今回行った講演のスライド資料を公開しました:
Constructing a Custom TeX Ecosystem for Educational Institutions—Beyond Academic Typesetting
speakerdeck.com/doratex/cons...
今回行った講演のスライド資料を公開しました:
Constructing a Custom TeX Ecosystem for Educational Institutions—Beyond Academic Typesetting
speakerdeck.com/doratex/cons...
3日目の記事はこちらです🧑🏫
共通テスト「情報Ⅰ」対策の計算練習帳をexpl3でランダム生成する ー TeX Alchemist Online (by doraTeX)
doratex.hatenablog.jp/entry/202412...
#TeX #TeXLaTeX #texadvent2024
3日目の記事はこちらです🧑🏫
共通テスト「情報Ⅰ」対策の計算練習帳をexpl3でランダム生成する ー TeX Alchemist Online (by doraTeX)
doratex.hatenablog.jp/entry/202412...
#TeX #TeXLaTeX #texadvent2024
自分が #TeXAdvent2021 で紹介した,mylatexformatを使ったupLaTeXのコンパイル高速化手法をさらに改良し,
・latexmkrcのPerlスクリプト中でフォーマット作成を行う
・プリアンブル変更を検知してフォーマットファイルの自動再作成を行う
・複数TeXファイル間でフォーマットファイルを共有する
といったことに対応させた記事。
qiita.com/JyJyJcr/item...
自分が #TeXAdvent2021 で紹介した,mylatexformatを使ったupLaTeXのコンパイル高速化手法をさらに改良し,
・latexmkrcのPerlスクリプト中でフォーマット作成を行う
・プリアンブル変更を検知してフォーマットファイルの自動再作成を行う
・複数TeXファイル間でフォーマットファイルを共有する
といったことに対応させた記事。
qiita.com/JyJyJcr/item...
qiita.com/doraTeX/item...
qiita.com/doraTeX/item...
#TeX #TeX言語 #春のTeX言語キャンペーン🌸
doratex.hatenablog.jp/entry/202404...
#TeX #TeX言語 #春のTeX言語キャンペーン🌸
doratex.hatenablog.jp/entry/202404...
doratex.hatenablog.jp/entry/202404...
doratex.hatenablog.jp/entry/202404...
doratex.hatenablog.jp/entry/202403...
doratex.hatenablog.jp/entry/202403...
doratex.hatenablog.jp/entry/202012...
doratex.hatenablog.jp/entry/202012...
doratex.hatenablog.jp/entry/202401...
doratex.hatenablog.jp/entry/202401...
doratex.hatenablog.jp/entry/202312...
doratex.hatenablog.jp/entry/202312...
doratex.hatenablog.jp/entry/202312...
doratex.hatenablog.jp/entry/202312...
qiita.com/doraTeX/item...
qiita.com/doraTeX/item...
⬇️
doratex.hatenablog.jp/entry/202312...
⬇️
doratex.hatenablog.jp/entry/202312...