もんのすけ
banner
daihukuyubesi.bsky.social
もんのすけ
@daihukuyubesi.bsky.social
Reposted by もんのすけ
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。
即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。
定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。
街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
November 18, 2025 at 1:42 PM
明日はもっと気温が下がるのか
November 18, 2025 at 11:56 AM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、胡麻ワカメスープうどん(リケンワカメスープ、茹で玉子、うどん半玉)、レタス玉葱(胡麻ドレ)、ちりめん山椒、緑茶、柿、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
#朝食覚書の巻
November 17, 2025 at 11:59 PM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、海老とブロッコリーのガーリックスパイス炒め、茹で玉子レタス玉葱ミディトマト(胡麻ドレ)、大根とカニカマとエノキと葱のお味噌汁、白米ご飯60g、納豆、沢庵、緑茶、柿、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
#朝食覚書の巻
November 17, 2025 at 12:18 AM
大好物の甘柿を69円の特売で買って嬉しくて野菜室に保存していたら柔らかくなって(ショック)(硬めが好き)剥きづらいので、仕方なく皮付きのまま横切りして先がギザギザのスプーンですくって食べたら何これ食べやすい(今頃ぉ)
November 16, 2025 at 1:37 AM
目玉焼きを作る際に、フライパンに割って入れた卵の下に殻の欠片が一つ入ってしまって取るのも面倒だったから、食べるときに取り除けばいいかと思っていたのにコロッと忘れてジャリジャリの歯応えで気付き、ま、いいかと思った晩秋の朝
November 16, 2025 at 1:24 AM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、目玉焼き、ジョンソンヴィルソーセージ、レタス玉葱ブロッコリー(胡麻ドレ)、マンハッタンクラムチャウダー(KALDI)、ほのかに甘い食パントースト1枚、バター、マーマレード、柿、コーヒー、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
#朝食覚書の巻
November 16, 2025 at 1:11 AM
Reposted by もんのすけ
うわあああああBSーTBSの『高原へいらっしゃい』、もう始まっていたのかー! くそう見逃した。4話から参戦します。。。。
bs.tbs.co.jp/drama/kougen/
高原へいらっしゃい
山田太一のオリジナル書き下ろしドラマ。荒廃したホテルを一流にするべく立ち上がった一人の男性と、彼を取り巻く人々の奮闘を描く。主演は田宮二郎。
bs.tbs.co.jp
November 14, 2025 at 2:36 PM
Reposted by もんのすけ
#クロワッサンオンライン 連載 、 #大河べらぼう ドラマレビュー43回公開です
最終回までに歌磨が救われる日は来るんですかね?おていさんを襲う不幸。しんどい…となっていたら急展開!日曜放送が待ちきれない!
土曜日再放送&NHK配信のお供にどうぞ

croissant-online.jp/life/259561/
考察『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』決別の43話 恋心を美人画に託した歌麿(染谷翔太)に「お前、おきよさんみたいな人見つけたのか!」…べらぼうすぎた蔦重(横浜流星) | カルチャー | クロワッサン オンライン
大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 (NHK/日曜夜8:00〜)の主人公は、江戸のメディア王と呼ばれた蔦屋重三郎(横浜流星)。43話「裏切りの恋歌」では、遂に来てしまった蔦重と歌麿(染谷翔太)の決別が描かれます。そのショックの中、妊娠中のてい(橋本愛)の身に危険が! また、江戸城では、松平定信(井上祐貴)が謀略に嵌められ、政治の場を去ることに……。ドラマを愛するつぶやき人・ぬえさんと、絵師・...
croissant-online.jp
November 14, 2025 at 11:17 PM
Reposted by もんのすけ
韓国の水炊き、タッカンマリ。骨つき鶏のぶつ切りを煮込んだシンプルな鍋です。スープにはにんにくやネギの風味をきかせ、じゃがいもやトッポギを加えることでかすかなとろみがつきます。
スープには薄い塩味のみで、醤油、酢、マスタードと唐辛子味噌を混ぜたタレをつけ、生のニラをあしらって食べます。本来はタデギという唐辛子味噌を使いますが、豆板醤で代用。

丸鶏の代わりに手羽先ともも肉の組み合わせでやってみたら、いい感じ。手羽先をしっかり煮込んでからもも肉を入れると、肉をふっくらおいしく食べられます。

最後にカルグクスという麺をいれるのがお約束ですが、トッポギでお腹いっぱいで〆はパス。

好き。またやる。
November 15, 2025 at 2:51 AM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、焼き鮭、カニカマ入り玉子焼き、レタス玉葱ミディトマト(胡麻ドレ)、じゃが芋とワカメと葱のお味噌汁、白米ご飯60g、納豆、沢庵、緑茶、柿、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
#朝食覚書の巻
November 14, 2025 at 11:50 PM
Reposted by もんのすけ
【発表】中国、日本への渡航を控えるよう注意喚起
news.livedoor.com/article/deta...
中国外務省は「最近、日本の指導者が公然と台湾問題で挑発的発言を行い、日本に滞在する中国人に重大なリスクをもたらしている」などと説明している。今後中国から日本への観光など人的交流に影響が出る可能性がある。
November 14, 2025 at 10:13 PM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、チキンライス(ニチレイ冷凍)にスクランブルエッグ載せ、白菜とピーマンとカニカマと葱のスープ、南瓜煮物、レタス玉葱(胡麻ドレ)、林檎、バナナ、緑茶、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
#朝食覚書の巻
November 13, 2025 at 11:36 PM
トルコギキョウ
November 13, 2025 at 11:25 PM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、目玉焼き、レタス玉葱(胡麻ドレ)、鯵干物1/2(昨日の半身)、南瓜煮物、しじみのお味噌汁、白米ご飯60g、べったら漬け、緑茶、バナナ、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
#朝食覚書の巻
November 13, 2025 at 1:18 AM
GIN NO MORI のクッキー缶
November 12, 2025 at 5:06 AM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、鯵干物、白胡麻入り玉子焼き、レタス玉葱ミディトマト(胡麻ドレ)、小松菜ぶなしめじ葱のお味噌汁、大根の煮物、ピーマンおかかポン酢、白米ご飯60g、大麦ブレンド茶、バナナ、柿、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
#朝食覚書の巻
November 12, 2025 at 12:02 AM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、ハムエッグ、レタス玉葱(胡麻ドレ)、海老と高野豆腐と南瓜の煮物、大根人参エノキ葱のお味噌汁、ピーマンおかかポン酢、白米ご飯50g、緑茶、柿、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
ご飯は炊きたて、残りは60gずつ小分け冷凍。
#朝食覚書の巻
November 11, 2025 at 12:35 AM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、目玉焼き、レタス玉葱ミディトマト(胡麻ドレ)、ベーコンじゃが芋玉葱炒め、小松菜ハム葱のスープ、ほんのり甘い食パントースト、マーマレード、柿、紅茶、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
#朝食覚書の巻
November 10, 2025 at 12:18 AM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、鍋焼きうどん(南瓜、ぶなしめじ、白菜、油揚げ、葱、落とし玉子、うどん半玉)、柿、緑茶、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
空腹感なくて今頃食事。今日のお出汁はヒガシマルうどんスープ。
#朝食覚書の巻
November 9, 2025 at 2:44 AM
Reposted by もんのすけ
ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』にハマってしまい、毎週火曜が楽しみです。見ていて感じたこと、思ったことをコラムにまとめてみました。しかし人間、「作って食べる」からなかなか自由になれないですね
#あんたが #じゃああんたが作ってみろよ 
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」が面白い。人間はなぜ「食べること、作ること」から自由になれないのか
ライターの西森路代さんと白央篤司さんによる「食」をめぐるリレーコラム。今回は、ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』を見て、この10年ほど「筑前煮」を作っていないことに気づいた白央さんが、「食べること、作ること」について考えます。
www.huffingtonpost.jp
November 8, 2025 at 4:43 AM
「長い年月をかけ育んだ思いが淡雪のように消えてゆく。
消えた跡は乾き、やがてひび割れてゆくのだろう。」
歌麿の気持ちが集約されている、この部分、表現力に唸らされました
切ない…切ないね歌麿、としんみりしたとこに(蔦重への)「バカだけど」で吹き出してしまう(後を引かずに済みます、ありがた山)
年を取り、しがらみが増え、商売もあがったりで、経営者としての苦労がのしかかり焦る蔦重の姿が昔の鱗形屋に重なり、その鱗形の息子が昔の意気盛んな蔦重と重なる巡り合わせの妙
歌麿の絵に憧れる万次郎の熱意(南天さんの描かれる瞳!!)の元で、のびのびと好きなように描きなよ歌麿、と思っちゃいましたもの
November 8, 2025 at 2:20 AM
無糖ヨーグルト(プルーン&マヌカハニー)、薄切り豚肉と厚切り大根の煮物、白胡麻入り玉子焼き、レタス玉葱ミディトマト(胡麻ドレ)、南瓜ぶなしめじ葱のお味噌汁、白米ご飯60g、納豆、沢庵、緑茶、バナナ、カルピスの牛乳割り、野菜ジュース。
#朝食覚書の巻
November 7, 2025 at 11:56 PM
Reposted by もんのすけ
【凛々しい】「秋田犬」の姿の美しさなど競うイベント開催へ、審査に向け立ち姿など練習 富山
news.livedoor.com/article/deta...
体格が立派か、頭のてっぺんが平らか、周りの雰囲気に流されずじっとその場で立っていられるかなど、秋田犬保存会が定める秋田犬らしさの基準に従って審査されるという。
November 7, 2025 at 12:59 PM
Reposted by もんのすけ
松竹がYouTubeチャンネル「かぶチャン~歌舞伎のミカタch~」開設

・1本目は中村歌昇による「お祭り」解説動画
・2本目は中村壱太郎による舞踊「京鹿子娘道成寺」解説動画

https://natalie.mu/stage/news/647215?utm_source=bluesky&utm_medium=social
November 7, 2025 at 3:01 AM