名刺代わりに、これまで書いた文章です。
『江蜃記』(同人誌)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3468CRB?binding=kindle_edition&ref_=dbs_s_ks_series_rwt_tkin&qid=1699247721&sr=1-1
『迷宮街クロニクル』(GA文庫)
ショルダースタンドスクワット、週3のジムで必ずやってたら27x3できるようになったし膝が額につくようになったし、今日はさらに体幹を立てて骨盤を立てるコツ(というか努力目標)みたいなのもわかった気がする。
ふしぎなことに、逆さになって股関節を曲げてるだけで骨盤両側のこわばりが何枚もはがれた気がする。さてはショルダースタンドスクワットは万病に効くな?
#ショルダースタンドスクワット教
ショルダースタンドスクワット、週3のジムで必ずやってたら27x3できるようになったし膝が額につくようになったし、今日はさらに体幹を立てて骨盤を立てるコツ(というか努力目標)みたいなのもわかった気がする。
ふしぎなことに、逆さになって股関節を曲げてるだけで骨盤両側のこわばりが何枚もはがれた気がする。さてはショルダースタンドスクワットは万病に効くな?
#ショルダースタンドスクワット教
一つの丘を住まいに定めて少しずつ家と庭を手入れする。今日は木を切って炭を用意しよう、明日は肉を手に入れよう、このエリアはわざと暗くしてモンスターが湧くようにしよう、そして建物をちょっとずつ自分好みにしてみて、自分がどういう遊び方が好きなのか探す。
そういうプレイやろかな。すぐ飽きそうだけど。
一つの丘を住まいに定めて少しずつ家と庭を手入れする。今日は木を切って炭を用意しよう、明日は肉を手に入れよう、このエリアはわざと暗くしてモンスターが湧くようにしよう、そして建物をちょっとずつ自分好みにしてみて、自分がどういう遊び方が好きなのか探す。
そういうプレイやろかな。すぐ飽きそうだけど。
「やだみたらいくん、なにかわるいものでも食べたの……?」っていうみたらいくんを読者が食べさせられるという地獄のような描きおろしだった。
みたらいくんに必要なのは有給じゃない。医者だ。
「やだみたらいくん、なにかわるいものでも食べたの……?」っていうみたらいくんを読者が食べさせられるという地獄のような描きおろしだった。
みたらいくんに必要なのは有給じゃない。医者だ。
って思いついて、そうなるとゲームプレイしてた時の違和感がかなり解消されたんだけど、ほんとにそういう構造かどうか確かめたい。でも思いだすいろんな会話がそういう構造だっていうことを示している。もう一度やろうかな。
今週土日ともに2時間くらいはゲームもできる時間あるんだよな。『グノーシア』やろうかと思ってたけどこっちやろうかな。
って思いついて、そうなるとゲームプレイしてた時の違和感がかなり解消されたんだけど、ほんとにそういう構造かどうか確かめたい。でも思いだすいろんな会話がそういう構造だっていうことを示している。もう一度やろうかな。
今週土日ともに2時間くらいはゲームもできる時間あるんだよな。『グノーシア』やろうかと思ってたけどこっちやろうかな。
この本を前に読んでも鬱屈した僻みのような、自分とは違う世界の偉人だというあきらめのような感想を持っていた浪人時代は自分の最悪の時代だったんだなあと。
そしてその本を今読むと全てに痛快で爽快な楽しみしか見出さない自分が嬉しい。
この本を前に読んでも鬱屈した僻みのような、自分とは違う世界の偉人だというあきらめのような感想を持っていた浪人時代は自分の最悪の時代だったんだなあと。
そしてその本を今読むと全てに痛快で爽快な楽しみしか見出さない自分が嬉しい。
『戦隊大失格』、この作者のことだからきっとどこかで「あれ? え? そうなの? 読み返そ……」ってなる瞬間がくるんだろなーって期待してたのが来た。週末読み返そ。
15分早く目覚しをかけて骨盤のストレッチ(15分)もやったうえでラジオ体操もするのが今とれる手ではいちばん効果ありそうだ。あと骨盤のは思ってたより効果あったみたいだからこれは夜もやる。
『戦隊大失格』、この作者のことだからきっとどこかで「あれ? え? そうなの? 読み返そ……」ってなる瞬間がくるんだろなーって期待してたのが来た。週末読み返そ。
15分早く目覚しをかけて骨盤のストレッチ(15分)もやったうえでラジオ体操もするのが今とれる手ではいちばん効果ありそうだ。あと骨盤のは思ってたより効果あったみたいだからこれは夜もやる。
俺の場合骨盤の外側太股の付け根に左右50枚くらいこりが重なってて、こないだのストレッチ施術で右の1枚が剥がれたのでいまは左がひどくなってるかのような。
そんな惨状でもショルダースタンドスクワットで負荷のない状態で曲げていると何枚ものこりを一気に緩めているような気分がしてくる。きもちいい。
始めたころは10回で死にそうになっていたけど今日は26回の3セット。普通に両膝が額につくようにもなっている。やショ万効。
俺の場合骨盤の外側太股の付け根に左右50枚くらいこりが重なってて、こないだのストレッチ施術で右の1枚が剥がれたのでいまは左がひどくなってるかのような。
そんな惨状でもショルダースタンドスクワットで負荷のない状態で曲げていると何枚ものこりを一気に緩めているような気分がしてくる。きもちいい。
始めたころは10回で死にそうになっていたけど今日は26回の3セット。普通に両膝が額につくようにもなっている。やショ万効。
めっちゃうすいものを
紙のうえに貼って
線にそってカッターで切り抜く
んだよね? 冷静に考えるとそんなん伝統工芸じゃん!
めっちゃうすいものを
紙のうえに貼って
線にそってカッターで切り抜く
んだよね? 冷静に考えるとそんなん伝統工芸じゃん!
ちょっと思い切りが足りなかったかな。もっと追い込もう。
ちょっと思い切りが足りなかったかな。もっと追い込もう。
スケボーに立つ練習、少しずつ重心がわかってきた。骨盤の下に膝の皿を置き、その下に拇指丘を置くくらい前のめりがいいみたい。毎日少しずつやって、来週末晴れたらサイクリングロードに行くかな。
スケボーに立つ練習、少しずつ重心がわかってきた。骨盤の下に膝の皿を置き、その下に拇指丘を置くくらい前のめりがいいみたい。毎日少しずつやって、来週末晴れたらサイクリングロードに行くかな。
そしてククルシカの密会画像に思わず声を上げてしまうジョナス、お前そんなだからジョナスって言われるんだぞ!
そしてククルシカの密会画像に思わず声を上げてしまうジョナス、お前そんなだからジョナスって言われるんだぞ!
今日は横浜の小さい喫茶店にコーヒーを飲みに行く。昔なんとなく入って「あれコレ好きかも?」って思ったんだけどさすがに横浜は遠かった。ようやく時間ができた。ほんとに好きな味ならいいね。そこはコーヒーだけでなく、コーヒー風味のメープルシロップがとてもおいしかったので別売してたらいいですね。
今日は横浜の小さい喫茶店にコーヒーを飲みに行く。昔なんとなく入って「あれコレ好きかも?」って思ったんだけどさすがに横浜は遠かった。ようやく時間ができた。ほんとに好きな味ならいいね。そこはコーヒーだけでなく、コーヒー風味のメープルシロップがとてもおいしかったので別売してたらいいですね。