Dyna(ダイナ)
banner
dyna1026.bsky.social
Dyna(ダイナ)
@dyna1026.bsky.social
「ダイ」から改名しました。
人の手で生み出された物が好き。機械の吐瀉物に用は無い。
生成AIユーザーとAIアイコンはお断り、問答無用でブロックします。
絵はオリキャラメインの創作人。たまに版権物。鬱展開グロリョナ物だけはNG。
思った事は隠さず口に出すので注意。#NOMORE無断生成AI
Any unauthorized learning and unauthorized reproduction on the generated AI is strictly prohibited.
Pinned
#生成AI不使用認定
#NoUsingGenAI
humanmade.moo.jp/certify/
初期に認定されたクセに今更ですがカード作りました。
Reposted by Dyna(ダイナ)
そういうプロジェクトだから、そういう契約だから。
で済ませていいことじゃない悪習だと思う。
November 12, 2025 at 3:37 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
声にしろ絵にしろ、スキルを提供した人間がクレジット表記されないっていう文化は不公平でクソだと思っている。
November 12, 2025 at 3:36 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
Procreateで描いた絵柄的に5年くらいまえの絵 
Probably a drawing from 2020
November 12, 2025 at 12:47 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
November 12, 2025 at 2:31 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
November 11, 2025 at 10:06 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
OC サタンちゃんwip
November 11, 2025 at 10:06 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
おはルルル。本日も過去絵よりシスターエクレール。この頃はかなりヤサグレキャラだったんですね🤣笑 本日も神のご加護を🙏
#一次創作 #シスター #イラスト #OC
November 11, 2025 at 10:44 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
ロザリー すき♪
November 11, 2025 at 6:56 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
エリー😄
#虫かぶり姫
August 14, 2025 at 10:01 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
冬はここで寝ると決めているそうです
November 11, 2025 at 11:08 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
【たぶん再掲・ #ブルアカ まんが】
「一日一時間!ホシノ先輩」
November 11, 2025 at 1:37 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
バニー
November 11, 2025 at 8:02 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
Blueskyの民に嫌われてるのは重々承知の上だけど、生成AIに対する小野田紀美さんの認識と発言はすごいな。
いままで推進しか口に出せなかった自民党の中でコレを口に出せるようになったっていう変化自体は良いのかもしれない。
アータゴングル on X: "この言葉を、山田太郎議員、赤松健議員の口から聞きたかった… 小野田紀美大臣、全力で応援していきたい。" / X
この言葉を、山田太郎議員、赤松健議員の口から聞きたかった… 小野田紀美大臣、全力で応援していきたい。
x.com
November 11, 2025 at 2:37 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
今の自民党は下限を更新していくな、と思う。

そんな中で小野田さんだけが(少なくとも生成AI問題においては)まともでも期待はできるのか、今後も注視してくしかできない。
November 11, 2025 at 3:16 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
米オープンAI、音楽著作権巡り敗訴 歌詞を無断複製 独地裁(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/371...

《「チャットGPT」が無断で歌詞を使用し、著作権を侵害したとの音楽団体の訴えを認める判決を下した》
米オープンAI、音楽著作権巡り敗訴 歌詞を無断複製 独地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
【ベルリン時事】ドイツのミュンヘン地方裁判所は11日、対話型AI(人工知能)「チャットGPT」が無断で歌詞を使用し、著作権を侵害したとの音楽団体の訴えを認める判決を下した。  独メディアによると
news.yahoo.co.jp
November 11, 2025 at 1:56 PM
Reposted by Dyna(ダイナ)
静かなる海の底で光のダンス
Dance with the light in the silent depths of the sea.

#人魚 #マーメイド #Mermaid
#イルカ #dolphin
#イラスト #illustration
August 12, 2025 at 11:32 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
色ラフはとりあえず終わり
清書作業は展示の方が落ち着いたら
#wipart #illustration
November 10, 2025 at 11:17 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
🥧🐺
November 11, 2025 at 11:54 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
November 11, 2025 at 11:35 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
自分にとって都合のいいものだから批判しない…ですか。

もう、好きにすればいいよ。

“あなたにとって都合のいいもの”

これがあなたに牙を剥いた時にあなたは何て言うのかな?

その時に助けを求められても私はあなたを見捨てるよ。

一生偽物の幻想に囚われていたらいいよ。

呪われろ。
November 11, 2025 at 11:42 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
オープンAI、ヒット曲の歌詞利用巡り敗訴(共同通信)
#Yahooニュース
November 11, 2025 at 11:53 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
こうして「ニホンスゴイ」はどの分野でも全く出来なくなってしまい、現在のクソ差別トレンド「外国人差別」が苛烈化していくんだろうな…
"日本の最後の砦ともいえるのが、マンガとアニメだ。角さんの大学でも、熱心な日本アニメファンによる同好会があり、メンバーによるアツいアニメ談議が交わされている。あまりにマニアックに語られ、角さんもついていけないほどの熱量だそうだ。

しかし、近年は中国・韓国発のアニメも台頭。実際、中国で制作され今年日本でも公開されたアニメ「ナタ 魔童の大暴れ」は、世界アニメ映画興行ランキング歴代1位を記録する大ヒットとなった。もはやアニメと言えば日本、ではなくなりつつある。

「いつまでマンガ、アニメが日本への関心を繋ぎ止めてくれるのか心配です」と角さん。"
韓国語学科に入れないから妥協で日本語を学ぶ…欧州の大学で起きている日本文化ボロ負けという不都合な真実 ロマニ語を研究する言語学者の数奇すぎる半生
日本文化は世界でどのように見られているのか。ルーマニア在住の言語学者で、『呪文の言語学』(作品社)を書いた角悠介さんは「数年前から日本の国力の衰えをひしひしと感じる」という。常識から外れた言語学者の数奇な人生と、彼の眼から見た日本文化の惨状をライターの市岡ひかりさんが聞いた――。(後編/全2回)
president.jp
November 11, 2025 at 6:20 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
TBS系列は本局も地方局もゴリゴリの生成推進で殺意
妖怪川柳終了の内容に対して「本当にAIで川柳を作れるのかAIに聞いてみた」って煽ってんのか???
November 11, 2025 at 9:25 AM
Reposted by Dyna(ダイナ)
「アニメ=日本」でなくなりつつある 
これが大きいのだろうか

若者に訴求するにはやはりポップカルチャーだろうけど、
日本の芸能界は旧態然とした業界構造をバッシングされて、お上が支援しにくい方向に仕向けられてるからねぇ…

日本の伝統文化は少子化時代の生き残りをかけて商業ベースでは頑張ってるものの、
精神性が高過ぎて日本に進学してどうにかなるものでもないから、消費だけで終わってしまうのかな
November 11, 2025 at 2:36 AM