よろしければどうぞ。
10月16日 17:40まで全文お読みいただけます
失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
よろしければどうぞ。
10月16日 17:40まで全文お読みいただけます
失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251007u
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251007u
<ファション界に革命を起こした帝王は、男性に自由を、女性にしなやかな強さを与えた>
www.newsweekjapan.jp/stories/cult...
<ファション界に革命を起こした帝王は、男性に自由を、女性にしなやかな強さを与えた>
www.newsweekjapan.jp/stories/cult...
有料記事がプレゼントされました!9月9日 21:35まで全文お読みいただけます
「どうしたら良かったのかな」悔やむ首相 「石破らしさ」失った果て:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
有料記事がプレゼントされました!9月9日 21:35まで全文お読みいただけます
「どうしたら良かったのかな」悔やむ首相 「石破らしさ」失った果て:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
そうです。韓国社会で若者たちが経験している男女の葛藤は、政治家たちの「分裂」戦略の中に最も大きな原因を見いだすことができます。少数の政治家が自分の支持勢力を増やすために、若者を「男」「女」に分けて、対立させるようにしている。」
(Question)韓国の男女、激しい政治的対立はなぜ? 申京雅さん:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/DA3S16297357.html
そうです。韓国社会で若者たちが経験している男女の葛藤は、政治家たちの「分裂」戦略の中に最も大きな原因を見いだすことができます。少数の政治家が自分の支持勢力を増やすために、若者を「男」「女」に分けて、対立させるようにしている。」
(Question)韓国の男女、激しい政治的対立はなぜ? 申京雅さん:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/DA3S16297357.html
ネイションを主語にした自他の境界線を崩して、同じ地域で日々暮らしている生活者同士として繋がる・関わることへの想像力を喚起するうえで、「食べる」という軸はとても強いと思う。
黒い肌の奴らがたむろってる得体の知れない店→コロッケが美味しいネパール食材のお店になったことで運転手もほっとしたんだろうなあ、と。実際の所一日でそんな感情が消えるとは思わないけど、敵愾心と恐怖が解けたのを察しましたからねえ。
ネイションを主語にした自他の境界線を崩して、同じ地域で日々暮らしている生活者同士として繋がる・関わることへの想像力を喚起するうえで、「食べる」という軸はとても強いと思う。
TOHO池袋のscreenXは通常上映だったけどかなり満足度高かったから、やっぱり画面の大きさと音響が自分の中では大事なのかな〜
TOHO池袋のscreenXは通常上映だったけどかなり満足度高かったから、やっぱり画面の大きさと音響が自分の中では大事なのかな〜
随分思い切ったこと聞いててびっくりした
香港「九龍城砦」、広がる物語 エンタメ業界盛り上げたい 映画ヒット、原作者に聞く:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/DA3S16281573.html
随分思い切ったこと聞いててびっくりした
香港「九龍城砦」、広がる物語 エンタメ業界盛り上げたい 映画ヒット、原作者に聞く:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/DA3S16281573.html
香港「九龍城砦」、広がる物語 エンタメ業界盛り上げたい 映画ヒット、原作者に聞く:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/DA3...
ちょっと前の記事だけど有料だからまだ読んでない人いたら(いや共有可能枠が余ってるので…)
香港「九龍城砦」、広がる物語 エンタメ業界盛り上げたい 映画ヒット、原作者に聞く:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/DA3...
ちょっと前の記事だけど有料だからまだ読んでない人いたら(いや共有可能枠が余ってるので…)
(焦りすぎて笑顔でお辞儀をするのが精一杯だった)
(焦りすぎて笑顔でお辞儀をするのが精一杯だった)
どこの街かは知らんのだけどきっと牛久みたいな街じゃないかな。都会でも、伝統文化ある田舎でもない、中途半端な街はきついのよ
どこの街かは知らんのだけどきっと牛久みたいな街じゃないかな。都会でも、伝統文化ある田舎でもない、中途半端な街はきついのよ
そりゃ都会から見れば寂れた町だって普段目にしない珍しい風景だろうけど、住民が周辺の景色に日々美しさを感じて暮らしているかといえばそうではないだろうよ…日常なんだから。
"地方都市の美しさ"とは全然別ベクトルの話だし随分昔から語られてる話題なのに、いまのXじゃもう対話が成り立たないからどんどん拗れて追い込まれるまで燃えて忘れ去られて終わるんだろうなこの話も。
そりゃ都会から見れば寂れた町だって普段目にしない珍しい風景だろうけど、住民が周辺の景色に日々美しさを感じて暮らしているかといえばそうではないだろうよ…日常なんだから。
"地方都市の美しさ"とは全然別ベクトルの話だし随分昔から語られてる話題なのに、いまのXじゃもう対話が成り立たないからどんどん拗れて追い込まれるまで燃えて忘れ去られて終わるんだろうなこの話も。
…核兵器が安上がり?
寝言も大概にしろよ。
nagasaki-np-heiwa.com
…核兵器が安上がり?
寝言も大概にしろよ。
nagasaki-np-heiwa.com