダイニングは元々は外のテラスを、周りにスライディングドアと網戸を入れて屋内利用するようにした場所で、普段はスライディングドアは開けて網戸だけなので、猫ズにはキャティオみたいなものなんだよね〜
August 22, 2025 at 11:35 PM
今回のロードトリップのルートと滞在した街
各街では3泊した

バンコクだけ行きも帰りも寄ったけど

今回はカンボジアとの紛争の件でイサン地方の南側はいかなかったので、そちらはまた次回ということで

それで急遽ルート変更したので、当初Khao Yaiは以前に行ったので一泊しかしないよていだったのに、3泊して、またワイナリー巡りなどもしてきた
August 11, 2025 at 2:12 AM
一ヶ月ちょっとぶりに家に帰ってきて、家はやっぱりいいなぁとは思うけど

まあいろいろスケジュールとか予算とかが許すなら、また直ぐにでも旅行に行きたいとは思っちゃうね

明日から友人がくるので、水曜には一緒にまたバンコクへ行くんだが

もうバンコクは旅先ではなくなっちゃったからなぁ
少し遠い隣町にいくような感覚
August 10, 2025 at 9:35 AM
7月7日に出発して、もう少しで4週間になるロードトリップ

タイ国内だと、別に旅行先でしか食べられないものっていうのは特別ないので

旅費節約のためにも、あまり高いお店では食事しない
というか、普段家にいたら食べに行くようなローカルのお店とかショッピングモールの中のお店とかばっかりで食べてたんだけど

昨日は夫がインド料理が食べたいというので
どうせ食べるなら美味しいところで…
と、ちょっと高級だけど美味しいと評判のお店で食べてきた
July 31, 2025 at 11:13 AM
メコン川
July 19, 2025 at 12:11 AM
こんな田舎街にこの手のアトラクション(展望台)があるとは思ってなかった
July 14, 2025 at 2:14 PM
うちの猫ズは水(川とか海とか湖とか)を見るのが苦手なんだけど
少しは慣れてきたみたい
July 11, 2025 at 1:14 PM
月曜から猫ズ連れでロードトリップに出ています
July 11, 2025 at 1:16 AM
猫ズはホテルではいつもと行動パターンが違って色々面白い

普段は私の足元で寝るのに、今日はずっと夫の足元から離れない
June 20, 2025 at 2:16 PM
猫ズもリバービューを眺めて何を思ってるのか…

普段の家の外の景色とは違うからねぇ〜
June 18, 2025 at 5:18 AM
これ全部でAUD8くらい
May 30, 2025 at 8:55 AM
何度も途中で腐らせるという失敗を重ねてきたので、今回は水耕栽培の時からずっと冷蔵庫の中で育ててるんだけど

土にかえてもまだ元気そうで1週間

これならそろそろちゃんとした鉢に植え替えて、冷蔵庫の外で育てても大丈夫かも(いつもそこで腐らせるんだけど
May 30, 2025 at 12:13 AM
ストローラーの中の猫ズ
May 26, 2025 at 1:52 AM
ちょっと昨日から気持ちがささくれ立つような話題ばっかりだったので、ここでうちの猫ズの様子でもあげてTLを浄化しておく
May 26, 2025 at 12:31 AM
ここのワイン🍷屋さんはボトルでもグラスでも店内で飲めて、お店で売ってるこういうのを好きなのを買っておつまみにできる
隣のスーパーと同じ系列なので、スーパーから買ってきても、スーパーの中にあるレストランのメニューからオーダーしてもいい
レストランのメニュー以外は、ワインもおつまみも小売価格ってことだから(レストランの価格じゃなくて)とても良心的
May 22, 2025 at 10:56 AM
私が今の場所が気に入っている理由の一つがこれ

スタバやUNIQLO、ダイソーなんかも入ってるようなショッピングモールまで車で10分ちょっとなのに、家の周りはこんな感じで

便利さまでの距離と、喧騒からの距離のバランスがいい
May 21, 2025 at 1:29 AM
ここのカフェはいつ来てもとても雰囲気が良い
May 20, 2025 at 6:54 AM
タイでブドウを生産してるってはじめて知った時も驚いたけど(ホアヒンにもビンヤードあるし)

庭の小さな鉢植えのさくらんぼ木にさくらんぼがなって、またびっくり

随分前からうちでもブドウの木も育ててるけど、そっちはまだ花が咲いたこともないのに

さくらんぼの方は、苗木を買って一年もたたないのに…
May 4, 2025 at 1:08 AM
今年はまだやっと二つ目の花が咲いたところなので、実がなるかどうか怪しいなぁ
April 23, 2025 at 9:31 AM
狭い庭だけど色々育ててる

さくらんぼの木に10個ほど実がなって、ちゃんと熟すまで育つのか毎日見守ってるところ
April 21, 2025 at 12:02 AM
うちの一年中花が咲いては実をつけてを繰り返してるカムクワットの木もそうだけど
このサクランボの木も、前回実をつけて一ヶ月でまた花が咲いていて

まったく常夏の国でのガーデニングはには他の国の人が書いてる育て方のHow-toものは全く役に立たないのよね
April 10, 2025 at 4:42 AM