二次創作&映画感想 | https://privatter.me/user/harunoverse
感想スレ&伏字投稿 | フィードみてね
We will do what we have always done, Jim. We will find hope in the impossible.
次ゲーム時間が来たら今度こそOuterWildsやるぞ…!一生言ってる
次ゲーム時間が来たら今度こそOuterWildsやるぞ…!一生言ってる
元ネタかこれ、もしかして
元ネタかこれ、もしかして
なうゆの見せ構造、1が表舞台で2が裏舞台だったのすきなんだけど、3どうなるんだろな
なうゆの見せ構造、1が表舞台で2が裏舞台だったのすきなんだけど、3どうなるんだろな
https://natalie.mu/eiga/news/648029?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#グランド・イリュージョン
https://natalie.mu/eiga/news/648029?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#グランド・イリュージョン
アイディアは確かに強いけどゆうてそこまでかぁー?と操作してるときは思うんですけど、クリアするたび名作と感嘆するな…レビューの「圧倒的に好評」完全に理解
プロトかわいすぎる
アイディアは確かに強いけどゆうてそこまでかぁー?と操作してるときは思うんですけど、クリアするたび名作と感嘆するな…レビューの「圧倒的に好評」完全に理解
プロトかわいすぎる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251113g
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251113g
テッサもめっちゃ良かった。いや〜〜〜ウェユタ…
デクくんが歩けない女性と迷子の子供と交流する過程で得るものと、デクくん一族のヤバ風習との対比も良かった
やっぱそれぞれひとりでも全然生きていける人たちが集まるの、わたし大好きだな
あとバッドランドはタイトルの出方が良いので「タイトルの出方が良いのは面白映画」の枠でした
テッサもめっちゃ良かった。いや〜〜〜ウェユタ…
デクくんが歩けない女性と迷子の子供と交流する過程で得るものと、デクくん一族のヤバ風習との対比も良かった
やっぱそれぞれひとりでも全然生きていける人たちが集まるの、わたし大好きだな
あとバッドランドはタイトルの出方が良いので「タイトルの出方が良いのは面白映画」の枠でした
ヤウージャとクリンゴンって性質が似てるし、なんか人間が考えるこういう類の人々が使いそうな言語って発想が似るのかな。ヤウージャ語はloveをnot hateで表す気がしています
ヤウージャとクリンゴンって性質が似てるし、なんか人間が考えるこういう類の人々が使いそうな言語って発想が似るのかな。ヤウージャ語はloveをnot hateで表す気がしています
想像してた風向きが途中から変わってきて、おや…?と思ってたら少年誌みたいなアチアチ展開になったのびっくりした、けど楽しかった!デクとティアとバドかわいいかわいい。銀魂の万屋みたいなチームだな。自分の所属を見つける話が好きなのでほんと良かったです。お前のやりたいようにやれ。
ゲンナ星、相当なわくわくいきものランドで面白かった!!いいね。このわくわくいきものランドで生き抜いたものだけが得られる能力が結集する終盤もめちゃ良かったです。
そしてウェユタは相変わらず元気でしたね!踊ってない夜を知らない。ほんっとに同じ顔のアンドロイドな。心のデイヴィッドくんはフーンって顔してました
想像してた風向きが途中から変わってきて、おや…?と思ってたら少年誌みたいなアチアチ展開になったのびっくりした、けど楽しかった!デクとティアとバドかわいいかわいい。銀魂の万屋みたいなチームだな。自分の所属を見つける話が好きなのでほんと良かったです。お前のやりたいようにやれ。
ゲンナ星、相当なわくわくいきものランドで面白かった!!いいね。このわくわくいきものランドで生き抜いたものだけが得られる能力が結集する終盤もめちゃ良かったです。
そしてウェユタは相変わらず元気でしたね!踊ってない夜を知らない。ほんっとに同じ顔のアンドロイドな。心のデイヴィッドくんはフーンって顔してました
第1回の時点で、わたしはまだ「半監禁」の状態ですが、第2回から「本監禁」となり、第3回にはある事件が起こります。
どうぞお楽しみに。
*ダ・ヴィンチWeb(プロローグ)
ddnavi.com/article/1304...
*特設サイト(第1回)https://kadobun.jp/special/dan-brown/diary.html
全3回で、第2回は10日、第3回は13日に公開される予定です。
第1回の時点で、わたしはまだ「半監禁」の状態ですが、第2回から「本監禁」となり、第3回にはある事件が起こります。
どうぞお楽しみに。