まめ
banner
mameg229.bsky.social
まめ
@mameg229.bsky.social
成人済(30↑)/twst♥&♠/ゲ謎/MP100(芹&霊)/チ(オバヨ)映画や本やアニメ、オットと6歳の話をします。
二次創作まとめ⇒ https://xfolio.jp/portfolio/mameg229/
日常垢⇒ @mameg0843.bsky.social
最近知ったことばなんだけど、女性はガンガン前に出て出世しようぜ!という思想を「リーンイン(前に出る)」というらしい。

一見、女性の社会進出を謳ったフェミニズム的提言のように聞こえるんだけど、そもそも権力を握れる女性って「白人である」とか「何度か失敗してもやり直せるだけの資金」とか「体形・容姿」みたいなガチャ要素強めのものでアタリを引いたほんの一握りの幸運な人だけで、しかも男性よりも熾烈な争いになる。

悪名高き新自由主義(ネオリベ)と結託して「誰でもなんにでもなれるこの世界で何者かになろうとしないのは本人の努力不足である」みたいなことになると、そんなものはフェミニズムでもなんでもない。
November 27, 2025 at 3:45 AM
それはそうとハスクの戦闘スタイルがだいすき。トリッキーでかわいい猫ちゃんなのに声と態度が圧倒的おじさん…ツイステのスウィングおじさんといい、来週にはまぬけなキツネのおじさんにも会えるし、今年の冬はおじさんが熱い…
November 25, 2025 at 9:47 AM
ハスクとエンジェル、いまはまだふたりとも鎖で繋がれている身だが、3期でぶった切ってほしい 特にDVサバイバーのエンジェルがホテルで自分の意思を取り戻しつつあるのがうれしかっただけに2期ラストがかなしかった 暴力から逃げるのは簡単じゃない
November 25, 2025 at 9:43 AM
ヴォックス、生前からずっと、自分よりも高い地位にいるものを蹴落とすことでしかテッペンとれなかった人間なので、自分が地獄と天国の頂点になってしまったら逆に困ってたと思う。さらに頂点に立つという目的で罪を重ねたヴォックスより、快楽目的のアラスターのほうが狂気の純度が高い。欲望の三角形理論だったかな。偽物の欲望を持つものが本物の欲望を持つものに嫉妬するみたいな話があるんだけどそれを思い出した(すごい雑な記憶なので絶対なんか間違ってる)
November 25, 2025 at 8:03 AM
プリンセス&堕天使とハスク&エンジェル、好き。公式が最大手なのでたいへんたすかる。幸あれ。
November 25, 2025 at 7:58 AM
ハズビン2期完走した。後半4話、はらはらしてやめられず一気にみてしまった。1期からつづくチャーリーの異様なハイテンションは相当無理してたんだねえ。主人公が失敗を重ねるシーンを観つづけるのはつらかったけど、ヴァギーとの歌唱シーンが良すぎて吹っ飛んだ。みんなぼろぼろでつらい。元気なのアラスターだけでは…怖…。
ホテル初期メンの結束が固くてよかった。エンジェルかわいいきれいつらいしあわせになってくれたのむぞハスク。最終話でそっと手をとるとこギュッとなった。サー・ペンシャスが文通しててたいへんかわいかった。生前の姿を全員分出してくれんかな。はー。
November 25, 2025 at 12:34 AM
噴いた

あなたの相性のいいキャラクターは
【しげみち】
乗員相性診断 | TVアニメ『グノーシア』公式サイト
gnosia-anime.com/special/chem...
#グノーシア
乗員相性診断 | TVアニメ『グノーシア』公式サイト
質問に答えて「グノーシア」のどのキャラクターと相性がよいか診断しよう!
gnosia-anime.com
November 23, 2025 at 1:42 PM
それはそうと、ズトピ2予告のナレーション、あれはかっぺーですよね?まさかズトピ2にもお出ましになるです?
November 22, 2025 at 3:47 PM
羅小黒も万聖街もキャラデザがだいすき。モブまで全員だいすき。はぁ〜〜〜
November 22, 2025 at 3:34 PM
こちらはゲ謎真生版応援上映の感想。
ひさしぶりにゲ謎をキメた…
なんべん観ても新鮮にしんどい
November 22, 2025 at 3:28 PM
羅小黒戦記2の感想。
なんかほかにもいっぱいいいたいことあるんだけど、話が濃密なので何回か見たくなる…1とあわせて円盤欲しい…
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』

これは1作目からそうなので今更言うことでもないけらど、絵が動くたのしさをずっとずっと味わう至福の120分だった。板にも糸にもなる金属の表現がほんとすごい。アニメって自由だ。

テーマ性も1作目から引き続き、お互いに未来を見据えるものたちの対立と決着と妥協をやってて、あほなトップのボケナスな発言ひとつでゆらぐ今こそ見るべきお話だった。師匠が相変わらず強すぎるんだが、物語全体がずっと「対立する内部と戦争するキッカケをうかがう外部を相手にしつつ、いかに戦争を起こさないか」を寓話的にやってるので、むちゃくちゃなんだけどあんま気にならない。
November 22, 2025 at 3:25 PM
私「ヴォックスは権力に執着しているようにみえて、本当に執着してるのはアラスターなわけ。ヴォックスはアラスターがいないと権力者にはなれなかった。権力を欲望しているように見えて本当に欲しいのは『自らにひれ伏す弱々しいアラスター』の図で、それに若干依存気味でもある。極論、BANANAFISHで言うところの英二とアッシュ。ところで英二とアッシュはセクシーでしょ?」
オット「うむ」
私「よってヴォックスとアラスターの関係もセクシーである」
オット「3秒前まで理解できてたのに突然わからなくなった」
私「あ?(怒)」

※Season2の4話まで観た感想
November 21, 2025 at 4:14 PM
ハズビンホテル観てる。2期に入ってサー・ペンシャスのことがどんどん好きになるし、ハスクとエンジェルには末永く平穏で愉快な日々を送ってほしいし、チャーリーは大丈夫か?2期からどんどん目つきがやばくなっているが?
November 21, 2025 at 3:16 PM
かじ…かじ…?
November 20, 2025 at 3:48 AM
デュース、今のところエースとグリムのサポート役にまわってる印象だが、このあと卵事件あるのかな
November 20, 2025 at 3:47 AM
イデアのタイピング、うける。
November 20, 2025 at 3:43 AM
ルチウス(圧
November 20, 2025 at 3:38 AM
めちゃくちゃ増えるやーん?!!!!
November 20, 2025 at 3:36 AM
デュースの色替え魔法、逆に難易度高いのでは…?
November 20, 2025 at 3:35 AM
ついててアニメ、オープニングの学園長がグリムの炎を受けてのけぞって「フォ〜!!!」てしてるのが毎回笑いそうになる。
November 20, 2025 at 3:26 AM
推しのキメ顔SSRは既にたくさんあるので、そろそろ八の字眉でへにゃっと笑う例の顔のSSRが見たいです神様

エースの照れ顔はあるんだから(※ゴスマリ)デュースのへにゃ顔があってもいいとおもうの。逆になんでまだないのよ。
November 20, 2025 at 2:25 AM
出社にともない都会にでたものの、結局なじみの街のなじみの本屋をうろついて、なじみの文房具屋さんでペン買って、なじみのKALDIでアドベントカレンダーとグリューワインのミニボトル買いました。たのちい。
November 18, 2025 at 11:50 AM
たまに出社すると、ボケーッとする時間があって良い。バスとか電車とか。ひさしぶりにボケーッとしている。在宅してると常に脳みその何処かが動いてるから…。
November 18, 2025 at 8:59 AM
オットにハロウィンイベの第一弾PVにでてくるラストの「ふふっ」だけ聴いてもらって、ツイステ新キャラのボイス当てクイズをした。私が当初予想していた「ひらた、もりかわ、なかい」という評に対して頑なに「いや!全部違う!少なくともなかいではぜったいにない!」と言い続けていておもしろかった。中井だよ。
November 17, 2025 at 1:32 AM