闇鍋はにわ
banner
livewire891.bsky.social
闇鍋はにわ
@livewire891.bsky.social
ブログ「アニメとおどろう」で1話1話のテーマを探るレビューを書いています。
https://dwa.hatenablog.com/
Pinned
デスティニーガンダム”&SpecⅡ” 完成しました! シン・アスカと機体の数奇な「運命」をイメージし右半身はデスティニー、左半身はSpecⅡで塗装。クリアパーツも左右別の色で質感を変えてみました。
#ガンプラ
#SEEDFREEDOM
見えない中身――「私を喰べたい、ひとでなし」7話レビュー&感想
dwa.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。比名子の内面に向けた汐莉の言葉を、彼女自身への言葉として捉え直す話。
#watatabe
#わたたべ
見えない中身――「私を喰べたい、ひとでなし」7話レビュー&感想 - アニメとおどろう
光の届かない「私を喰べたい、ひとでなし」。第7話では汐莉と新たな登場人物の謎が覗く。入れ物の中を見るのは難しい。
dwa.hatenablog.com
November 14, 2025 at 9:53 PM
Reposted by 闇鍋はにわ
November 13, 2025 at 9:23 AM
暇空茜にせよ参政党にせよトランプにせよ現総理にせよ、なぜ支持されるのかといえば結局は「運命が私たちにそうしろと言っている」からなのだと思う。愚かだからとかですらなく、決まった方向に進むためにあらゆる原理が総動員されている感じ。
November 13, 2025 at 10:14 AM
Reposted by 闇鍋はにわ
有料記事がプレゼントされました!11月14日 13:15まで全文お読みいただけます
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
「泣ける」の評価に「失敗だった」 戦後世代がガンダムで描いたもの:朝日新聞
1989年の「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」(日本サンライズ〈現・バンダイナムコフィルムワークス〉)はシリーズで初めて、原作者の富野由悠季さん以外が監督した作品だ。戦争のリアルを描い…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 4:16 AM
嘘と真の砂糖と塩――「機械じかけのマリー」6話レビュー&感想
dwa.hatenablog.com/entry/2025/1...
遅れましたがブログ更新。マリーとアーサーのラブコメを引き立てる”砂糖と塩”について。
#機械じかけのマリー
#mechanicalmarie
嘘と真の砂糖と塩――「機械じかけのマリー」6話レビュー&感想 - アニメとおどろう
召し上がれ「機械じかけのマリー」。第6話ではマリーがアーサーにケーキを作ろうとする。例えるなら、嘘と真は砂糖と塩のようなものだ。
dwa.hatenablog.com
November 11, 2025 at 9:26 PM
ガンプラ、コンパウンドのカス落としとモデリングワックスの塗布が完了したのでキットとしては完成。次の週末以後に撮影だ!
November 9, 2025 at 11:12 AM
【ネタバレ】永遠はせつ菜でできている――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」レビュー&感想
note.com/livewire891/...
note更新。6人の活躍を見せつつ、せつ菜にテーマを象徴させるお話だったのだと思います。
#note #アニメ感想文 #虹ヶ咲 #えいがさき #アニガサキ完結編
【ネタバレ】永遠はせつ菜でできている――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」レビュー&感想|闇鍋はにわ
勇気で切り開く「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」。関西を舞台に繰り広げられるのは永遠と刹那をつなぐ物語だ。永遠はせつ菜でできている。 1.永遠と刹那 一番のスクールアイドルを決めるべく開催される「スクールアイドルGPX(グランプリ)」。もう一つのグループ、関西組に選ばれたのは果林、愛、せつ菜、璃奈、栞子、ミアの6人。京都・大阪・神戸と広大なエリアを満喫するする...
note.com
November 9, 2025 at 6:55 AM
国会質問通告の件でのネットの盛り上がりを見てると、「JAPAN IS BACK」が志向してるのは「『野党よりマシ』で盛り上がってた頃の一体感」なのだと思う。足腰はあの頃より更に弱ってるが、だからこそ上半身マッチョでごまかすのが世界の潮流。
November 8, 2025 at 11:49 PM
大人のその先――「SANDA」6話レビュー&感想
dwa.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。サンタとして一応の完成を見た三田に示された道標とは何か、という話。野沢雅子登場!
#SANDA
#SANDA感想
大人のその先――「SANDA」6話レビュー&感想 - アニメとおどろう
挫折の「SANDA」。第6話では三田の成長と屈辱、そして道標が描かれる。彼は大人のその先を目指さなければならない。
dwa.hatenablog.com
November 8, 2025 at 12:43 PM
ひとでなしのコントラスト――「私を喰べたい、ひとでなし」6話レビュー&感想
dwa.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。かけもちと書いて比名子や美胡たちの「ひとでなし」と読む。その心は?
#watatabe
#わたたべ
ひとでなしのコントラスト――「私を喰べたい、ひとでなし」6話レビュー&感想 - アニメとおどろう
©2024 苗川 采/KADOKAWA/わたたべ製作委員会 同居する「私を喰べたい、ひとでなし」。第6話では比名子たちの新たな一面が見えてくる。ひとでなしとはコントラスト(対象、対比)である。
dwa.hatenablog.com
November 7, 2025 at 11:25 PM
Reposted by 闇鍋はにわ
とじとも★4メイン
糸見沙耶香【Xmas'18】
November 7, 2025 at 12:45 PM
絶対人気が出る!と言われてもどうも食指が動かず視聴を見送った「千歳くんはラムネ瓶の中」、延期でレビュースケジュールが狂ってたのを想像するとゾッとするし、世間の不評に下卑た感情が湧かなかったと言えば嘘になるんだが、これをYoutubeで自称アニメ評論家が玩具にするのを想像するとやっばり腹が立つ。
November 4, 2025 at 11:49 PM
静岡県出身者としてはリニア関連の報道ではてブがオタオタしてるのを見ると「ば~~~~っかじゃねぇの!?」とハルパゴスの物真似をしたくなるが、それで工事が止まるわけでも枯れた井戸が戻るわけでもない。国破れて山河もなし。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag...
リニア工事で水位低下、打つ手なし 代替水源確保するも湧水対策は断念
リニア中央新幹線のトンネル工事の影響で、岐阜県瑞浪市の大湫(おおくて)地区の地下水位が約60m低下。何百年も枯れることのなかった井戸が干上がった。地下水位を回復させる方策は見つかっていない。
xtech.nikkei.com
November 4, 2025 at 11:50 AM
Reposted by 闇鍋はにわ
#illustration
新しいパソコンで初めて描いてみました✏️
November 2, 2025 at 12:51 PM
嘘と真の恋わずらい――「機械じかけのマリー」5話レビュー&感想
dwa.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。恋わずらいってどんな病?という話。マリー2の縁の下(?)の力持ちぶりが楽しい。
#機械じかけのマリー
#mechanicalmarie
嘘と真の恋わずらい――「機械じかけのマリー」5話レビュー&感想 - アニメとおどろう
草津の湯でも治らない「機械じかけのマリー」。第5話、マリーは恋心に苦しむ。恋わずらいとはどんな病なのだろう?
dwa.hatenablog.com
November 3, 2025 at 9:15 AM
Reposted by 闇鍋はにわ
November 3, 2025 at 5:56 AM
鑑賞ポイントが貯まっていたので、応援がてら映画ゾンビランドサガ2回目。ポップコーンもポイント交換したが、Sサイズだとだいぶ小さい……
November 2, 2025 at 8:54 AM
次のガンプラ、塗装状態での組み立てまで完了。とはいえ、デカール貼りにトップコートにコンパウンド、ポージングとまだ結構工程がある。来週日曜はニジガク映画に使うし、お披露目まで持っていくのはまだしばらくかかりそう。
November 2, 2025 at 8:39 AM
ありとあらゆるものが空中戦になっていく世界を見ていると、集団としての我々は歴史の意思とでも呼ぶべきものに則るようになっていて、決まった結末に向かってありとあらゆる可能性が起き得るだけなんじゃないか……と最近は思う。運命論。>RPS
November 1, 2025 at 10:48 PM
Reposted by 闇鍋はにわ
クマに関するフェイク情報が、いま増えています。

特に急増しているのが、「クマの出没が増えているのはメガソーラーのせい」とする根拠のない情報です。

メガソーラーは、クマの生息地である奥山よりも人里に近いエリアに設置されることがほとんどで、複数の専門家が関係を否定しています。

生成AIを用いた偽の動画も、TikTokやYouTubeで多く出回っています。なかには、実際に死者も出ている被害の様子を撮影したように装った動画まで…

対策面で誤解を招くものも多く、専門家は危機感を示しています。クマ増加の背景とともに、記事にまとめました。
news.web.nhk/newsweb/na/n...
クマに関するフェイク拡散 クマ鈴の効果は?餌付けは?メガソーラーが原因?不確かな情報に注意 AI偽動画も | NHKニュース
【NHK】非常事態とも言われるほど、クマによる被害が相次いでいます。 人々の生活範囲にも出没し、NHKのまとめでは、今年度、被害
news.web.nhk
November 1, 2025 at 1:59 PM
Reposted by 闇鍋はにわ
岸田や石破が言ってないことを高市が言ってくれた!→万バズ→いや言ってますよとツッコミ→即ポスト消し
っていうパターンがものすごく増えたけど、大事なのは万バズであって、印象であって、それが達成されればもういいんだろうな…
November 1, 2025 at 2:34 PM
Reposted by 闇鍋はにわ
「傘が欲しいのではなく濡れたくないのだ」「ドリルではなく穴が欲しいのだ」みたいなノリで「クマを殺したいのではなく安全になりたいのだ」という話ができるかというと全く通用しない。あいつらは安全ではなくクマの死を欲しがっている。更に言うと殺せ殺せ言っている連中がゼノフォーブである確率の凄まじさや、川口に何も関係ないネトウヨがクルド人叩きをしているのと、山林部と何も関係ないビル群の中からクマを殺せと言っているのにかなり通じるものがあることから、どうも「命が失われると嬉しい」という人間が結構なボリュームでいると思わざるを得ない。戦争が望まれるのもさもありなん
November 1, 2025 at 7:03 PM
Reposted by 闇鍋はにわ
日本で激化するクマ問題のBBC記事↓

自衛隊が出てくるまでの事態になってるけど、クマ問題、クマそのものに注目している時点で遅いっちゃ遅いんだよね。気候変動による食糧不足や、人口減少や高齢化による土地問題など、クマが表舞台に登場するはるか手前に複合的な問題があって、本当はクマの生態と自然環境を理解したうえで対処しないといけなかったんだけど。
「クマを保護なんてお花畑〜」みたいな議論の枠組みがもう最初から間違ってるんだが、ネットの人にそんなこと言っても無駄なのかね(大抵の人は別にクマ被害にあう現地の方々をほんとに心配してるわけではないので)
www.bbc.com/japanese/art...
日本でクマ被害が急増、政府が対策強化へ - BBCニュース
日本でクマによる被害が急増し、国内で不安が高まるなか、政府はクマの駆除に向けてハンターを募集する計画を立てている。30日には、「クマ被害対策等に関する関係閣僚会議」が初めて開かれ、数々の施策が提案された。
www.bbc.com
November 1, 2025 at 5:45 AM
大人になること――「SANDA」5話レビュー&感想
dwa.hatenablog.com/entry/2025/1...
ブログ更新。大人になることは自分でなくなることだ、という話。三田、今までよく二胡に恋せずにこられたな?
#SANDA
#SANDA感想
大人になること――「SANDA」5話レビュー&感想 - アニメとおどろう
変わりゆく「SANDA」。第5話では小野が思わぬ姿がで再登場する。大人になることは、自分でなくなることだ。
dwa.hatenablog.com
November 1, 2025 at 11:53 AM