ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
banner
cozywhitenoise.bsky.social
ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
@cozywhitenoise.bsky.social
無言フォローごめんなさい
生き物大好き
最近AIにハマってます
https://www.instagram.com/cozypinknoise
生きてるだけで 親孝行(キリッ)
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
こういうのを見ると、自分のパスワードはちゃんとパスワードの体を為していたんだなと驚く(経典の一節と数字)
【🔓】日本人が利用しがちなパスワードTOP5、2位は「password」 1位は?
news.livedoor.com/article/deta...
日本で最も個人が利用したパスワードは、1位が「123456789」、2位「password」、3位が「12345678」だという。4位は「1qaz2wsx」5位「asdfghjk」で、キーボード配列上打ち込みやすい文字となっている。
November 13, 2025 at 5:04 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
Morning!
Color of a different kind from a garden in Oahu.
🌱🌿💚
#Gardens
#Fish
#Birds
November 13, 2025 at 3:53 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
🌱
Camellia 'Desire'
I will never tire of this elegant flower.
Natural sophistication!
🌱
November 12, 2025 at 5:57 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
November 12, 2025 at 6:21 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
Anna’s Promise is a #rose of many colors.The bud is a bright red orange, but when it blossoms, its petals show hues of bright and pale apricot. So glad this one survived the 26 degree weather two nights ago! #RoseWednesday #Bloomscrolling #Flowers #EastCoastKin 🌱 #Photography #OnlyBeautifulThings
November 12, 2025 at 8:07 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
“Some days you have to create your own sunshine.”

- Sam Sundquist.🌱
November 12, 2025 at 8:42 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
Souvenir pennant in Japan, my collection.
"Seikan Railway Ferry", Aomori and Hokkaido Prefecture.
The Seikan Ferry was a railway ferry connecting Aomori Station and Hakodate Station. This pennant depicts the Yotei Maru (2nd generation, 1965–1988).
Length 70cm (27.5in). Circa 1970s. #vintage
November 10, 2025 at 12:10 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
羊蹄丸(2代目)の写真を使った青函連絡船のペナント、3種類。

Pennants featuring the Seikan Railway Ferry with photos of the Yotei Maru (2nd generation), 3 variations.
November 10, 2025 at 11:54 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
▲お土産 #ペナント
「J.N.R. FERRY MASHU maru」(青森県, 北海道※)
国鉄の青函連絡船、摩周丸(ましゅう-, 2代目, 1965〜1988年)。これは就航当初に近い60年代頃のもの。同船は終航後に函館市で青函博(88年)に展示、後に記念館として改装、保存展示されている。現: 函館市青函連絡船記念館摩周丸。全長40cm。
[1960年代頃/ #昭和100年 ] ※就航時
November 11, 2025 at 2:16 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
Souvenir pennant in Japan, my collection.
"Seikan Railway Ferry", Aomori and Hokkaido Prefecture.
The Mashu Maru (2nd generation) was one of the Seikan Railway Ferry. It was in service from 1965 to 1988.
Length 40cm (15.7in). This pennant was produced around the 1960s. #vintage
November 11, 2025 at 1:06 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
1960年代頃の青函連絡船のペナント、3種類。摩周丸(黒)、羊蹄丸(赤)、津軽丸(緑)。

Three types of pennants from the Seikan Railway Ferry service around the 1960s: Mashu Maru (black), Yotei Maru (red), Tsugaru Maru (green).
November 11, 2025 at 2:24 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
▲お土産 #ペナント
「HIKAWA MARU」(ひかわまる、神奈川県)
横浜市の日本郵船氷川丸。1930年竣工、60年引退。61年から山下公園に係留、展示公開されている。国: 重要文化財(2016年)。
これは1960年代頃、フェルトによる上質な製品。船尾の優美なラインが印象的。比較的に珍しい作品。全長28.5cm。
[1960年代/ #昭和100年 ]
November 12, 2025 at 1:56 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
Souvenir pennant in Japan, my collection.
"HIKAWA MARU", Kanagawa Prefecture.
The Hikawa Maru was a large cargo-passenger ship completed in 1930 and retired in 1960. After retirement, it was moored in Yokohama and preserved as a memorial museum.
Length 28.5cm (11.2in). Circa 1960s. #vintage
November 12, 2025 at 1:09 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
▲お土産 #ペナント
「鳥羽ぶらじる丸」(とば〜、三重県)
元は大阪商船(現:商船三井)、1954年に竣工した貨客船。1974年の引退後に観光施設として鳥羽市に係留、展示公開された。96年閉業。
これは無類の船好きで知られたイラストレーター、エッセイストの柳原良平(1931〜2015年)を起用した非常に可愛らしい作品。全長71.5cm。
[1970年代頃/ #昭和100年 ]
November 13, 2025 at 2:58 AM
可愛すぎ!ぬいぐるみに寄り添い眠る子牛が話題 乳牛として生きられない牛たちが幸せに暮らせる場所とは?(まいどなニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/170...
可愛すぎ!ぬいぐるみに寄り添い眠る子牛が話題 乳牛として生きられない牛たちが幸せに暮らせる場所とは?(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
ポケモンのカビゴンのぬいぐるみと一緒に寝る子牛が、かわいすぎるとSNS上で話題になっている。 北海道石狩郡当別町にある「牛たちのかくれ家」公式Xが動画で紹介したのは、子牛がカビゴンのぬいぐるみに寄
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 11:23 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
【どこへ】「祠が荒らされている」霊山の山頂にあった聖観音立像盗まれる 三重
news.livedoor.com/article/deta...
市の職員らが確認したところ、祠に設置されていた金網付きの木の枠がこじ開けられ、中に納められていた「聖観音立像」1体がなくなっていたという。観音像は1675年に作られたとされている。
「祠が荒らされている」霊山の山頂にあった聖観音立像盗まれる 高さ112cmの青銅製で1675年製作とされる - ライブドアニュース
三重県伊賀市で、350年以上前に作られた観音像が盗まれたことが分かりました。伊賀市によりますと、標高766メートルの霊山の山頂遺跡で「祠が荒らされている」と、登山者から山の保全を行う地元の団体に連
news.livedoor.com
November 12, 2025 at 10:33 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
Q 光明真言は拡散ビーム型ですか?
A 拡散型と収束型が存在します

拡散型は口から唱えた真言が五色の光となり
白(びゃく・大日如来・法界体性智)
赤(しゃく・阿弥陀如来・妙観察智)
黄(おう・宝生如来・平等性智)
青(しょう・阿閦如来・大円鏡智)
黒(こく・不空成就如来・成所作智)
如来の五智を放射するので化生(けしょう)の者であればたちどころに罪障を消滅し悪業を滅し、現在の苦を離れてより上の世界に上生(じょうしょう)していくので、粉砕!破壊!ではなく慈悲の光でテレポートさせる感じの究極ビームですが、獄卒もある種の業の結果なので早々に
「あ、もう上がって良いよー」では閻魔様も困るという
November 12, 2025 at 6:52 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
収束型は光明真言の二十三字が黄金の光を放ちながら螺旋を描き、魔貫光殺砲のように対象の眉間から入り臍まで回転しながら全身を巡るという内部浸透のホローポイントタイプとなるので拡散型よりも効果は絶大であるとされています。

心霊系など概念バトルのようなものなので、光明真言に匹敵するのは今昔物語などに説かれる、仏頂尊勝陀羅尼にて百鬼夜行の難を逃れたなどの逸話くらいなので、とりあえず化生に対しての光明真言は粉砕!破壊!ではなく、業の力で苦しんでいる状態から解き放つ慈悲の光明でもあるので、まぁ光明真言唱えときゃなんとかなるという位には信仰されていました。
November 12, 2025 at 7:03 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
お化け屋敷、物理的にワッとやられるとビックリするが雰囲気が怖いかと言われると「あ、この書き割り国芳の見よう見まねやな」とか「因習村テーマでもこれは時代が合わんのとちゃうかな」「梵字間違ってんだよな……」などの雑念が湧いてどうにも。え、心霊?光明真言唱えときゃワンパンだよ
November 12, 2025 at 5:21 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
こんにちは。なぜかこのお化け屋敷プロデューサー(五味さん)にちょっと詳しい者です。むかし同会場の別公演に行ったことがあるのですが かなり怖い方だと思いますので2〜3人で行くのがおすすめです。4人だと2人×2に分けられてしまうかもしれません。 私は一緒に入った2人を囮にしてクライマックスのスーパー怖がらせゾーンを高速脱出したので無事でした(最悪)
November 12, 2025 at 1:42 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
Blessing for server are legacy solution, we make our server into shrine
November 12, 2025 at 12:55 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
日本時間の今日未明、Blueskyの検索機能に不具合があったようです

既に復旧していますが、その間に投稿されたBlueskyの管理者のひとり・アレックスさんが投稿した復旧作業中の写真が……😅
we're working on getting search back up, hang tight
November 11, 2025 at 10:45 PM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
【発表】JR東日本「Suica」のペンギン、来年度末で「卒業」へ
news.livedoor.com/article/deta...
今後は、新しいキャラクターにバトンタッチするとしている。Suicaは2001年にサービスが始まり、ペンギンは当初からキャラクターに起用された。「広告の顔」となってきたほか、カードの券面にも登場している。
November 11, 2025 at 5:40 AM
Reposted by ʷʰⁱᵗᵉⁿᵒⁱˢᵉ
大規模な太陽フレア発生、11月12日夜以降にGPSなど影響注意(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

規模を表す5段階で最大の「X」の規模の太陽フレアが11月11日午後7時ごろ発生したと情報通信研究機構(NICT)が発表。

この爆発で放出された「コロナガス」が地球に到達することによりGPSや航空機と地上との通信などに影響が出る恐れがあり、注意を呼びかけています。

#ニュース
大規模な太陽フレア発生、12日夜以降にGPSなど影響注意 NICT - 日本経済新聞
情報通信研究機構(NICT)は12日、11日午後7時ごろに太陽表面で大規模な爆発が起きる「太陽フレア」が発生したと発表した。この爆発で放出された「コロナガス」は12日夜にも地球に到達する可能性がある。全地球測位システム(GPS)や航空機と地上との通信などに影響が出る恐れがあり、NICTは注意を呼びかけている。太陽フレアはA、B、C、M、Xの5段階で規模を表し、Xが最大だ。NICTによると、9〜
www.nikkei.com
November 12, 2025 at 10:01 AM