ねこぽっぽ
banner
d4ofr.bsky.social
ねこぽっぽ
@d4ofr.bsky.social
所在地:日本国、大阪府 | X: https://x.com/d4ofr?s=21
大阪万博:万博思い出の展示品、関西3空港で常設展示へ…フィリピンのベンチやベルギーの屋外クッション、パビリオンのあのオブジェやランタンも  : 読売新聞

関西、大阪(伊丹)、神戸の3空港を運営する関西エアポートが、複数の国・企業から展示品の提供を受け、各空港に万博を無料で追体験できる場を整備していく。

まずは英国やフランス、中国など海外8か国と、大阪の産官学が協力した「大阪ヘルスケアパビリオン」、住友グループの「住友館」、パナソニックホールディングスの「ノモの国」の国内3館から計13種類の展示品の提供を受ける。

www.yomiuri.co.jp/expo2025/202...
万博思い出の展示品、関西3空港で常設展示へ…フィリピンのベンチやベルギーの屋外クッション、パビリオンのあのオブジェやランタンも
【読売新聞】 大阪・関西万博での展示品が関西の空の玄関口に集結する。関西、大阪(伊丹)、神戸の3空港を運営する関西エアポートが、複数の国・企業から展示品の提供を受け、各空港に万博を無料で追体験できる場を整備していく。2500万人超を
www.yomiuri.co.jp
November 12, 2025 at 1:05 PM
「食べるのもったいない」万博で人気「ミャクミャク焼き」難波駅前に登場 | Lmaga jp

「らぽっぽファーム」の「ミャクミャク焼き」が、再び帰ってくる。11月15日、16日に難波駅前の「なんば広場」「なんさん通り」で開催される野外イベント『みなみフェス』だ。

www.lmaga.jp/news/2025/11...
「食べるのもったいない」万博で人気「ミャクミャク焼き」難波駅前に登場 | Lmaga.jp
『大阪・関西万博』で好評を博した「らぽっぽファーム」の「ミャクミャク焼き」が、再び帰ってくる。あの形と味に再び
www.lmaga.jp
November 12, 2025 at 1:01 PM
Google Pixel サウンドマター: 「北海道の大自然」音声コレクションの舞台裏 youtu.be/fn27fUcNm-Q?...
Google Pixel サウンドマター: 「北海道の大自然」音声コレクションの舞台裏
YouTube video by Google Japan
youtu.be
November 11, 2025 at 9:38 PM
bskyの事業運営資金はどのようにして集められているのか気になる
一応は非営利企業という建て付けなんでしょ?
November 11, 2025 at 5:50 PM
大阪・関西万博で注目されたグランドピアノを展示販売 山野楽器、ウィーンの名門ブランドに北斎の浮世絵 | NEWSjp news.jp/i/1360812811...
大阪・関西万博で注目されたグランドピアノを展示販売 山野楽器、ウィーンの名門ブランドに北斎の浮世絵 | NEWSjp
山野楽器(東京都中央区)は、大阪・関西万博オーストリアパビリオンでの展示で注目された特別モデルのベー...
news.jp
November 11, 2025 at 1:32 PM
物にしては高いし、この球団を応援している訳でもないので、わたしは買わないけどね
二度ほど訪れていて毎回あるので、確実に買うならここだろうなと
あ、ちなみにミャクミャクと阪神タイガースとのコラボレーション商品はJR東海 新大阪駅「2025大阪・関西万博オフィシャルストアJR新大阪駅 新幹線ホーム店」に在庫が補充される事が多いよ(奇抜だから遠方者の来店が中心だと売れ残り易いだけかも?)
写真の商品以外にも幅広く阪神タイガースとのコラボレーション商品が陳列されていた
November 9, 2025 at 8:32 PM
会場内外で冷やかしで覗いたり、遣いをしているけど、わたし自身が持っているミャクミャクの縫いぐるみはミャク籤の三等だけなんだよね()
家族の遣いで所謂黒ミャク(縫いぐるみストラップ状のもの)も購入していたり…
November 9, 2025 at 8:13 PM
梅田近辺の大阪・関西万博オフィシャルショップだと、大丸梅田店の店舗が一番品数も品目も豊富だったかな
丸善ジュンク堂は店舗数こそ多いものの、概ね売り場が狭く少なく取り扱いに偏りがあるように見受けられる
逆に丸善ジュンク堂は茶屋町にある店舗だと、横浜園芸博(GREEN×EXPO 2027)の商品も取り扱いがあるので、この点は唯一無二のものがある
阿部野はあまり立ち寄らないので近鉄百貨店は未知数だけど、ここまで来ると比較してみたいね
November 9, 2025 at 7:57 PM
コイツも会期中は閉幕日こそ品薄だったが、終盤の十月上旬でも豊富だったのにな
よくも悪くも品卸の在庫管理は優秀だね
実は土曜日に家族の遣いで購入していたデブミャク(と梅田スカイビル)
偶然にもこの日は久々の在庫補充だったらしい
November 9, 2025 at 7:54 PM
実は土曜日に家族の遣いで購入していたデブミャク(と梅田スカイビル)
偶然にもこの日は久々の在庫補充だったらしい
November 9, 2025 at 7:22 PM
PlayStation Portal Remote Player単体でのストリーミングプレイ対応で購入者が急増した事で、ストリーミングプレイせずとも従来の用途だけの時点で非常に優秀な製品である事が広く知られ始めているのとてもよい
November 9, 2025 at 1:05 PM
友人が勧めていた料理を食べた
November 8, 2025 at 6:36 AM
圧を感じる
November 8, 2025 at 12:39 AM
ようやく梅田の高層ビル群の麓まで陽の光が届くように
暖かいけどめっちゃ眩しい
November 7, 2025 at 11:22 PM
寒い
November 7, 2025 at 10:16 PM
どちらか一方しか考えられない時点でSocial Media向いてないという真実を😗
November 7, 2025 at 10:22 AM
Reposted by ねこぽっぽ
Blueskyに行く!𝕏やめます!って言ってた人がどれくらい耐えられるかが見もの
November 7, 2025 at 10:03 AM
今日(昨日)で、夢洲駅出入口にある巨大階段での大阪・関西万博(ミャクミャク)の装飾が終了するので、見納めてきた
November 6, 2025 at 4:05 PM
OsakaMetroの電光掲示板UIで一番嫌いなやつ
November 6, 2025 at 3:05 PM
日本では今期に配信されている仙王的日常生活(日題:不死身な僕の日常)で、なんとHTC Oneが登場するよ
現地で配信された月日は二〇二〇年なのに
ブラックジョークの一種か、ケータイオタク拗らせた者が制作に潜んでいるか
November 6, 2025 at 12:54 PM
最寄り路線が例の大事故による余波で遅くなって以来「はよ動けよ…」と思ってきたけど、実は現状でも近隣の民鉄における同等程度の種別より速いらしくて驚いたよね
November 6, 2025 at 12:46 PM
閉幕して三週間も経ったのにミャクミャク販促の新規映像が追加されている

オフィシャルストア動画「グッズ買う人大好きやWow編」 | Expo2025 大阪・関西万博 youtu.be/WHqyvvqWMeg?...
オフィシャルストア動画「グッズ買う人大好きやWow編」
YouTube video by Expo2025 大阪・関西万博
youtu.be
November 4, 2025 at 1:13 PM
Reposted by ねこぽっぽ
Threads on Bluesky should feel more like conversations you’d have IRL.

We’re testing new systems to improve reply quality. See what’s coming: bsky.social/about/blog/1...
Progress Update: Building Healthier Social Media - Bluesky
Over the next few months, we’ll be iterating on the systems that make Bluesky a better place for healthy conversations. Some experiments will stick, others will evolve, and we’ll share what we learn a...
bsky.social
October 31, 2025 at 6:48 PM
Reposted by ねこぽっぽ
4️⃣0️⃣
October 31, 2025 at 6:34 PM
大阪・関西万博への来場回数は二十七回で、来場日は05/07, 05/14, 05/18, 05/31, 06/15, 06/17, 07/07, 07/09, 07/11, 07/12, 07/19, 07/25, 08/05, 08/16, 08/19, 08/21, 08/23, 09/01, 09/06, 09/08, 09/17, 09/21, 09/29, 10/07, 10/09, 10/12, 10/13
#大阪・関西万博 #EXPO2025
半年間二十七回来場した締め括りとして、大阪・関西万博の閉幕日に行っていました
まだまだ実感が湧かないのでフワフワしていますが、毎回来場した瞬間から心が躍ったあの日々はもう戻って来ないのかと考えると…何とも虚しいです
#大阪・関西万博 #EXPO2025
November 3, 2025 at 8:27 PM