ゆっくりのんびり歩いているアカウントです。
山を歩いたり、街を散策したりしながら、ゆるい感じで写真を撮っています。
//
このアカウントは雑多な内容を扱っている雑アカウントです。
投稿の内容やジャンルに一貫性はありませんので、フォローする際にはご注意ください。
//
霧が晴れた山頂から見る日の出
霧が晴れた山頂から見る日の出
いろんなところでよく見かけていたこのお花
春に咲く紫っぽい花なので、スミレかと思っていたのですが、
このお花の正しい名前、最近教えてもらいました。
このお花は、葉にニラやネギのような匂いがあることからハナニラの名前がついたそうです。
「にら」とついていますが、観賞用植物で食べれません。
#TLを花でいっぱいにしよう
#お花きれい
いろんなところでよく見かけていたこのお花
春に咲く紫っぽい花なので、スミレかと思っていたのですが、
このお花の正しい名前、最近教えてもらいました。
このお花は、葉にニラやネギのような匂いがあることからハナニラの名前がついたそうです。
「にら」とついていますが、観賞用植物で食べれません。
#TLを花でいっぱいにしよう
#お花きれい
「花が紫色で、形がサギ(鷺)が飛んでいるようで、苔のように広がっている」ことから、この名前がついているそうです。
苔ってついてるけど、コケではないんですね。
この花の名前を調べていると、
ハエドクソウ科サギゴケ属、
ゴマノハグサ科サギゴケ属、
サギゴケ科サギゴケ属と、
3つの分類が出てきて混乱しています。
どれが正しいのでしょうね。
別にどれでもいいんですけど、
ちょっと気になりました。
#TLを花でいっぱいにしよう
#お花きれい
「花が紫色で、形がサギ(鷺)が飛んでいるようで、苔のように広がっている」ことから、この名前がついているそうです。
苔ってついてるけど、コケではないんですね。
この花の名前を調べていると、
ハエドクソウ科サギゴケ属、
ゴマノハグサ科サギゴケ属、
サギゴケ科サギゴケ属と、
3つの分類が出てきて混乱しています。
どれが正しいのでしょうね。
別にどれでもいいんですけど、
ちょっと気になりました。
#TLを花でいっぱいにしよう
#お花きれい