Naoki Iso
@isnki.bsky.social
Sociologist studying inequality, class, immigration, culture and art, also researching history of sociology with focus on Bourdieu's theories. Project Associate Professor at Tokyo University of the Arts.
Pinned
Naoki Iso
@isnki.bsky.social
· Mar 10
Habitus and the relationship between youth culture and transition: A Bourdieusian analysis of musical culture and inequality in Japan
The relationships between youth culture and social transitions are examined through a Bourdieusian analysis of musical culture and inequality in contemporary Japan. Employing Bourdieu's concepts of h...
onlinelibrary.wiley.com
Habitus and the relationship between youth culture and transition: A Bourdieusian analysis of musical culture and inequality in Japan
/ Naoki Iso, Takashi Hiraishi, Kaoru Mori, Kazuo Fujimoto
onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10....
My co-authored paper has been published.
/ Naoki Iso, Takashi Hiraishi, Kaoru Mori, Kazuo Fujimoto
onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10....
My co-authored paper has been published.
残酷な楽観性
/ ローレン・バーラント
www.kadensha.net/book/b101435...
「愛、家族、あるいは共同体、国家――いつ打ち砕かれるかも分からない、そこでの「幸せな/よき生」を、なぜ人は追い求め、夢見つづけてしまうのか。
出口のない新自由主義社会における「私たちの欲望」への批評的介入を試みた、情動理論の“最重要文献”、待望の刊行!」
「米国で最も尊敬され、影響力のある文学/文化研究者の一人」(ジュディス・バトラー)と評された、比類なき情動/クィア理論の批評家ローレン・バーラントが生涯をかけて辿り着いた到達点
/ ローレン・バーラント
www.kadensha.net/book/b101435...
「愛、家族、あるいは共同体、国家――いつ打ち砕かれるかも分からない、そこでの「幸せな/よき生」を、なぜ人は追い求め、夢見つづけてしまうのか。
出口のない新自由主義社会における「私たちの欲望」への批評的介入を試みた、情動理論の“最重要文献”、待望の刊行!」
「米国で最も尊敬され、影響力のある文学/文化研究者の一人」(ジュディス・バトラー)と評された、比類なき情動/クィア理論の批評家ローレン・バーラントが生涯をかけて辿り着いた到達点
残酷な楽観性 - 花伝社
ローレン・バーラント 著
www.kadensha.net
November 11, 2025 at 11:45 AM
残酷な楽観性
/ ローレン・バーラント
www.kadensha.net/book/b101435...
「愛、家族、あるいは共同体、国家――いつ打ち砕かれるかも分からない、そこでの「幸せな/よき生」を、なぜ人は追い求め、夢見つづけてしまうのか。
出口のない新自由主義社会における「私たちの欲望」への批評的介入を試みた、情動理論の“最重要文献”、待望の刊行!」
「米国で最も尊敬され、影響力のある文学/文化研究者の一人」(ジュディス・バトラー)と評された、比類なき情動/クィア理論の批評家ローレン・バーラントが生涯をかけて辿り着いた到達点
/ ローレン・バーラント
www.kadensha.net/book/b101435...
「愛、家族、あるいは共同体、国家――いつ打ち砕かれるかも分からない、そこでの「幸せな/よき生」を、なぜ人は追い求め、夢見つづけてしまうのか。
出口のない新自由主義社会における「私たちの欲望」への批評的介入を試みた、情動理論の“最重要文献”、待望の刊行!」
「米国で最も尊敬され、影響力のある文学/文化研究者の一人」(ジュディス・バトラー)と評された、比類なき情動/クィア理論の批評家ローレン・バーラントが生涯をかけて辿り着いた到達点
November 11, 2025 at 8:12 AM
Reposted by Naoki Iso
"イスラエルは、占領下のパレスチナを兵器や監視技術の実験場として利用し、それらを各国に輸出して世界の紛争・弾圧に加担している。秘密文書、貴重なインタビュー、現地取材を通じてベールに包まれた究極的な支配モデルの実態を暴き出し、イスラエル式のエスノナショナリズムが拡散しつづける恐るべき未来への警鐘を鳴らす"
アントニー・ローウェンスティン/ 河野純治 訳 『パレスチナ実験場 世界に輸出されるイスラエルの占領技術』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
アントニー・ローウェンスティン/ 河野純治 訳 『パレスチナ実験場 世界に輸出されるイスラエルの占領技術』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
パレスチナ実験場/アントニー・ローウェンスティン, 河野 純治|人文・社会科学書 - 岩波書店
パレスチナを兵器や監視技術の実験場として利用し、それらを世界中に輸出するイスラエルの実態を、綿密な調査を通じて暴き出す。 アントニー・ローウェンスティン 著
www.iwanami.co.jp
November 10, 2025 at 5:30 AM
"イスラエルは、占領下のパレスチナを兵器や監視技術の実験場として利用し、それらを各国に輸出して世界の紛争・弾圧に加担している。秘密文書、貴重なインタビュー、現地取材を通じてベールに包まれた究極的な支配モデルの実態を暴き出し、イスラエル式のエスノナショナリズムが拡散しつづける恐るべき未来への警鐘を鳴らす"
アントニー・ローウェンスティン/ 河野純治 訳 『パレスチナ実験場 世界に輸出されるイスラエルの占領技術』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
アントニー・ローウェンスティン/ 河野純治 訳 『パレスチナ実験場 世界に輸出されるイスラエルの占領技術』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
小学館グループで辞書編集に特化した会社として設立された株式会社kotobaが、社員を募集中
kotoba-jisho.shogakukan.co.jp/recruit
kotoba-jisho.shogakukan.co.jp/recruit
株式会社kotoba採用情報
株式会社kotobaの採用情報です。掲載期間2025年11月7日~11月30日
kotoba-jisho.shogakukan.co.jp
November 11, 2025 at 4:22 AM
小学館グループで辞書編集に特化した会社として設立された株式会社kotobaが、社員を募集中
kotoba-jisho.shogakukan.co.jp/recruit
kotoba-jisho.shogakukan.co.jp/recruit
「英語入試」「帰国生入試」をまとめた初の中学受験ガイド ― 英語が得意な子の進路選びに
帰国子女アカデミー、『Bluebook Select』を無料公開
prtimes.jp/main/html/rd...
帰国子女アカデミー、『Bluebook Select』を無料公開
prtimes.jp/main/html/rd...
「英語入試」「帰国生入試」をまとめた初の中学受験ガイド ― 英語が得意な子の進路選びに
Global KA Holdings株式会社のプレスリリース(2025年11月6日 15時00分)「英語入試」「帰国生入試」をまとめた初の中学受験ガイド ― 英語が得意な子の進路選びに
prtimes.jp
November 10, 2025 at 5:27 AM
「英語入試」「帰国生入試」をまとめた初の中学受験ガイド ― 英語が得意な子の進路選びに
帰国子女アカデミー、『Bluebook Select』を無料公開
prtimes.jp/main/html/rd...
帰国子女アカデミー、『Bluebook Select』を無料公開
prtimes.jp/main/html/rd...
WINE/早稲田大学西洋史研究会・オンライン合評会『「主権国家」再考』
日時: 2025年12月13日㈯ 14:00~17:00
開催方法: Zoomウェビナー
視聴登録: docs.google.com/forms/d/e/1F...
日時: 2025年12月13日㈯ 14:00~17:00
開催方法: Zoomウェビナー
視聴登録: docs.google.com/forms/d/e/1F...
早稲田大学ナショナリズム・エスニシティ研究所/ヨーロッパ文明史研究所/早稲田大学西洋史研究会共催「「主権国家」再考」(岩波書店 2025年) 合評会視聴登録フォーム
こちらは、2025年12月13日㈯にオンラインで開催予定の合評会・中澤達哉責任編集/歴史学研究会編『「主権国家」再考:近代を読み替える』(岩波書店 2025年)の視聴登録フォーム です。
以下の項目をご記入の上、参加登録をお願いします。参加費は無料です。ふるってご参加ください。
⑴メールアドレス、⑵お名前、⑶ご所属、⑷ご専門、⑸効果的な開催方法、についてお答えください。
*登壇者の方もご登録く...
docs.google.com
November 10, 2025 at 2:17 AM
WINE/早稲田大学西洋史研究会・オンライン合評会『「主権国家」再考』
日時: 2025年12月13日㈯ 14:00~17:00
開催方法: Zoomウェビナー
視聴登録: docs.google.com/forms/d/e/1F...
日時: 2025年12月13日㈯ 14:00~17:00
開催方法: Zoomウェビナー
視聴登録: docs.google.com/forms/d/e/1F...
The Australian school teaching in Japanese
youtu.be/0hU7IezSAs8?...
youtu.be/0hU7IezSAs8?...
The Australian school teaching in Japanese
YouTube video by ABC News In-depth
youtu.be
November 9, 2025 at 4:24 PM
The Australian school teaching in Japanese
youtu.be/0hU7IezSAs8?...
youtu.be/0hU7IezSAs8?...
令和6年全国家計構造調査
www.stat.go.jp/data/zenkoku...
www.stat.go.jp/data/zenkoku...
November 9, 2025 at 12:04 PM
令和6年全国家計構造調査
www.stat.go.jp/data/zenkoku...
www.stat.go.jp/data/zenkoku...
Wealth, influence, and class: the British elite explained | LSE Research
youtu.be/gcPIp28XkL0?...
youtu.be/gcPIp28XkL0?...
Wealth, influence, and class: the British elite explained | LSE Research
YouTube video by LSE
youtu.be
November 8, 2025 at 12:19 PM
Wealth, influence, and class: the British elite explained | LSE Research
youtu.be/gcPIp28XkL0?...
youtu.be/gcPIp28XkL0?...
統計検定手法の選び方 ―基本編―
/ 大林 準
www.jstage.jst.go.jp/article/tenr...
「臨床から得られるデータを用いて,臨床研究の実施計画を立て,論文投稿や学会発表を行う際,データの統計処理が必要になる.その場合,どの統計検定手法を用いればよいか,悩むことも多い.
本稿では,解析の種類(単変量解析・多変量解析),対応の有無,変数の種類(連続変数・順序変数・名義変数),母集団の分布の型(パラメトリック・ノンパラメトリック),群の数,サンプル数の観点から,統計検定手法を選択する基本的な方法を解説する.」
/ 大林 準
www.jstage.jst.go.jp/article/tenr...
「臨床から得られるデータを用いて,臨床研究の実施計画を立て,論文投稿や学会発表を行う際,データの統計処理が必要になる.その場合,どの統計検定手法を用いればよいか,悩むことも多い.
本稿では,解析の種類(単変量解析・多変量解析),対応の有無,変数の種類(連続変数・順序変数・名義変数),母集団の分布の型(パラメトリック・ノンパラメトリック),群の数,サンプル数の観点から,統計検定手法を選択する基本的な方法を解説する.」
November 8, 2025 at 10:34 AM
統計検定手法の選び方 ―基本編―
/ 大林 準
www.jstage.jst.go.jp/article/tenr...
「臨床から得られるデータを用いて,臨床研究の実施計画を立て,論文投稿や学会発表を行う際,データの統計処理が必要になる.その場合,どの統計検定手法を用いればよいか,悩むことも多い.
本稿では,解析の種類(単変量解析・多変量解析),対応の有無,変数の種類(連続変数・順序変数・名義変数),母集団の分布の型(パラメトリック・ノンパラメトリック),群の数,サンプル数の観点から,統計検定手法を選択する基本的な方法を解説する.」
/ 大林 準
www.jstage.jst.go.jp/article/tenr...
「臨床から得られるデータを用いて,臨床研究の実施計画を立て,論文投稿や学会発表を行う際,データの統計処理が必要になる.その場合,どの統計検定手法を用いればよいか,悩むことも多い.
本稿では,解析の種類(単変量解析・多変量解析),対応の有無,変数の種類(連続変数・順序変数・名義変数),母集団の分布の型(パラメトリック・ノンパラメトリック),群の数,サンプル数の観点から,統計検定手法を選択する基本的な方法を解説する.」
Reposted by Naoki Iso
博士号取得を目指す50歳以上の方を支援
www.gllc.or.jp/project/doct...
www.gllc.or.jp/project/doct...
博士号取得支援事業 | 生涯学習開発財団
博士号取得を目指す50歳以上の方に向けた支援事業です。当財団の前理事長松田妙子が71歳で博士号を取得した自身の経験を元に発案されました。
www.gllc.or.jp
November 8, 2025 at 8:26 AM
博士号取得を目指す50歳以上の方を支援
www.gllc.or.jp/project/doct...
www.gllc.or.jp/project/doct...
菅実花「芸術実践論文入門」
youtu.be/N4wY32OPg30?...
youtu.be/N4wY32OPg30?...
2024年11月5日「芸術実践論文入門」 菅実花(美術作家) 京都芸術大学通信写真コース特別講義
YouTube video by 文化CHANNEL
youtu.be
November 8, 2025 at 2:56 AM
菅実花「芸術実践論文入門」
youtu.be/N4wY32OPg30?...
youtu.be/N4wY32OPg30?...
Arts-Based Approaches to Promote Mental Health and Well-Being
Supporting Children and Families in Conditions of Adversity
Edited By Sara Hommel, Girija Kaimal
/ Edited By Sara Hommel, Girija Kaimal
www.routledge.com/Arts-Based-A...
Supporting Children and Families in Conditions of Adversity
Edited By Sara Hommel, Girija Kaimal
/ Edited By Sara Hommel, Girija Kaimal
www.routledge.com/Arts-Based-A...
Arts-Based Approaches to Promote Mental Health and Well-Being: Supporting Children and Families in Conditions of Adversity
This book provides insights on how creative and expressive approaches can promote psychosocial well-being among children, youth, and their caregivers living in conditions of adversity around the world...
www.routledge.com
November 8, 2025 at 12:38 AM
Arts-Based Approaches to Promote Mental Health and Well-Being
Supporting Children and Families in Conditions of Adversity
Edited By Sara Hommel, Girija Kaimal
/ Edited By Sara Hommel, Girija Kaimal
www.routledge.com/Arts-Based-A...
Supporting Children and Families in Conditions of Adversity
Edited By Sara Hommel, Girija Kaimal
/ Edited By Sara Hommel, Girija Kaimal
www.routledge.com/Arts-Based-A...
Reposted by Naoki Iso
"「消費税」のグローバルな起源にせまる —— いまや不可欠な安定財源として多くの国が採用している付加価値税。そのフランスでの発明から EEC での導入義務化に至るプロセスを初めて解明、世界的な展開の第一歩を描くとともに、欧州の財政統合や独自財源の試みが直面した困難の核心を捉え、ユーロ導入の陰に隠された論点に光を当てる"
小西杏奈 『租税のヨーロッパ統合史 付加価値税の創設から世界的普及へ』
www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978...
小西杏奈 『租税のヨーロッパ統合史 付加価値税の創設から世界的普及へ』
www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978...
租税のヨーロッパ統合史 « 名古屋大学出版会
www.unp.or.jp
November 7, 2025 at 11:57 AM
"「消費税」のグローバルな起源にせまる —— いまや不可欠な安定財源として多くの国が採用している付加価値税。そのフランスでの発明から EEC での導入義務化に至るプロセスを初めて解明、世界的な展開の第一歩を描くとともに、欧州の財政統合や独自財源の試みが直面した困難の核心を捉え、ユーロ導入の陰に隠された論点に光を当てる"
小西杏奈 『租税のヨーロッパ統合史 付加価値税の創設から世界的普及へ』
www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978...
小西杏奈 『租税のヨーロッパ統合史 付加価値税の創設から世界的普及へ』
www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978...
Le temps d'écouter. Enquêtes sur les métamorphoses de la classe ouvrière, Michel Pialoux
youtu.be/CgOw-pnIPY8?...
youtu.be/CgOw-pnIPY8?...
Le temps d'écouter. Enquêtes sur les métamorphoses de la classe ouvrière, Michel Pialoux - CMW, MEPS
YouTube video by Centre Max Weber
youtu.be
November 7, 2025 at 9:49 AM
Le temps d'écouter. Enquêtes sur les métamorphoses de la classe ouvrière, Michel Pialoux
youtu.be/CgOw-pnIPY8?...
youtu.be/CgOw-pnIPY8?...
The Legacy of Shareholder Value Capitalism
/ Neil Fligstein and Adam Goldstein
www.annualreviews.org/content/jour...
/ Neil Fligstein and Adam Goldstein
www.annualreviews.org/content/jour...
The Legacy of Shareholder Value Capitalism
American society has now been living in the wake of shareholder value capitalism for four decades. The shareholder value movement began as an invasion of the market for corporate control by financiall...
www.annualreviews.org
November 6, 2025 at 10:15 PM
The Legacy of Shareholder Value Capitalism
/ Neil Fligstein and Adam Goldstein
www.annualreviews.org/content/jour...
/ Neil Fligstein and Adam Goldstein
www.annualreviews.org/content/jour...
Reposted by Naoki Iso
"外国人住民の増加と多様化が進む中、自治体における地域日本語教育の体制整備は急がれる課題である。本書は、行政を事業実施主体とする岡山県総社市の日本語教育事業「総社モデル」の構築と展開のプロセスを通して、行政と共に創る地域日本語教育のあり方を提案する。「総社モデル」は、日本語教育の「質」を保証し多文化共生を推進する日本語教室を中核に、持続可能な地域日本語教育の仕組み作りとシステム構築を行うものである"
中東靖恵 『地域日本語教育を行政と共に創る 岡山県総社市「総社モデル」の構築と展開』
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
中東靖恵 『地域日本語教育を行政と共に創る 岡山県総社市「総社モデル」の構築と展開』
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
地域日本語教育を行政と共に創る 中東 靖恵(著) - ひつじ書房
外国人住民の増加と多様化が進む中、自治体における地域日本語教育の体制整備は急がれる課題である。本書は、行政を事業実施主体とする岡山県総社市の日本語教育事業「総社モデル」の構築と展開のプ… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
November 6, 2025 at 5:07 PM
"外国人住民の増加と多様化が進む中、自治体における地域日本語教育の体制整備は急がれる課題である。本書は、行政を事業実施主体とする岡山県総社市の日本語教育事業「総社モデル」の構築と展開のプロセスを通して、行政と共に創る地域日本語教育のあり方を提案する。「総社モデル」は、日本語教育の「質」を保証し多文化共生を推進する日本語教室を中核に、持続可能な地域日本語教育の仕組み作りとシステム構築を行うものである"
中東靖恵 『地域日本語教育を行政と共に創る 岡山県総社市「総社モデル」の構築と展開』
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
中東靖恵 『地域日本語教育を行政と共に創る 岡山県総社市「総社モデル」の構築と展開』
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
THE ART OF WAR: DELEUZE, GUATTARI, DEBORD AND THE ISRAELI DEFENCE FORCE
By Eyal Weizman
www.metamute.org/editorial/ar...
By Eyal Weizman
www.metamute.org/editorial/ar...
The art of war: Deleuze, Guattari, Debord and the Israeli Defence Force
If this wasn't true we would have made it up at Mute before long. But because it is Eyal Weizman has found out about it and explained its perfect rationality. If Israeli army pedagogy is using Deleu...
www.metamute.org
November 6, 2025 at 2:19 PM
THE ART OF WAR: DELEUZE, GUATTARI, DEBORD AND THE ISRAELI DEFENCE FORCE
By Eyal Weizman
www.metamute.org/editorial/ar...
By Eyal Weizman
www.metamute.org/editorial/ar...