お茶が飲みたい(和田)
jirotuka2.bsky.social
お茶が飲みたい(和田)
@jirotuka2.bsky.social
日常呟きと二次創作の絵など
Pinned
今年の抱負
・やらなきゃいけない事を先延ばししない
・思った事をなるべく言葉にする(書く)
プレデターバッドランドようやく観た
初代は子どもの頃怖かったし自分の中で完全にホラーの箱に入ってるんだけど、その最新作がこんなにあったかい映画になるんだ
続編とかでプレデター側にも人間(?)性みたいなのがある事は知ってたけどこんなに家族の話すると思わなかった
宇宙の兄上はどこもハートがでっかいなあ…
November 19, 2025 at 3:36 AM
わーい見ていただいて感謝!
池年長老の練習してたら他の人も増えてました
それぞれの師弟の違い、良いですよね

池年と甲乙が新グッズで並んでるの嬉しいな〜
November 18, 2025 at 1:26 PM
今年に入ってからアクリルグッズにはまってしまってすごく増えてるんだけど、ろしゃおもアクリルいっぱい出るジャンルっぽいのでうれし恐ろしいな

本国の写真フレーム風?のアクリル板とかも欲しいんだけど、最近の様子見てると通販するなら今の内なのかもしれないのが上と別の意味で恐ろしいよ
November 18, 2025 at 12:49 PM
x.com/heicat_movie...

物販も新商品だ!凄いなー!
最初の物販の鹿野も欲しいから再販してくれないかな〜
欲しくなりそうだなあと思いつつ師弟だけ買って案の定即売り切れて泣いたから…
x.com
November 18, 2025 at 12:44 PM
x.com/heicat_movie...
缶バッジくれるのすごいな!
それに最近の来場者特典で貰うものって大抵紙ものばかりだったからこんなに厚みのある映画特典みるの久々な気がする
x.com
November 18, 2025 at 12:32 PM
ここのところ仕事で使用するものを家で作らないといけない状況になっていて家で仕事したくねえーーーと絵がかきてえーーーーの気持ちからフラストレーションが溜まってて難儀
仕事時間にやりたいけど業務と直接関わらないのと時間かかり過ぎて他の業務が圧迫されてしまうのでやりようがない
ぎーーー
November 18, 2025 at 2:28 AM
Reposted by お茶が飲みたい(和田)
Reposted by お茶が飲みたい(和田)
何もかも首相が迂闊すぎる。もう撤回も謝罪も通じないレベルになってしまった。ここで引いても中国から「じゃあ台湾独立は認めないのね」と詰められるのは必至。そこで「はい!」はそれこそダメだから、日本の必殺技「灰色決着」しかないだろう。外交関係者たちは今、死ぬほど打ち合わせをしているだろうから、現場の手腕に期待するしかあるまい。本当、どんな場所でも言えることだけど、調子に乗ることだけでやってきたような人をトップに据えるとロクなことにならんものである。
November 17, 2025 at 12:41 AM
無限の服のバリエーション、現代服になると途端にめちゃくちゃシンプルな丸首シャツズボンになるとこすごく好き
鹿野見繕ってあげてくれ
November 17, 2025 at 9:42 AM
映画1回目観た時から甲がすごく好きという話をずっとしたいんだけど文章書くよりは絵の方ができそうと思い続けていまだにできてない
後かくなら隠した方が良いとは思うんだけどそれなら隠す必要ないものかく方が手間がない
そんで時間が足りない時間もっとたくさんになれー
November 17, 2025 at 9:33 AM
うわーーめちゃくちゃ好き
November 17, 2025 at 9:23 AM
Reposted by お茶が飲みたい(和田)
甲乙
November 16, 2025 at 2:05 PM
Reposted by お茶が飲みたい(和田)
羅小黒戦記3
November 16, 2025 at 10:00 AM
Reposted by お茶が飲みたい(和田)
現実問題として食料自給率も低く、エネルギー資源も持たず、輸出入に経済の殆どを依存している日本という国は本来「八方美人」でいなければ生きていけない国。

アメリカも中国もどちらを欠いても日本独自では決してやって行けない事は明らかなのに何故その位の現実を受け入れられない人達ばかりがこんなにも多いのか…

つい先日トランプ政権が「関税を上げる」と発表しただけで大混乱になった事をもう忘れてしまったの?

そして何故中国相手でも全く同じ事が起きうるという事に気が付け無いの?

自身の身の回りの物を良く見て下さい。90%近くMADE IN CHINAですよ?

これはもう好き嫌いの問題ですら無いんですよ。
今回の高市発言が招いた結果に関しては、中国の態度の硬化より、日本の鎖国マインドの刺激を懸念している。
中国が日本への渡航を自粛要請すると、案の定SNSは「来なくていい」みたいな事ばかり言う連中が溢れているからな。

インバウンドやら労働力やらエネルギーやら、あらゆる意味で海外に依存している日本が鎖国なんて出来るわけがないのにな。
November 16, 2025 at 3:57 AM
池年と無限のデザインが正反対のところ好きだし見た目だと「動」←→「静」って感じなのに映画のアクションは「静」←→「動」になってたとこ面白かった
November 16, 2025 at 4:54 PM
November 16, 2025 at 4:47 PM
わーいこんなど深夜にあげたのに見ていただいて嬉しうれし就寝
November 15, 2025 at 6:51 PM
November 15, 2025 at 6:27 PM
m.weibo.cn/detail/52289...

このイラストが良過ぎて雑誌買ってしまったんだけど、こちらの方が描かれたそうで知れて嬉しい
Sina Visitor System
m.weibo.cn
November 15, 2025 at 7:54 AM
Reposted by お茶が飲みたい(和田)
自分で火をつけといて世界から孤立しといて「危ないから核持っとこ!」って、それは国際社会において絶対にやっちゃならんことで、それで日本が大敗した歴史を知らんのか
November 14, 2025 at 4:01 PM
Reposted by お茶が飲みたい(和田)
あまりにも現首相が最悪の発言を毎日更新していく上に、私という個人の主体は私なのでこういう同一化するような発言をすることは心底いやですが「国益を損ねる」発言も重ねるので、本当にいい加減にしてくれよと官邸ご意見を送ってきました。
最悪が更新されすぎてニュースを見るのも苦痛になってきたけど、それでは「反対意見もないなら賛成なんですね!」にされてしまうので🖕
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
www.kantei.go.jp
November 15, 2025 at 12:18 AM
Reposted by お茶が飲みたい(和田)
マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG” htn.to/37G7JdRXbh
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
htn.to
November 14, 2025 at 9:16 AM
ろしゃおの絵の好きなところ:手、爪の描き方
November 12, 2025 at 3:23 AM
2人出てるところ全部良かった
November 11, 2025 at 4:19 PM