なびー
kou1942.bsky.social
なびー
@kou1942.bsky.social
なんとなく生きてます
宗派によるんだろうけど卵や乳は生臭に入らないってする仏教の考えがあるんだ
けっこう豊かな食生活送れそう
にんにくねぎらっきょうにらたまねぎがだめなの嫌そうだけど
November 19, 2025 at 9:58 AM
いま来てる病院、全然患者が流れない
20人くらいしか待ってないし診察室4までは最低あるしすぐ終わるやろと思ってたけど、事前に言われた通り2時間はかかるな
2時間で済むなら運がいいな
November 19, 2025 at 5:03 AM
電車から見える看板に色気のない字で○○トップレスって書いてあったからなんかと思ったらセクキャバらしい
November 19, 2025 at 4:09 AM
地方から都心に来た小学生が小学校の給食がソフト麺じゃないだのプールに更衣室があるだのいちいち驚いていると
格差あるんだな
November 19, 2025 at 3:57 AM
高市早苗はなるだけ「いなかったこと」にして辞任して貰うのがよいことのように思うのだけど、だめなんかな
自民党の内部的にはそういう力が足りない??
November 18, 2025 at 7:22 PM
AIってそのうち運営母体同士が仲がわるいやついくつかの合議制みたいなのを使えるようにならんかな
中国人民軍とアメリカのメガテックと…みたいな
November 18, 2025 at 2:35 AM
うーん、amazon、余計に届いたやつを返送したら元の払ったやつまで返金してない??(確認する余裕はない)
よっっっっっぽど儲かってるんだろうけど、それで俺のアカウントの信用ポイント(仮。中華系のネットモールには明示してあるとこがあったような)が下がるのは嫌だなあ
余分に届いたから指示通りに余分なものを返送したのだけどなあ
November 17, 2025 at 10:53 PM
Reposted by なびー
Reposted by なびー
ドナルド・トランプとか米軍とやり合う覚悟なしにこういうこと言える世の中きらい

小野田担当相、ルール逸脱の外国人に毅然と対応-国民の不公平感解消

www.bloomberg.co.jp/news/article...
小野田担当相、ルール逸脱の外国人に毅然と対応-国民の不公平感解消
小野田紀美経済安全保障担当相は17日、ルールを逸脱する一部の外国人に対して政府が毅然と対応することで、国民の不公平感を解消していく考えを示した。
www.bloomberg.co.jp
November 17, 2025 at 10:07 AM
Reposted by なびー
China and Japan are in a war of words over Taiwan – what happens next?
China and Japan are in a war of words over Taiwan – what happens next?
Japan’s hawkish new PM has angered Beijing after suggesting her country could become involved in a military conflict between China and Taiwan
www.theguardian.com
November 17, 2025 at 9:53 AM
高市早苗ほんとに観光立国を掲げた安倍晋三の精神を継いでる??
November 17, 2025 at 8:55 AM
昨日は作業して普段より3時間近く遅く寝たけど朝まで眠れて昼間に大して支障がなかった
よかった
November 17, 2025 at 7:59 AM
Reposted by なびー
「なんで広場ないんだよ」というのは、広場がない理由についての質問ではなくて、「広場つくれよ」という意味だとは思いますが、一応前者でマジレスすると「権力側は広場を作らせないように尽力してきたから」ということに尽きます。

世界で最も広い広場は実は皇居前広場ですが、そこは戦後「人民広場」と呼ばれ、メーデーの会場としても活用されていました。が、その後の逆コースの時代に集会が禁止され、事実上広場としての機能が剥奪されたわけです。

www2.nhk.or.jp/archives/mov...
November 15, 2025 at 6:22 PM
会社の男子トイレの個室の埋まり具合が企業業績に関係ありそう
体調にしてもサボリにしてもうまく働いてないのに違いないだろうから
November 17, 2025 at 2:46 AM
今朝会社行く時はなにしたらいいのかって思ったけど着いたらやることいくらでもあるな
November 17, 2025 at 1:40 AM
なんか言われると「怒られた」って言って被害者面する風潮かなり広くあるよなあ
それは善いことなんか
社会で心身を守るのに必要なことなのか
November 17, 2025 at 12:09 AM
土日疲れてる分休んで必要なこと最低限やっただけのつもりなのにやりたいことに着手できたのは今しがた
平日に計画立てた分の半分くらいはできるかなあ
November 16, 2025 at 9:26 AM
休みの日に店に行くとどこに行っても「待ち」が発生する
効率の悪さを感じる
November 16, 2025 at 8:16 AM
Reposted by なびー
読売社説。「しつこく首相に見解をただしたのは立民自身だ。答弁を迫った上で、答弁したら撤回を迫るとは、何が目的なのか」

これはある意味、高市さんに対しても失礼な見方で、質疑で厳しく問いただしたら国益を損ねる発言をしてしまうかもしれない程度の政治家なので、そんなことは訊くべきではないと言っているとも解釈できる。

あとこれ、報道機関に0.5秒ぐらいで跳ね返ってきそうな筋立てなので、そのあたりまでちゃんと考えてんのかな。

「しつこく見解をただしたのは記者自身だ。回答したら批判するとは、何が目的なのか」みたいな。

www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
【読売新聞】 日本周辺などで武力衝突が起きた場合、自衛隊を出動させるかどうか。政府がその判断基準や手順を明らかにして手の内をさらせば、相手国を利するだけだろう。 立憲民主党の岡田克也氏が衆院予算委員会の審議で、集団的自衛権を限定的に
www.yomiuri.co.jp
November 16, 2025 at 8:12 AM
3週間おきに髪切って貰うようになってきた
特に決めてる訳でなくて次切って貰いに行けるまでにストレスで生産性が低下するかで決めてる
November 16, 2025 at 7:39 AM
石破茂が辞めるとか辞めろとかすぐ言われてたのに高市早苗が言われないのはマスコミがどっち向いて報道してるか、どんな支持団体がついてるかだと思うな
俺はそういうのに操られるのに抵抗あるんだけど、長いものに巻かれるほうがラクな人多いのかな
November 16, 2025 at 2:13 AM
Reposted by なびー
よろしくよろしく
【3-13巻45%OFF】
『ブラック・ラグーン』 広江礼威/著 Kindle版 全13巻
amzn.to/47StCaA
・全巻まとめ買い:¥5,516(1冊あたり:約¥424)

【裏社会を駆け抜ける“運び屋”アクション】
旭日重工の会社員・ロックは、運び屋集団“ブラック・ラグーン”に拉致され裏社会へ放り込まれる。銃弾飛び交う無法の街ロアナプラで、どす黒い世界を疾走するハードボイルドアクション!
November 15, 2025 at 9:34 AM
アメリカのAIはエネルギー不足で頓挫しそう、中国は対応してるって状況みたいね🤔
November 15, 2025 at 9:13 PM