古千谷⁂
banner
kodiyasanae3.bsky.social
古千谷⁂
@kodiyasanae3.bsky.social
夜明け〜光タイプの物書きです。和風作品多し。文フリとか公募とか。深山ココの名前で漫画原作を担当しています。東方好き。
【次回文フリ→ 文学フリマ東京42 – 2026/5/4(月)】
【通販→ https://yakoutyuu.booth.pm (既刊揃っています)】
Pinned
まだ考えています。ニンニンジャーの十六夜九衛門くんのことを……
最近は本屋さんに行っても欲しい新刊が一冊も並んでいなくて。待っていても入らないので取り寄せしますが、やっぱり田舎は予約しておくのが一番だな〜と……棚から見つけるの楽しいんだけど、業界全体が苦しいんだものなぁ
November 19, 2025 at 12:47 AM
Reposted by 古千谷⁂
11/23開催の文学フリマ東京に参加します!
文フリ大阪に引き続き、SFとファンタジーが五分五分な異世界を舞台にしたロードノベル『Inversion of a immediate Happy end』を新刊として頒布します✨
シビアな展開がありつつも最後には必ず誰かが幸せになるハッピーエンドが多めです❤️‍🔥
ご質問等ございましたらえぁるまでお気軽にお申し出ください!

スペース№:い-54
サークル名:韶華堂

#文学フリマ東京
November 18, 2025 at 1:51 PM
Reposted by 古千谷⁂
ところで、今年の初めの時点では、文フリにはしばらく出るつもりはなかったんですが、来週の文フリ東京には出店予定という、とんでも嘘つき野郎になりました。でも、未だに新刊のお話書いてます。なんで?

まぁ、今回は「まったく頑張らない」という、なんだか怒られそうな心意気でいこうと決めているので、新刊なんか無くてもいいような気もするのですが、「出店しよう」と思い立った理由が、この新刊を文フリの場に並べたいと思ったからなので、ぎりぎりまで粘るつもりではおります。
こう書くと、なんかすごそうな新刊に思えてきますが、何もすごくないです。キーウィがキウイにされる話(約2万字)です……。
November 15, 2025 at 12:51 PM
今日は骨髄ドナー登録をしてきました。
November 15, 2025 at 7:35 AM
Reposted by 古千谷⁂
#文学フリマ東京41 参加。
ブース:Qー14「この後ケーキを食べるため」
長編ファンタジー書くのが好きです!
感情情景描写、地の文多め。文体はやや固め。文フリ参加は14回目。
死ぬ気で書いた新刊もあります~。 #文学フリマ #文学フリマ東京
カタログ:
c.bunfree.net/c/tokyo41/1F...
November 14, 2025 at 10:12 AM
前田家の代々の甲冑は金沢の展覧会で見たことがあるのですが、本当にお洒落一族で格好いい〜!ので楽しみです。国博だから混んでいるんだろうけど……
November 14, 2025 at 1:46 AM
来年の5月の文フリ東京に出ます。
同時期に加賀前田家の特別展、新版画(川瀬巴水等)の展覧会があるのでそれも絶対に行きます🫶

【文学フリマ東京42 出店申込しました!】
⏰申込〆切は 2/17(火) 23:59!
🗓5/4(月)開催!
📍東京ビッグサイト南1-4ホール
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo42/
文学フリマ東京42 - 2026/5/4(月)
開催 2026年5月4日(月) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 ¥1,000(前売)・¥1,350(当日スマチケ)・¥1,500(当日窓口) 出店 募集3500ブース 会場 東京ビッグサイト ...
bunfree.net
November 14, 2025 at 1:44 AM
無事出しましたよ〜!ベストは尽くしたので頭は次の作品!あと読書とニンニンジャーとシンケンジャー!
November 13, 2025 at 4:55 AM
TLお騒がせしましたが解決しました🙇‍♀️
最初に壊れたPCを初期化して直すことができました……原稿の印刷もいい感じなので、残り作業は明日の昼間にやります。皆様もお疲れ様です……
November 12, 2025 at 3:11 PM
明日のタスクが全部スムーズに行ったら明日中に出せるかも。早く楽になりたい……
November 12, 2025 at 11:43 AM
ね〜今度はコピー機使えなくて泣いてるんだけど……明日買いに行って印刷して、金曜日ギリギリに郵送かな……なんだこれ……
November 12, 2025 at 11:37 AM
夫と連絡ついてWord編集可能になった😭救われた😭
今日の日中に印刷する予定が、OSぶっ壊れていつものPCが使えません😇
夫のPCさえ入れたら大丈夫なんだけど、連絡が付くかは運次第😇
November 12, 2025 at 3:41 AM
みんな……みんな頑張ろう〜!!!!😭
November 12, 2025 at 3:05 AM
金曜日に郵便局持っていけば大丈夫だから😭
November 12, 2025 at 3:02 AM
今日の日中に印刷する予定が、OSぶっ壊れていつものPCが使えません😇
夫のPCさえ入れたら大丈夫なんだけど、連絡が付くかは運次第😇
November 12, 2025 at 3:01 AM
未明に色んなアプリに入れなくなってあれこれ呟いていましたが、解決しました🙇‍♀️
ブクマやお気に入りに入れていた創作資料はまっさらになりましたが、今現在連絡は何でもつきます。ただXの挙動は怪しすぎて一旦アンストしちゃったので、時間あるときにインストールからし直します。とりあえず原稿を提出しないと……
November 9, 2025 at 10:30 PM
お勧めしていただいた千葉の歴博、もう絶対絶対大好きなのでいつか行ってみたいです。家族が歴史の方面に興味がないので、そっちの予定と絡められないのが痛い……
November 9, 2025 at 7:14 AM
色んな展示を見る中で感じるのですが、私は多分、昔ながらの民具がめちゃくちゃ好きです。貴族のアイテムというよりは、田舎の庶民が使っていたような木製や藁製、遡っては土製や牙製の道具。生活用品。思えば小学生の頃から大好きでした。
November 9, 2025 at 7:10 AM
年に数回の水族館デーでした。水温の関係でおそらく婚姻色?になっているオイカワ。桜色の縞がきれい。
November 9, 2025 at 7:05 AM
八海山でおけさ柿を食う人
November 4, 2025 at 4:13 PM
余計なことを考えないように、酒一杯飲んで推敲して寝ます……😭
November 4, 2025 at 3:09 PM
これで実家の親が遭遇せずに終わるならそれでもよいのだが。毎日ニアミスで生活しているようなもので、電話口で聞いた声が物凄く疲れていた。本当に可哀想
November 4, 2025 at 3:06 PM
毎晩熊に遭遇する悪夢で目が覚める。勘弁してほしい〜
November 4, 2025 at 2:58 PM
構想中の話、長編の江戸(田舎)と、連作短編の江戸(都会)と、短編の鎌倉。今回重たかったのでちょっとライトなの書きたい。
November 2, 2025 at 12:04 AM
私の書く話は登場シーンが格好いい、と言ってくださったことがとても嬉しく心に残っていて、今作は自然とそこに力が入りました……❣️
October 31, 2025 at 2:22 PM