イベントカレンダー http://goo.gl/7n3Anf
なんやろねぇ。
なんやろねぇ。
https://amzn.to/3XUNGUV
https://amzn.to/3XUNGUV
昔はこのMV見るために河原町のドムドムのジュークボックスで200円払いまくってたな~。
昔はこのMV見るために河原町のドムドムのジュークボックスで200円払いまくってたな~。
vps.xserver.ne.jp/support/news...
vps.xserver.ne.jp/support/news...
正直なところ、実際に触って運用してみたい気持ちは十分過ぎるほどあるのですが、問題は運用費用(鯖代+ドメイン代)。
鯖を立てたとしても、どこまで運用できるかわからないし、他の皆さんに開放したとして個人的にやっているだけなのでトラブル時には責任は持てません。
本当に悩ましい・・・。
vps.xserver.ne.jp/support/news...
正直なところ、実際に触って運用してみたい気持ちは十分過ぎるほどあるのですが、問題は運用費用(鯖代+ドメイン代)。
鯖を立てたとしても、どこまで運用できるかわからないし、他の皆さんに開放したとして個人的にやっているだけなのでトラブル時には責任は持てません。
本当に悩ましい・・・。
vps.xserver.ne.jp/support/news...
A.うるせえな
A.うるせえな
何の続きかしらんけど続きよ。
音楽の志向は思想につながってくる。そして結局人間関係なので、自分がどんな人間関係を構築したいかがはっきりしてないと、わりと病んじゃうような状況に追い込まれることもあるから、NOはちゃんと言えたほうがいい。仲間に出会ったら大事にすること。長い目で見る事。でも取捨選択もしていくこと。やっぱDJむずぅ。
何の続きかしらんけど続きよ。
音楽の志向は思想につながってくる。そして結局人間関係なので、自分がどんな人間関係を構築したいかがはっきりしてないと、わりと病んじゃうような状況に追い込まれることもあるから、NOはちゃんと言えたほうがいい。仲間に出会ったら大事にすること。長い目で見る事。でも取捨選択もしていくこと。やっぱDJむずぅ。
DJ論かぁ。
DJうまくなりたい~みたいな人は、素人のイベントじゃなくて、トラックメイカーが回すDJのイベントでもなくて、プロのDJのイベントに行ったほうがいいかも。そして練習大事。でも家のミキサーだけで満足してたらとんでもない目に遭う。正解はないので人の言うことにまどわされてると完全に道を見失う。自分のペースで、少しずつ積み上げて、ガツガツ行かないほうが吉。かなぁ。あと、人と仲良くすること。これが一番大事。最低限聞き苦しくないプレイはできたほうがいいけど、最終DJうまいかどうかより人としてどうかが最重要。でも八方美人でやってると死ぬ。DJむずぅ。
DJ論かぁ。
DJうまくなりたい~みたいな人は、素人のイベントじゃなくて、トラックメイカーが回すDJのイベントでもなくて、プロのDJのイベントに行ったほうがいいかも。そして練習大事。でも家のミキサーだけで満足してたらとんでもない目に遭う。正解はないので人の言うことにまどわされてると完全に道を見失う。自分のペースで、少しずつ積み上げて、ガツガツ行かないほうが吉。かなぁ。あと、人と仲良くすること。これが一番大事。最低限聞き苦しくないプレイはできたほうがいいけど、最終DJうまいかどうかより人としてどうかが最重要。でも八方美人でやってると死ぬ。DJむずぅ。
SNSって定期的に廃れて新陳代謝があるほうがいいのかもね、、
SNSって定期的に廃れて新陳代謝があるほうがいいのかもね、、
わけわからん人は招待できないなぁ…。
わけわからん人は招待できないなぁ…。
ブルスコの時代クルー?
ブルスコの時代クルー?