白蔵主
banner
karasushiroi777.bsky.social
白蔵主
@karasushiroi777.bsky.social
白蔵主と書いて“しろクロウズ”です!主に妖怪の絵を描いたり跳んだり跳ねたりします。
Pinned
久々にこちらを立ち上げたので最近描いた絵などもあげておこう。
Reposted by 白蔵主
November 13, 2025 at 8:45 AM
Reposted by 白蔵主
ついったーが壊れてこっちを覗きに来た君たちに手榴弾を見せてあげよう
November 18, 2025 at 11:59 AM
Reposted by 白蔵主
Shiro-Uneri [Tsukumogami] An old tattered Rag abandoned for decades to ferment in a bucket. Eventually it sprang to life, twisting itself into the shape of a tiny dragon, it undulates through the night skies, wrapping its rancid slimy body around peoples faces! - samkalensky.com/products/shi...
November 17, 2025 at 5:06 PM
Reposted by 白蔵主
November 18, 2025 at 5:55 AM
Reposted by 白蔵主
Twitter落ちてるからこないだ見てきた海南神社の面神楽に出てくる90年代ヴィジュアル系バンドみたいな山の神でも貼るか
November 18, 2025 at 11:41 AM
ツイッターのほうを見てくれている方はご存知だと思うのですが今月に入ってから百鬼夜行絵巻に見られる鬼たちを毎日描いています。理由は今千葉県に出張中で伝承の書かれた妖怪の本をあまり持っていけなかったからです。
November 18, 2025 at 11:48 AM
ツイッターがまたおかしくなってるので最近描いた集合絵貼る。
November 18, 2025 at 11:46 AM
Reposted by 白蔵主
落書き 蘭奢待パースペクティブというキャラクター
November 17, 2025 at 3:57 PM
Reposted by 白蔵主
Kurayaro - [Yokai] - An old wooden saddle which turned into a dirge singing Tsukumogami; It wanders about the battleground where it was left. Acting like a warrior with a stick in hand in place of a wooden sword; it bitterly laments the betrayal of his masters. samkalensky.com/products/kur...
September 29, 2025 at 7:04 PM
Reposted by 白蔵主
#毎日造物大女王さま しゅもくむすめ(撞木娘)
October 1, 2025 at 3:46 AM
Reposted by 白蔵主
An old fortune-telling kettle set over where its head might be. Boiling water in its head, this yokai can be used to peek ahead.
September 30, 2025 at 10:35 AM
絵のセンスを評価されて個展を開く河童くんです。河童くんのアヴァンギャルドな才能に鳥山石燕(自称)も思わず嫉妬!
October 1, 2025 at 10:01 AM
Reposted by 白蔵主
#毎日造物大女王さま がしゃどくろ
September 27, 2025 at 3:56 AM
Reposted by 白蔵主
集合絵がいま話題!と幻聴がありましたので過去絵。だめだ、まだまだたりねえ。もっとごちゃごちゃに、もっと集合せねば。いずれ再チャレンジします
September 23, 2025 at 2:00 AM
ビアガーデンに集まる妖怪たちです。全国の妖怪たちの集めた地ビールを飲み比べて残暑を吹き飛ばしましょう。🍻
August 31, 2025 at 11:08 AM
Reposted by 白蔵主
#毎日造物大女王さま ぶそくねこ(武則猫)
August 31, 2025 at 12:14 AM
Reposted by 白蔵主
#妖怪
自己流妖怪図画
大夫淵の川獺
広島県広島市安佐南区沼田町の戸山地区に伝わる妖怪。戸山の「大夫ぶち」には大きな岩の奥を棲み処にする親子二匹の川獺がいて、満月や新月の晩には人を化かしていた。この親子は人間の子供が大好きで、夏休みなどに子供たちが泳ぎに来ると足を引っぱったり自分も子供に化けて一緒に泳いだりしていたという。しかしあるとき豪雨により洪水が発生し、棲み処が潰れてからは川獺も出なくなったという。

「日本怪異妖怪辞典 中国」より
August 31, 2025 at 9:41 AM
Reposted by 白蔵主
August 18, 2025 at 4:49 AM
Reposted by 白蔵主
本日はパイナップルの日でござる🍍
August 16, 2025 at 10:50 PM
Reposted by 白蔵主
August 17, 2025 at 7:15 AM
Reposted by 白蔵主
8/16
また来年👍

#一日一絵 #送り盆
August 16, 2025 at 3:18 AM
Reposted by 白蔵主
August 16, 2025 at 5:24 AM
Reposted by 白蔵主
村人は注連縄(しめなわ)を張って木を大事にした。樫の七色はかって亀丞が贈った簪の宝石の色だという。

「日本怪異妖怪辞典 中国」より
August 16, 2025 at 10:26 AM