mak.takano
banner
maktakano.bsky.social
mak.takano
@maktakano.bsky.social
写真撮ってる人&ラボ屋。小ネタとして撮影した物に一言載せていきます。いいなと思った写真でリポスト多めと思います。
【小ネタ】
ご存知の人もいるかも知れませんが、デザフェス59等で新規に知ってもらった人がいるので小ネタ投下。

lomography international Awarded 2022 の審査員やってました。スクロールすると私のアイコンのやつが見えてきます。

www.lomography.com/competitions...
Lomography
We absolutely love creative photography. Join our community and discover great products to experiment with!
www.lomography.com
May 24, 2024 at 1:13 AM
最近あまり撮ってないのと、青い空の使い方が迷走してる気がします。

まったりのんびり

なんか生き急いでいた気がするので、サクッと行こうかと。

シャッター切るの楽しい。
May 21, 2024 at 2:01 AM
【お知らせ】
世界一厳格なオンライン・フォトギャラリーである、スウェーデン・ストックホルムに本拠地を置く「 1X 」(ワンエックス)が日本に初上陸。

その1X アーティスト展が2025年3月に開催されますが、自身の作品が選考通過して展示されます。

それのキービジュアルが公開されましたお知らせです。

展示まで来年の3月と先は長いですが1Xの日本を代表するアーティスト作品を是非ご覧いただけると嬉しいです。

(後援が『スウェーデン大使館』ってどんだけ)

また近くなったらお知らせします。尚、展示作品は展示終了後に現地にてオークションが行われます、是非入札もお待ちしてます
May 2, 2024 at 1:57 PM
【新作】
Published on 1x.com

またまた久しぶりのPublished、最近は投稿頻度落ちてます。

なんか『これは…イイっ!』ってのが撮れてないんですよね。

#photography #horse #1xcom

1x.com/maktakano
April 5, 2024 at 11:00 PM
川崎記念、優勝馬、ライトウォーリア

おめでとうございます!
April 4, 2024 at 3:23 PM
Japan horse race

川崎記念だったので撮りに行ってきました、重馬場でしたが風はそこまで吹いてなかったのでなんとか撮れたかと。

望遠が欲しい。

#photography
April 3, 2024 at 12:59 PM
友人にやってもらったコーヒー現像を今日頂いて早速スキャンしてみたが、なかなかどうしてちゃんと現像出来てるじゃありませんか。

※若干茶色く見えるのがスキャンそのまま

ただそのままスキャンすると超若干だが『茶色い』、Lightroomで通常のBW仕上げ&軽くレタッチすると今までの色味(BWなのに色味というのも変な話だが)に無事仕上がった。正直な感想はコントラストが少し弱め、定着時間を長くしたと聞いていたので露光自体はちゃんと反映されているなといった感じ。

ちゃんと撮れてて良かった。これも一つの楽しみです。

今回のコーヒー #久芳焙煎所 さんが入れてくれましたありがとうございました。
March 26, 2024 at 1:00 PM
#nicebird

上野、不忍池にて。りょえさんぽの『シケズーム会』で別カメラ仕様の写真。

シンプルに正面て良いんですよ。
March 24, 2024 at 8:06 AM
シケズーム会、スタート

#りょえフィルム #りょえさんぽ
March 24, 2024 at 1:26 AM
【お知らせ】

世界一厳格なオンライン・フォトギャラリーである、スウェーデン・ストックホルムに
本拠地を置く「 1X 」(ワンエックス)が日本に初上陸。

その1X アーティスト展が2025年3月に開催されますが、自身の作品がなんと選考通過して展示されることが決まりました!

光栄の至りです。

2025年 3月19日(水)~ 3月25日(火) 7日間
10:00~18:00

ヒルトピア アートスクエア (Hotel ヒルトン東京 地下1階)

#photography
March 19, 2024 at 4:12 AM
#Japan #film #photography #doubleexpose

久しぶりの多重露光、フィルムでやる多重とデジタルの多重とはなんか違うんですよね。

不自然だけどフィルムの方が自然に溶けてるんですよね、境が。

場所は江ノ島の奥地、岩谷の赤い橋

カーブがいい感じになってて楽しいんですよ。

カメラはlomography LomoApparat
March 14, 2024 at 12:47 PM
【Information】
Prints are also available for sale on 1x.com. We look forward to your purchase. Currently, 18 prints are available for purchase.

You can choose from a variety of print options under "Buy print" for each photo.

To purchase, please visit 1x.com/maktakano
mak.takano
1x.com is the world's biggest curated photo gallery online. Each photo is selected by professional curators. mak.takano
1x.com
March 11, 2024 at 5:28 AM
Published on 1x.com

nice bird
March 9, 2024 at 12:19 PM
Reposted by mak.takano
今日のここあ君
犬猫じゃ無いんだから、ちゃんと手で持って食べなさいよ。
人参残しちゃダメですよ!
PENTAX Q + 01 STANDARD PRIME
#デグー
March 7, 2024 at 11:54 AM
久しぶりにTDLにインしてるにも関わらず、鳥ばかり撮ってる…だってあいつら人馴れし過ぎてずーっと足元に陣取って待ってるんだぜ?しかも目の前で。撮るしかないでしょ…(ほぼノートリ)
March 7, 2024 at 10:15 AM
Japan street photography

streetはモノクロが合うのかと思う今日この頃。うちの奥さんも写真撮る人なのだが今回の展示でいい物を出してきた。

明後日からです→ギャラリー世田谷233

写真(画像)のカメラはもうオールド系となるFUJIFILMのX20、コンパクトだけどあまりコンパクトじゃない、そしてセンサーも2/3インチセンサーと言う中途半端サイズ。そして現行からは姿を消したシリーズ。だが結構楽しいカメラです。モノクロ専用機にしてるけど、フイルムシュミレーションでBW/Rモードにして使ってるとさくさく使えていい感じです。
March 1, 2024 at 7:22 AM
梅もそろそろ終わりまして、次は桜ですかね。近所は河津桜が8部咲きと言った所でメジロ狙いたいですがあまり来ないスポットの様子。

桜と言えば自分の中では恒例で小田原城址公園に行く事が多いです。花粉さえなければ最高なんですが目がどうしてもダメなんですよね。

話は変わってOLYMPUSは本当に青に転びますね、フィルムはlomographyのCN400。もっと全体的なビビットが特徴のフィルムですがZUIKOレンズは昔からより青に染まります。デジタルだと自動補正&AWBでわかりにくいですがアナログだと顕著になりました。
February 28, 2024 at 12:42 AM
Reposted by mak.takano
それぞれの淡色世界𓂃❁⃘𓈒𓏸
February 25, 2024 at 9:12 AM
Reposted by mak.takano
February 25, 2024 at 9:30 AM
Reposted by mak.takano
逆光の世界をパシャリと📸

#ファインダー越しの私の世界
February 25, 2024 at 10:19 AM
Reposted by mak.takano
昨日見た虹

snsの投稿ではよく見かけますが
自分の目で虹を見るのは
久しぶりのような気がします

肉眼では、しっかりと見えていたのですが
かなりうっすらなので、写真でどこまで見えるのだろうか...
ちょっと不安に思いながらの投稿です

#虹 #rainbow #photo
February 25, 2024 at 10:57 AM
Reposted by mak.takano
NikonD5300で撮った札幌夜景
February 15, 2024 at 1:04 PM
Reposted by mak.takano
Nikond5300で撮った朝日
February 17, 2024 at 8:07 AM